2023/12/22 更新

写真b

ヨシダ タカシ
吉田 孝
YOSHIDA TAKASHI
所属
農学生命科学部 分子生命科学科

学位

  • 博士(農学)

研究分野

  • ライフサイエンス / 応用生物化学

所属学協会

  • 東北糖鎖研究会

  • 日本応用糖質科学会

  • 青森糖質研究会

  • 糸状菌遺伝子研究会

  • 日本農芸化学会

自己PR

  • (連携キーワード)

    糖質、糖質関連酵素、微生物、プロテオグリカン、キシログルカン

    (研究概要)

    ○微生物を中心に有用な酵素を取り出してタンパク質構造や遺伝子を調べている。微生物では醸造や発酵で用いられる醸造用状菌、あるいは植物病原菌を中心に扱っている。
    ○酵素は主にタンパク質で出来ているが、糖鎖のついたものも多い。それら糖タンパク質の糖鎖の作られるメカニズムに興味を抱いており、糖鎖を削る酵素の1つ、マンノシダーゼという酵素を詳しく調べている。今までに、青カビ(ペニシリウム)、麹カビ(アスペルギルス)などのマンノシダーゼの遺伝子クローニングに関与し、酵素タンパク質の結晶構造を明らかにした。また、植物細胞壁を分解するキシログルカン分解酵素を植物病原菌から精製し、研究している。
    ○青森県の自然の利を生かし、陸奥湾で水揚げされる魚介類から有用な糖質または酵素を探索している。その関連事業の1つとして、プロテオグリカンの抽出と分析を行っている。

    (協力できる内容)

    ・プロテオグリカンの抽出・分析
    ・糖質利用技術
    ・新規酵素の探索、酵素利用技術の開発
    ・微生物の遺伝子組換え

    (PR)

    プロテオグリカン関連技術、糖質に関連した新規酵素の探索・開発、酵素・タンパク質の大量生産技術などについて相談承ります。

論文

  • Characterization of Three Fungal Isomaltases Belonging to Glycoside Hydrolase Family 13 That Do not Show Transglycosylation Activity

    Shota Sato, Kunihiko Ohta, Kaoru Kojima, Takuya Kozeki, Tetsuo Ohmachi, Takashi Yoshida

    Journal of Applied Glycoscience   64 ( 1 )   9 - 13   2017年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Isolation and Characterization of Two Types of Xyloglucanases from a Phytopathogenic Fungus, Verticillium dahliae

    Shota Sato, Kunihiko Ohta, Kaoru Kojima, Takuya Kozeki, Tetsuo Ohmachi, Takashi Yoshida

    Journal of Applied Glycoscience   63 ( 1 )   13 - 18   2016年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Improvement of the Glucose Tolerance of Oligo-1,6-glucosidase from Geobacillus thermoglucosidasius

    「Shun Ogawa」「Kazuma Shiota」「Takashi Yoshida」

    Journal of Applied Glycoscience   62 ( 1 )   21 - 24   2015年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Fungal cellulases of glycosyl Hydrolase Family 7 catalyze lactose condensation

    「Hideyo Koizumi」「Kazuhide Totani」「Noriyuki Kitamoto」「Shota Sato」「Tetsuo Ohmachi」「Takashi Yoshida」

    Journal of Applied Glycoscience   57   239 - 243   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effective purification of 1,4-beta-endoglucanase (EG66) from a marine mollusc, Patinopecten yessensis, by cellulose column chromatography

    「Ken Sakai」「Kyohei Ohtaki」「Hideyo Koizumi」「Shota Sato」「Hisaoki Suzuki」「Nobutaka Tachibana」「Tetsuo Ohmachi」「Takashi Yoshida」

    Journal of Applied Glycoscience   56 ( 1 )   13 - 16   2009年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Modulation of activity by Arg407: structure of a fungal alpa-1,2-mannosidase in complex with a substrate analogue(共著)

    「Yuri D. Lobsanov」「Takashi Yoshida」「Tom Desmet」「 Win Nerinckx」「Patrick Yip」「Marc Claeyssens」「Annette Herscovics」「P. Lynne Howell」 

    Acta Crystallographica (Section D)   64   227 - 236   2008年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Purification and characterization of a novel L-2-amino-Delta2-thiazoline-4-carboxylic acid hydrolase from Pseudomonas sp. strain ON-4a expressed in E. coli(共著)

    「Tashima Isamu」「 Yoshida Takashi」「 Asada Yoshihiro」「 Ohmachi Tetsuo」

    Applied Microbiology and Biotechnology   72 ( 3 )   499 - 507   2007年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Acid activation of protyrosinase from Aspergillus oryzae: homo-tetrameric protyrosinase is converted to active dimmers with an essential intersubunit disulfide bond at acidic pH(共著)

