2024/03/22 更新

写真a

ミヤザキ ミチハル
宮﨑 充治
MIYAZAKI Michiharu
所属
教育学部 学校教育講座

学位

  • 教育学修士

研究キーワード

  • 教員養成

  • 教師教育

  • 演劇

  • ドラマ教育

  • 教育方法

  • 教育学

  • 総合学習

  • 省察

  • 演劇

  • 教育

  • 教師教育

  • 教員養成

  • ドラマ

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学

所属学協会

  • 日本教師教育学会

  • 日本教育方法学会

  • 日本教育方法学会

  • 日本教師教育学会

論文

  • 欧州における日本語教師たちの学習共同体の形成(1)

    宮﨑充治

    弘前大学教育学部紀要   ( 131 )   2024年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 弘前大学教育学部附属幼稚園と附属小学校のスタートカリキュラム

    宮﨑充治

    全国国公立幼稚園・こども園長会   2024年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 「総合的な学習の時間の指導法」におけるアクティブラーニングハンドブック

    宮崎充治

    アクティブラーニングの実施状況をふまえた「総合的な学習の時間の指導法」の開発 事業報告   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 弘前大学全学教職科目での「総合的な学習の時間の指導法」(2020年度)初年度実践の覚書

    宮崎充治

    弘前大学教育学部研究紀要 クロスロード   ( 25 )   55 - 62   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 演劇的な表現とリサーチを組み合わせた探究的活動の可能性

    宮﨑充治

    弘前大学教育学部紀要   ( 123 )   35 - 46   2020年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 「共感共苦」を生み出す 平和学習と演劇教育の課題

    宮﨑充治

    演劇と教育   66 ( 4 )   4 - 13   2019年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 演劇的手法を生かした、アクティブ・ラーニングを担う教師教育の開発

    宮崎 充治

    弘前大学研究紀要「クロスロード」   ( 23 )   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 反省的実践家としての教師を育てるドラマの教育

    宮崎 充治

    教育   ( 850 )   36 - 42   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 読書好きの子どもを育てるために-ワークショップ型授業の実践と研究-

    宮崎 充治

    桐朋学園女子部研究紀要   ( 30 )   2015年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • アクティビティを活かした生徒の関係づくり、授業づくりの研究

    宮崎 充治

    桐朋学園女子部研究紀要   ( 28 )   243 - 253   2013年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • フリーズフレーム『風切る翼』を演じる

    宮崎 充治

    授業づくりネットワーク   ( 311 )   64 - 66   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 子どもの中にドラマをおこす〜フリーズフレームを軸にして、丘修三『歯型』を読む〜

    宮崎 充治

    授業づくりネットワーク   ( 291 )   10 - 12   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 学級のドラマを生み出す学級劇をつくる

    宮崎 充治

    生活指導   ( 668 )   44 - 49   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 学級のドラマを生み出す学級劇をつくる

    宮崎 充治

    生活指導   ( 668 )   44 - 49   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • ドラマを活かした授業開発の試み 文学作品「歯型」を通して

    宮崎 充治

    桐朋学園女子部研究紀要   ( 24 )   1 - 23   2009年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 上演を成り立たせる不可欠のドラマ

    宮崎 充治

    演劇と教育   ( 607 )   19 - 22   2008年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 朗読構成劇『証言ヒロシマを語り継ぐこと』ができるまで

    宮崎 充治

    演劇と教育   ( 597 )   13 - 18   2007年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • あらためて学力と学習を問う

    宮崎 充治

    教育   ( 712 )   4 - 9   2005年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 演劇的に思考する。演劇的な教育を実践する。

    宮崎 充治

    教育   ( 684 )   18 - 24   2003年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 今を生きる子どもたちと学びをつくる--私の教育課程づくり

    宮崎 充治

    教育   ( 616 )   30 - 39   1997年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 「他の人々」と共生するクラス・授業をつくる

    宮崎 充治

    教育   ( 599 )   16 - 24   1996年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • 南アフリカ共和国の現状

    宮崎 充治

    桐朋学園女子部研究紀要   ( 9 )   229 - 252   1994年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 子どもの権利条約の授業をつくる。

    宮崎 充治

    教育   ( 542 )   46 - 51   1991年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 授業で使えるドラマ技法&アクティビティ50

    宮﨑充治( 担当: 監修)

