2023/12/22 更新

写真a

シライシ ソウイチロウ
白石 壮一郎
SHIRAISHI Soichiro
所属
人文社会科学部 公共政策講座

学位

  • 博士(地域研究)

研究キーワード

  • 地域研究

  • 人類学

  • 社会学

所属学協会

  • 国際社会学会

  • 日本社会学会

  • 国際開発学会

  • 日本文化人類学会

  • 生態人類学会

  • 日本アフリカ学会

▼全件表示

自己PR

  • (連携キーワード)

    社会調査、聞き書き、海外フィールドワーク

    (研究概要)

    ◎ 社会学、人類学。社会の制度変化と社会関係の変化、共同性の(再)創造を研究。
     ○ 地方からの上京、Uターンや複数拠点生活、地方定着など移動(移住)とライフコース、家郷意識。
     ○ 小社会集団の共同性をつくりだす場所・拠点と、そうした場での公共性の担保。
     ○ ルーラル・ツーリズムにおける再帰的農村像がホスト社会に与える効果。

    (協力できる内容)

    おもに質的社会調査。地域社会を生きてきた方々のライフヒストリー収集、地域社会の資源発掘など。

論文

  • 地域農業プラットフォームとしての直売所:弘前市周辺の調査から

    白石 壮一郎,杉山 祐子

    地域未来創生センタージャーナル   ( 2 )   5 - 18   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 条件不利地域普通科高校の高卒後の移動と地元定着:青森県下北郡北通の同窓会調査から

    白石壮一郎,羽渕一代

    人文社会論叢 人文科学篇   ( 35 )   49 - 95   2016年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 東アフリカ農村社会における農業の商業化と共同性の再構築に関する人類学的研究:ウガンダ、サビニ社会の事例

    白石壮一郎

    2011年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)   共著区分:単著  

  • アフリカ地域社会における資源管理とガバナンスの再編:住民の生計戦略をめぐる協働とコンフリク

    白石 壮一郎

    Kyoto Working Papers on Area Studies   No.84   1 - 51   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Discourse, Social Relationships, and Value related to Land Tenure: A Case Study of a Claim for Land Rights

    SHITRAISHI, Soichiro

    Kyoto Working Papers on Area Studies   No.78   1 - 13   2009年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 多元的価値共存時代の〈文化〉と〈幸福〉:人類学的介入の可能性

    白石 壮一郎

    Advanced Social Research Online, Discussion Paper   No.11   1 - 43   2008年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • Social Changes, Modernity and Communality among Agrarian Societies in East Africa

    SHIRAISHI, Soichiro

    Proceednigs of the Joint Symposium“Re-contextualizing Self/Other Issues: Toward a Humanics in Africa”   16 - 17   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:単著  

  • 選挙フィーバー:社会分節の想像と創造

    白石 壮一郎

    アジア・アフリカ地域研究   7巻1号   121 - 127   2007年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • From Beer to Money: Labor Exchange and Commercialization in Eastern Uganda.

    SHITRAISHI, Soichiro

    African Studies Quarterly   Vol.9, Issue 1 & 2.   39 - 53   2006年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Youth in Struggles: Unemployment, Politics, Cultures in Contemporary Africa

    SIINO, Wakana & Ian KARUSIGARIRA Eds.( 担当: 共著 ,  範囲: Part-time Herdboys in Periphery: Herding Camps as Workplace among Youth of the Sabiny, Eastern Uganda)

    Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学,人文・社会 / 地域研究,人文・社会 / 社会学

  • 大学的 青森ガイド

    白石 壮一郎( 担当: 共著)

    昭和堂  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究

  • ポスト地方創生:大学と地域が組んでどこまでできるか

    人類学の挑戦( 担当: 共著)

    弘前大学出版会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究

  • サイレント・マジョリティとは誰か:フィールドから学ぶ地域社会学

    白石 壮一郎( 担当: 共著)

    ナカニシヤ出版  2018年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 社会学,人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • Diversification and Reorganization of ‘Family’ in Uganda and Kenya: A Cross-cultural Analysis

    SHIINO Wakana, SHIRAISHI Soichiro and MPYANGU M.( 担当: 共編者(共編著者))

    Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究,人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 社会問題と出会う(100万人のフィールドワーカーシリーズ  Vol.7)

    白石壮一郎,椎野若菜 編( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: イントロダクション, 社会問題との出会い方:アクティブ・ラーニングへの本書の利用)

    古今書院  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • Re-Finding African Local Assets and City Environments: Governance, Research and Reflexivity

    SHIINO Wakana, SHIRAISHI Soichiro, ONDICHO Tom( 担当: 共編者(共編著者))

    JSPS Nairobi Research Station/Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa Tokyo University of Foreign Studies  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究,人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • フィールドに入る(100万人のフィールドワーカーシリーズ  Vol.1)

    椎野若菜,白石壮一郎 編( 担当: 共編者(共編著者))

    古今書院  2014年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • ウガンダを知るための53章(エリア・スタディーズ 93)

    吉田昌夫,白石壮一郎 編( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 多民族国家の民族地図,商品作物と農村のくらしの変化,農村でのもめごと解決:親族会議と村裁判,森林管理政策の転換と保護区をめぐる争い:政治資源としての森林,ほか)

    明石書店  2012年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究

  • 支援のフィールドワーク:開発と福祉の現場から

    小國和子・亀井伸孝・飯嶋秀治 編( 担当: 共著 ,  範囲: ブックガイド:支援のフィールドワークを深めたい人へ)

    世界思想社  2011年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 文化の権利、幸福への権利:人類学から考える

    白石壮一郎( 担当: 単著)

    関西学院大学出版会  2011年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • Contemporary Perspectives on African Moral Economy

    I. N. Kimambo, G. Hyden, S. Maghimbi and K. Sugimura Eds.( 担当: 共著 ,  範囲: 'Commercialisation and Social-ties: Labour Organization and Its Transition among the Sabiny in Eastern Uganda')

    Dar es Salaam University Press  2008年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 京大式フィールドワーク入門

    京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、京都大学東南アジア研究所 編( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 「『問い』を立てる:フィールドでの気づきから論文の『問い』へ」)

    NTT出版  2006年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 遊動民:アフリカの原野に生きる

    田中二郎,佐藤 俊,菅原和孝,太田 至 編( 担当: 共著 ,  範囲: 「パートタイムの牧夫たち:ウガンダ東部、山地農耕民サビニの放牧キャンプから」)

    昭和堂  2004年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • インタビュー調査と現場性:2022年夏ウガンダ調査

    白石 壮一郎

    葉山茂 編『フィールドワークという探索活動の可能性』、弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター教育研究プロジェクト【「研究におけるフィールド調査の重要性」に関する多分野横断型研究】報告書   38 - 49   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著  

  • 他者の文化への共感的理解:イスラーム実践についての日本人学生の見方

    白石壮一郎

    地域研究方法論の総合的検討Ⅱ   67 - 72   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   共著区分:単著  

  • Concepts and Difficulties Encountered During Interview Research: Notes on Research Methods in Social Anthropology and Applications for Faculty Education (Part 2)

    SHIRAISHI, Soichiro

    Themes and Methodologies in Area Studies   57 - 67   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:Innovative Regional Research Centre, Faculty of Humanities and Social Scienses, Hirosaki University   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学,人文・社会 / 地域研究

  • Brief Training Programme on Participatory Observation Techniques: Notes on Research Methods in Social Anthropology and Applications for Faculty Education (Part 1)

    SHIRAISHI, Soichiro

    Themes and Methodologies in Area Studies   49 - 56   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:Innovative Regional Research Centre, Faculty of Humanities and Social Scienses, Hirosaki University   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学,人文・社会 / 地域研究

  • 沿岸漁師のスタートアップ:青森県下北郡風間浦村での聞き取り調査から

    白石壮一郎

    地域研究方法論の総合的検討   7 - 18   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学,人文・社会 / 地域研究

  • 持続的な「小さな社会経済」の未来を構想するためのアーカイビングの模索:ポスト経済成長期青森県の生業口述史の蓄積

    白石壮一郎・近藤史・葉山茂

    地域創生センタージャーナル   ( 7 )   71 - 75   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター   共著区分:共著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学,人文・社会 / 地域研究