    「Yota Tatara」「 Takeshi Namba」「Youhei Yamagata」「 Takashi Yoshida」「 Takefumi Uchida」「Eiji Ichishima」

    Pigment Cell Melanoma Research   21 ( 1 )   89 - 96   2007年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • In vivo expression of UDP-N-acetylglucosamine:α-3-D-mannoside β-1,2-N-acetylglucosaminyltransferase I (GnT-1) in Aspergillus oryzae and effects on the sugar chain of α-amylase(共著)

    「Yuya Kasajima」「Masako Yamaguchi」「Nobuaki Hirai」「Tetsuo Ohmachi」「Takashi Yoshida」

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   70 ( 11 )   2662 - 2668   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cloning and expression of 1,2-α-mannosidase gene (fmanIB) from filamentous fungus Aspergillus oryzae : in vivo visualization of the FmanIBp-GFP fusion protein(共著)

    「Takeshi Akao」「 Masako Yamaguchi」「 Akinori Yahara」「 Kumi Yoshiuchi」「Hiroya Fujita」「Osamu Yamada」「Osamu Akita」「Tetsuo Ohmachi」「Yoshihiro Asada」「Takashi Yoshida」

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   70 ( 2 )   471 - 479   2006年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • A single free cycteine residue and disulfide bond contribute to the thermostability of Aspergills saitoi 1,2-α-mannosidase

    「Yota Tatara」「Takashi Yoshida」「Eiji Ichishima」

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   69 ( 11 )   2101 - 2108   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Carboxymethyl cellulase from mid-gut gland of marine mollusc, Patinopecten yessoensis(共著)

    「Nobutaka Tachibana」「Ayumi Saitoh」「Hiromi Shibata」「Masami Saitoh」「Sanae Fujita」「Tetsuo Ohmachi」「Yoji Kato」「Keiichi Takagaki」「Takashi Yoshida」

    Journal of Applied Glycoscience   52 ( 2 )   107 - 113   2005年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • N-Acetylglucosaminyltransferase I activity of the bovine oviduct ephithelial cells: Stimulation by luteinizing hormone, vascular epithelial growth factor and tumor necrosis factor alpha(共著)

    「Hirofumi Nozaki」「Missaka P. B. Wijayagunawardane」「Suranga P. Kodituwakku」「Takashi Yoshida」「Takashi Nakamura」「Ikichi Arai」「Tadasu Urashima」「Akio Miyamoto」

    Journal of Reproduction and Development   51 ( 2 )   229 - 234   2005年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • N-Acetylglucosaminidase I activity in bovine ovarian follicular fluids from dominant and atretic fluids(共著)

    「Hirofumi Nozaki」「Akio Miyamoto」「Ken-Go Hayashi」「Motozumi Matui」「Takashi Yoshida」「Tadashi Nakamura」「Ikichi Arai」「Tadasu Urashima」

    Journal of Applied Glycoscience   51 ( 4 )   315 - 320   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • 海洋生物由来酸性多糖類研究の現在 -コンドロイチン硫酸を中心に

    「平澤信太郎」「吉田孝」

    日本板鰓類研究会会報   ( 58 )   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 鮭鼻グリカン

    吉田孝

    健康365   17   114 - 117   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:エイチアンドアイ   共著区分:単著  

  • マンノースとα-マンノシダーゼの最近の話題

    吉田孝

    応用糖質科学   3 ( 1 )   73 - 76   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本応用糖質科学会   共著区分:単著  

  • GH47 α-マンノシダーゼの触媒構造について

    「吉田孝」「多田羅洋太」「ユリ・ロザノフ」「リン・ハウエル」

    日本応用糖質科学会誌   1 ( 2 )   168 - 173   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本応用糖質科学会   共著区分:共著  

  • Enzyme assay of fungal alpha-1,2-mannosidase

    Takashi Yoshida

    Glycoscience Protocol Online Database   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:Japan Consortium for Glycobiology and Glycotechnology Data Base   共著区分:単著  

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,インターンシップ(分子生命科学科),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,分子生命科学実験I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,文献講読Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,生物学専門実験,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,生物学専門実験【教職科目】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,化学の世界-食と生活の酵素化学-,教養教育科目

  • 2022年度,分子生命科学実験I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,文献講読Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,学会等発表,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,化学の世界-食と生活の酵素化学-,教養教育科目

  • 2022年度,基礎ゼミナール【A分子】,教養教育科目

  • 2021年度,分子生命科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,文献講読Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,学会等発表,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,農学生命科学特論Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,生物資源科学教育研究指導,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2021年度,生物資源科学特別演習,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2021年度,生物資源科学特別研究,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2020年度,分子生命科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,文献講読Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,学会等発表,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,農学生命科学特論Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,生物資源科学教育研究指導,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2020年度,生物資源科学特別演習,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2020年度,生物資源科学特別研究,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2020年度,化学の世界-食と生活の酵素化学-,教養教育科目