    明治図書  2020年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 教職原論

    高野 和子、吉岡真佐樹、長谷川哲也、宮崎充治、安藤 知子、福島 裕敏、久保富三夫、山下 達也( 担当: 共著)

    学文社  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 教育の方法・技術論

    渡部淳、香川七海、古賀徹、杉森知也、永塚史孝、初海茂、山岸竜治、宮崎充治、和田俊彦( 担当: 共著)

    弘文堂  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 参加型アクティビティ入門

    渡部淳、初海茂、宮崎充治、両角圭子、和田俊彦、辻京子他11名( 担当: 共著)

    学事出版  2018年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 教育プレゼンテーション

    渡部淳、初海茂、宮崎充治、両角圭子、和田俊彦、辻京子他24名( 担当: 共著)

    旬報社  2015年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 教育におけるドラマ技法の探究

    渡部淳、青木幸子、小松理津子、宮崎充治他13名( 担当: 共著)

    明石書店  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 学びへのウォーミングアップ70の技法

    渡部淳、青木幸子、越後貫あぐり、宮崎充治他26名( 担当: 共著)

    旬報社  2011年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 学びを変えるドラマの手法

    渡部淳、青木幸子、小林由利子、宮崎充治他22名( 担当: 共著)

    旬報社  2010年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 社会科の「基礎・基本」の学び方

     柴田義松、白尾裕志、河崎かよ子、宮崎充治( 担当: 共著)

    明治図書  2002年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • ジェンダーの絵本⑥学びのガイド

     田代美江子、福家武子、高橋美智子、宮崎充治( 担当: 共著)

    大月書店  2001年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 人権教育をつくる

    喜多明人、河内紀子、岩川直樹、今泉博、室田明美、宮崎充治他9名( 担当: 共著)

    大月書店  1997年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 学習の転換

    編者 河内紀子、渡部淳、平塚真樹、安藤聡彦、宮崎充治他7名( 担当: 共著)

    国土社  1997年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 新社会科検証 批判と創造

    編者 教育科学研究会、山住正己、河内紀子、宮崎充治 他11名( 担当: 共著)

    国土社  1992年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 初任者研修で何がかわるか

    山田昇、土屋基規、細井克彦、高野和子、吉岡真佐樹、宮崎充治、斎木俊樹( 担当: 共著)

    教育史料出版  1987年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • 教えて!演劇との出会い

    宮崎充治

    演劇と教育   ( 730 )   48 - 49   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   共著区分:単著  

Works(作品等)

  • 脚本 車のいろは空のいろ

    2013年07月

  • 脚本 オトナたちに告ぐ!

    2011年04月

  • 脚本 王様の耳はロバの耳

    2007年03月

  • 脚本 いひひ あはは キジムナー

    2003年08月

  • 脚本 心のない街

    2002年08月

  • 脚本 レクイエム1945夏2015秋2035冬……春よ

    2001年08月

  • 脚本 十二人の怒れる子どもたち

    2001年01月

  • 脚本 塀の向こうの佐竹のオバハン

    1998年01月

  • 脚本 よだかの星

    1996年10月

  • 脚本 床下のサバト

    1994年07月

  • 脚本 花の木地蔵縁起

    1993年11月

  • 脚本 狼森、笊森と盗森

    1993年10月

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,【教職】特別活動及び総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,子どもとカリキュラム(初等)【副免許取得希望者】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,学校教育支援実習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,学校教育支援実習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,小学校専門生活,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育学演習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育学特殊講義(生涯学習支援論Ⅱ),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育方法論(初等),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,特別活動論,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,研究教育実習(中学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,研究教育実習(小学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育実践課題解決演習,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,総合的な学習の時間カリキュラム開発演習,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,キャリア形成の基礎【P】,教養教育科目

  • 2023年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2022年度,【教職】特別活動及び総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,子どもとカリキュラム(初等)【副免許取得希望者】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,学校教育支援実習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,学校教育支援実習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,小学校専門生活,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育学演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育学特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育方法論(初等),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,特別活動及び総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,特別活動論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,研究教育実習(中学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,研究教育実習(小学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育実践課題解決演習,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,総合的な学習の時間カリキュラム開発演習,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,キャリア形成の基礎【P】,教養教育科目

  • 2022年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2021年度,小学校専門生活,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教職実践演習(教諭),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育方法論(初等),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育社会学演習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育社会学特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,特別活動及び総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,特別活動及び総合的な学習の時間の方法,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,特別活動論,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育実践課題解決研究,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,総合的な学習のカリキュラム開発演習,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,キャリア形成の基礎,教養教育科目