  • 地域活動ファシリテーションのアクション・リサーチおよび教育開発(プロジェクト事業報告)

    白石 壮一郎, 近藤 史, 杉山 祐子

    地域未来創生センタージャーナル   ( 3 )   65 - 70   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学地域未来創生センター   共著区分:共著  

  • 【書評】波佐間逸博 著『牧畜社会の共生論理:カリモジョンとドドスの民族誌』、京都大学学術出版会、2015年

    白石壮一郎

    JANESニュースレター   23   78 - 79   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本ナイル・エチオピア学会   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究

  • [Book Review] "Embedded Mutualism for Co-Living in African Pastoralism: Ethnographic Studies of the Karimojong and Dodoth in Northeastern Uganda". Itsuhiro Hazama, Kyoto: Kyoto University Press, 2015, pp. 312

    SHIRAISHI Soichiro

    Nilo-Ethiopian Studies   ( 21 )   45 - 47   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:Japan Association for Nilo-Ethiopian Studies   共著区分:単著  

  • 学振ナイロビ近況:"存続の危機"以降

    白石 壮一郎

    アフリカ研究   ( 82 )   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   共著区分:単著  

  • フィールドワーカーの鞄 学振ナイロビ

    白石 壮一郎

    Field Plus   ( 8 )   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   共著区分:単著  

  • 路上、ゴンダール:川瀬慈による3つの短篇

    白石 壮一郎

    KG/GP社会学批評   ( 2 )   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   共著区分:単著  

  • 誰が貧困者か?:ウガンダの参加型調査(UPPAP)報告書を題材として

    白石 壮一郎

    第20回国際開発学会全国大会報告論文集   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   共著区分:単著  

  • ある土地をめぐる村びとたちの審議/Dispute over Land?

    白石 壮一郎

    Newsletter, Kyoto University Global COE Program   ( 3 )   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)   共著区分:単著  

  • 【書評】石井洋子著 『開発フロンティアの民族誌:東アフリカ・灌漑計画の中に生きる人びと』 御茶ノ水書房、2007年

    白石 壮一郎

    JANESニューズレター   ( 17 )   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本ナイル・エチオピア学会   共著区分:単著  

  • 失墜する象徴、変化の語りと他者化の実践:アフリカ農村部における地酒の社会的含意とその変化

    白石 壮一郎

    日本文化人類学会第42回研究大会要旨集   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   共著区分:単著  

  • アフリカで人類学的研究の可能性をさぐる:国際共同シンポジウム『〈自己/他者〉に関わる諸問題の再文脈化:アフリカにおける人間学に向けて』

    白石 壮一郎

    文化人類学   72 ( 3 )   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   共著区分:単著  

  • ウガンダ東部、山地農耕民サビニにおける共同労働の形態とその変遷

    白石 壮一郎

    生態人類学会ニューズレター   ( 9 )   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   共著区分:単著  