  • 2019年度,分子生命科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,文献講読Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,学会等発表,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,生物資源科学教育研究指導,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2019年度,生物資源科学特別演習,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2019年度,生物資源科学特別研究,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2019年度,化学の世界-食と生活の酵素化学-,教養教育科目

  • 2019年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2018年度,分子生命科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,文献講読Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,化学の世界-食と生活の酵素化学-,教養教育科目

  • 2017年度,分子生命科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,生化学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度,化学の世界-食と生活の発酵化学-,教養教育科目

  • 2015年度,生活の科学・技術(C),21世紀教育科目

  • 2015年度,生物学の基礎Ⅱ(A),21世紀教育科目

  • 2015年度,分子生命科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,文献講読,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,生化学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,学術特別演習Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2014年度,生活の科学・技術(C),21世紀教育科目

  • 2014年度,生物学の基礎Ⅱ(A),21世紀教育科目

  • 2014年度,分子生命科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,教職入門(教職科目),専門教育科目(学部)

  • 2014年度,文献講読,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,生化学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,農学生命科学概論Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,学術特別演習Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,学術特別演習Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,学術特別研究Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,学術特別研究Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,実践研究推進セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,糖鎖生化学特論B,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,酵素化学特別研究,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2013年度,生活の科学・技術(C),21世紀教育科目

  • 2013年度,生物学の基礎Ⅱ(A),21世紀教育科目

  • 2013年度,分子生命科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,教職入門(教職科目),専門教育科目(学部)

  • 2013年度,教職実践演習(教職科目),専門教育科目(学部)

  • 2013年度,文献講読,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,生化学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,農学生命科学概論Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,農学生命科学概論Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,学術特別演習Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,学術特別演習Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,学術特別研究Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,学術特別研究Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,実践研究推進セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,糖鎖生化学特論B,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,生活の科学・技術(C),21世紀教育科目

  • 2012年度,生物学の基礎Ⅱ(A),21世紀教育科目

  • 2012年度,分子生命科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,文献講読,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,文献講読,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,生化学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,学術特別演習Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,学術特別演習Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,学術特別研究Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,学術特別研究Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,実践研究推進セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,糖鎖生化学特論A,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,糖鎖生化学特論B,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,生活の科学・技術(C),21世紀教育科目

  • 2011年度,生物学の基礎Ⅱ(A),21世紀教育科目

  • 2011年度,分子生命科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,生化学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,生物学実験(教職課程),専門教育科目(学部)

  • 2011年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,農学生命科学概論Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,応用生命工学専攻セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,応用生命工学専攻基礎研究Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,応用生命工学専攻基礎研究Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,応用生命工学専攻課題研究Ⅰ,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,応用生命工学専攻課題研究Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,糖鎖工学,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,生活の科学・技術C1,21世紀教育科目

  • 2009年度,生活の科学・技術C2,21世紀教育科目

  • 2009年度,応用生命工学演習,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,応用生命工学専攻セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,応用生命工学専攻基礎研究1,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,応用生命工学専攻基礎研究2,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,応用生命工学専攻課題研究1,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,応用生命工学専攻課題研究2,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,糖鎖工学,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,生活の科学・技術C1,21世紀教育科目

  • 2008年度,生活の科学・技術C2,21世紀教育科目

  • 2008年度,応用生命工学演習,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,細胞工学学生実験,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,応用生命工学専攻セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,応用生命工学専攻基礎研究1,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,応用生命工学専攻基礎研究2,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,応用生命工学専攻課題研究1,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,応用生命工学専攻課題研究2,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,糖鎖工学,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2007年度,生活の科学・技術D,21世紀教育科目

  • 2007年度,生物学の基礎IIA,21世紀教育科目

  • 2007年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,応用生命工学演習,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,文献購読(応用生命工学科),専門教育科目(学部)

  • 2007年度,糖鎖工学,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,細胞工学学生実験,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,酵素化学,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,応用生命工学専攻セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,応用生命工学専攻基礎研究1,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,応用生命工学専攻基礎研究2,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,応用生命工学専攻課題研究1,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,応用生命工学専攻課題研究2,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,糖鎖工学,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

社会貢献活動

  • 弘前大学公開セミナー

    2022年10月23日

  • 第4回地域資源利活用研究センターシンポジウム

    2018年03月

  • 第3回地域資源利活用研究センターシンポジウム

    2017年03月

  • 弘前大学ドリーム講座

    2014年10月

  • 地域資源利活用会議

    2014年07月

  • 東北の著名大学進学説明会(青森)

    2013年06月

  • 弘前大学進学相談会(函館)

    2013年06月

  • 東北の著名大学進学説明会(八戸)

    2013年05月

  • 弘前大学農学生命科学部出張講義

    2009年01月

▼全件表示