  • 2021年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2020年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2020年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,学習指導と評価,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育方法論(初等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育社会学演習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育社会学特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,特別活動及び総合的な学習の時間の指導法,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,特別活動及び総合的な学習の時間の方法,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,特別活動論,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教職実践課題演習,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,総合的な学習の時間の指導法のカリキュラム開発演習,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,キャリア形成の基礎,教養教育科目

  • 2020年度,キャリア形成の基礎B,教養教育科目

  • 2020年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2019年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,学習指導と評価,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育方法論(初等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育社会学演習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育社会学特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育実践課題解決研究,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育社会学演習I,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育社会学特論I,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育科学実践演習,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育科学調査実習,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,キャリア形成の基礎B,教養教育科目

  • 2018年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,小学校専門生活,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育方法論(初等),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育社会学演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育社会学特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育社会学演習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育社会学特論Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育科学実践演習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育科学調査実習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,キャリア形成の基礎B,教養教育科目

  • 2018年度,人を育む営み,教養教育科目

▼全件表示

社会貢献活動

  • 弘前中央高校 探究活動発表会

    2023年04月01日 - 2024年03月31日

  • 鰺ヶ沢町で不登校を考えるフォーラム

    2023年11月18日

  • つながる まなぶ あそぶ -オンラインにできること、できないこと

    2023年08月04日

  • 弘前市道徳教育研究会

    2023年08月03日

  • 令和5年度弘前中央公民館 子どもクラブ事業(子どもラジオ劇団)

    2023年07月22日 - 2023年10月08日

  • 井川町立井川義務教育学校教員研修

    2022年08月27日

  • 弘前中央高校探究活動発表会

    2022年04月28日 - 2023年02月02日

  • 井川町立井川義務教育学校教員研修

    2022年01月12日

  • 弘前中央高校 探究活動発表会

    2021年12月02日

  • 令和3年度弘前中央公民館 子どもクラブ事業(子どもラジオ劇団)

    2021年07月10日 - 2021年10月30日

  • アニメーティッドラーニングフォーラム2020

    2021年01月

  • 弘前高校「出前講座」

    2020年10月

  • 弘前中央高校 テーマ探究発表会

    2020年09月

  • 弘前中央高校出張講義

    2020年09月

  • 井川町立井川義務教育学校教員研修

    2020年09月

  • 令和2年度子どもクラブ事業(子どもラジオ劇団)

    2020年07月 - 2020年10月

  • 宮城教育大学教員キャリア研究機構運営委員

    2020年04月 - 2021年03月

  • 弘前学院大学社会福祉学部 FD講演会

    2019年12月

  • 青森県八戸市立白山台中学校 校内研修会

    2019年12月

  • 弘前中央高校 「テーマ探究」発表会

    2019年09月 - 2019年11月

  • 獲得型教育研究会 夏のセミナー2019

    2019年08月

  • 令和元年度青森県教育委員会免許法認定講習Ⅰ

    2019年08月

  • 令和元年度 弘前大学社会教育主事講習 講師

    2019年08月

  • 令和元年年度教員免許状更新講習 「教育課程・学校経営」

    2019年08月

  • 群馬県高崎市立北部小学校 校内研修会

    2019年07月 - 2020年03月

  • 演劇が地域にできること 地域で演劇をつくること

    2019年06月

  • ひろだいナビゲート キャラバン

    2019年06月

  • 青森県教科用図書選定委員

    2019年05月 - 2019年06月

  • 弘前市立岩木小学校 校内研修会

    2019年01月

  • 八戸市立白山台中学校

    2018年12月

  • げきで あそぼう

    2018年08月

  • 平成30年度教員免許状更新講習 「教育課程・学校経営」

    2018年08月

  • 平成30年度青森県教育委員会免許法認定講習Ⅰ

    2018年08月

  • 獲得型教育研究会 夏のセミナー2018

    2018年08月

  • 青森県教科用図書選定委員

    2018年05月 - 2018年08月

▼全件表示

メディア報道

  • 「津軽いじん館」ラジオ出演

    2020年10月

  • 東奥日報 劇評「藍より青い海」

    2019年04月

  • りんご王国こうぎょくカレッジ出演

    2018年09月