  • ウシ略奪と経済自由化とのはざまで:ウガンダ東部、山地農耕民セベイの生業選択

    白石 壮一郎

    アフリカレポート   ( 33 )   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,企業戦略コース特設講義D(2)「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域アクションリサーチ実習I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域アクションリサーチ実習II,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域アクションリサーチ実習A,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域アクションリサーチ実習B,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域フィールドワーク実習I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域フィールドワーク実習II,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域協働実習A,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域協働実習B,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域協働実習I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域協働実習II,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域行動コース特設講義D「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,多文化共生コース特設講義B「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,文化資源学コース特設講義B「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,社会調査実習I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,社会調査実習II,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,経済法律コース特設講義D(4)「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,3年次ゼミナールII(白石),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,3年次ゼミナールI(白石),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,4年次ゼミナールII(白石),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,4年次ゼミナールI(白石),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,国際地域・社会・文化-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2023年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2022年度,企業戦略コース特設講義D「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習II (19H以前),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習I (19H以前),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習A(20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習B (20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域フィールドワーク実習I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域フィールドワーク実習II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習A (20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習B (20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習I (19H以前),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動コース特設講義D「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,多文化共生コース特設講義B(2)「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,文化資源学コース特設講義B「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会学A【住民ネットワーク論A】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会行動論A【地域行動論演習A】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習B【社会調査実習II】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習II【地域フィールドワーク実習II】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習I【地域フィールドワーク実習I】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習A【社会調査実習I】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,経済法律コース特設講義D(4)「多文化共生への誘い」,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,3年次ゼミナールII(白石),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,3年次ゼミナールI(白石),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,4年次ゼミナールII(白石),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,4年次ゼミナールI(白石),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,国際地域・社会・文化-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2022年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2021年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域フィールドワーク実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域フィールドワーク実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,特設講義(4大学コンソーシアム連携) 多文化共生への誘い,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2020年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域フィールドワーク実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域フィールドワーク実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2020年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2019年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域フィールドワーク実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域フィールドワーク実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,北東北研究,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,質的調査分析,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2018年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域フィールドワーク実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域フィールドワーク実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2017年度,住民ネットワーク論A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会調査設計演習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,国際地域-地域研究入門-,教養教育科目

  • 2016年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,地域社会学,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,質的調査分析,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2015年度,地域学ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2015年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2015年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2015年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,北東北研究,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度,地域社会学,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度,質的調査分析,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度,農村社会史,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2014年度,社会学A,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

▼全件表示

社会貢献活動

  • ひろさき未来塾 講演「地域共生社会について考える」

    2021年12月03日

  • 夢ナビWeb Week(仙台会場) オンライン個別進学相談会

    2020年10月

  • 移動の社会学:学歴・引っ越し・就職を考える

    2019年11月

  • 進学・就職の社会学:〈移動〉と近代

    2019年07月

  • 〈移動〉を考える社会学:「引っ越し、進学、将来」と近代

    2018年11月

  • 「社会学」入門!:日常のなかの常識とフシギをさぐる

    2017年12月

  • フィールドで/教室で社会問題と出会う

    2017年12月

  • 青森県「学生発・未来を変える挑戦」プロジェクト課題「人口流動×若者:若者の将来に関する意思形成」

    2017年06月 - 2018年02月

  • 青森県「学生発・未来を変える挑戦」プロジェクト課題「脱!親の心、子知らず」

    2017年06月 - 2018年02月

  • まなびステーション(社会学)

    2016年10月

  • 「社会学」入門!:日常生活のなかでの〈社会〉の発見

    2016年09月

  • 「社会学」入門!:日常のなかの常識とフシギをさぐる

    2016年08月

  • 青森県「学生発・未来を変える挑戦」プロジェクト課題「今こそ変わる時:青森県リンゴ農村の明るい未来に向けて」

    2016年06月 - 2017年02月

  • ひろだいナビゲートキャラバン「『社会学』入門!:日常のなかの常識とフシギをさぐる」

    2016年05月

  • 進学説明会

    2014年11月

  • 進学説明会

    2014年11月

  • 弘前大学ドリーム講座「アフリカから青森まで—コミュニティの調査からわかる地域と社会」

    2014年09月

  • 模擬講義「調査から地域を分かる」

    2014年08月

  • 進学情報交換会

    2014年08月

  • 進学情報交換会

    2014年08月

  • 集落地域の実態把握と住民主体の計画・目標づくりに関する研究

    2014年06月 - 2016年03月

  • 青森県「学生発・未来を変える挑戦」プロジェクト課題「小規模アグリビジネスのもたらす生業(なりわい)の可能性」

    2014年06月 - 2015年02月

  • 著名大学進学説明会

    2014年06月

▼全件表示

メディア報道

  • Introduction of Graduate School of Sustainable Community Studies(SCS、Master’s course), Hirosaki University(資料提供)

    2022年02月26日

  • オンラインキャンパスガイド(模擬講義)「高学歴化するアフリカ!:大卒女子の生きる道」

    2020年08月

  • 日本留学フェアにおける弘前大学と人文社会科学部紹介(ウガンダ共和国)

    2019年02月

  • 若者と移住

    2018年02月

  • 地域を調べる、社会を考える

    2015年06月