自己PR 【 表示 / 非表示 】
-
(連携キーワード)
理論物理、素粒子論、超弦理論
(研究概要)
理論物理、特に素粒子論、超弦理論、弦幾何理論
物質、時空の究極の構成要素とその物理法則について理論的に研究しています。(協力できる内容)
理論物理
論文 【 表示 / 非表示 】
-
英語,The Algebra of Transition Matrices for the AdS5×S5 Superstring (共著),Journal of High Energy Physics,2004年12月,Ashok Das, Jnanadeva Maharana, A. Melikyan, Matsuo Sato
研究論文(学術雑誌),共著
-
英語,Perturbative Vacua from IIB Matrix Model (共著),Physics Letters B,2008年01月,Hikaru Kawai, Matsuo Sato
研究論文(学術雑誌),共著
-
英語, Covariant Formulation of M-Theory,International Journal of Modern Physics A,24巻 27号 (頁 5019 ~ 5024) ,2009年10月,Matsuo Sato
研究論文(学術雑誌),単著
-
英語,Model of M-theory with Eleven Matrices,Journal of High Energy Physics,1007巻 026号 (頁 1 ~ 16) ,2010年07月,Matsuo Sato
研究論文(学術雑誌),単著
-
英語,Supersymmetry and the Discrete Light-Cone Quantization Limit of the Lie 3-algebra Model of M-theory,Physical Review,D85巻 046003号 (頁 1 ~ 6) ,2012年02月,Matsuo Sato
研究論文(学術雑誌),単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
英語,Linear Algebra - Theorems and Applications,INTECH,2012年07月,Hassan Abid Yasser, et al
単行本(学術書),Chapter 1,共著
-
英語,Horizons in World Physics Volume 279,Nova Science Publishers,2012年12月,Albert Reimer, et al
単行本(学術書),Chapter 8,共著
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,基礎地学Ⅱ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,基礎物理学Ⅱ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,小学校理科基礎,専門教育科目(学部)
-
2020年度,教育実習関連,専門教育科目(学部)
-
2020年度,物理学概論Ⅰ,専門教育科目(学部)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
ラボバス,2009年12月
-
ラジオ公開講座番組「りんご王国こうぎょくカレッジ」,2010年02月
-
和歌山サイエンスカフェインフィニティ企画講演,2012年01月
-
FMアップルウェーブ 津軽いじん館,2017年03月