2022/12/09 更新

写真a

ワタナベ ジュン
渡邉 純
WATANABE JUN
所属
保健学研究科 保健学専攻(博士後期課程) 生体検査科学領域
研究室電話
0172-39-5967
研究室FAX
0172-39-5972

学位

  • 医学博士

研究キーワード

  • 臨床細胞学

  • 婦人科病理学

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学

  • ライフサイエンス / 人体病理学

所属学協会

  • 日本病理学会

  • 日本臨床細胞学会

  • 日本婦人科腫瘍学会

  • 青森県臨床細胞学会

  • 東北臨床細胞学会

  • 日本婦人科病理学会

  • 日本癌学会

  • 日本癌治療学会

  • 日本組織培養学会

  • 日本ヒト細胞学会

  • 日本内分泌学会

  • 日本産科婦人科学会

▼全件表示

論文

  • Usefulness of fractal analysis of Kirsch edge images for the tissue fragment inner structure in breast FNAB.

    Yoshioka, H., Shimoda, T., Oikawa, S., Morohashi, S., Hasegawa, Y., Horie, K., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   66 ( 2 )   149 - 158   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Morphological Differences between Liquid-Based Cytology and Conventional Preparation in Endometrial Endometrioid Carcinoma Grade 1 and Grade 3, and the Differentiation of Grades in Each Method.

    85. Odashima, H., Yoshioka, H., Ota, K., Goto, Y., Noro, M., Horie, K., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Fractal Analysis Method for the Complexity of Cell Cluster Staining on Breast FNAB.

    83. Yoshioka, H., Herai, A., Oikawa, S., Morohashi, S., Hasegawa, Y., Horie, K., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Outer Cutoff Value for the Box-Counting Method for Fractal Analysis of the Nucleus Using Kirsch Edge Detection.

    84. Yoshioka, H., Minami, K., Odashima, H., Miyakawa, K., Horie, K., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Bmi-1 Immunohistochemical Expression in Endometrial Carcinoma is Correlated with Prognostic Activity.

    Horie, K., Iseki, C., Kikuchi, M., Miyakawa, K., Yoshizaki, M., Yoshioka, H., Watanabe, J.

    medicina   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 弘前大学検査技術科学専攻における過去11年の求人情報.

    山内可南子、千葉満、吉岡治彦、武尾照子、渡邉純、丹藤雄介、伊藤巧一

    臨床検査学教育   12 ( 1 )   1 - 6   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Usefulness of Cytological scoring method by breast fine needle aspiration cytology on breast duct dilatation and cystic lesions

    76. Yoshioka,H., Ueno, H., Oikawa, S., Tanaka, M., Hasegawa, Y., Horie, K., Watanabe, J.

    Journal of Cytology   36 ( 1 )   53 - 58   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Establishment of nuclear grade evaluation method for endometrial endometrioid carcinoma, and the significance of separately evaluating nuclear atypia of the glandular and solid structure parts.

    Yoshioka, H., Iwaya, M., Horie, K., Yokoyama, Y., Watanabe, J.

    IP Archiv. Cytol. Histol. Res.   4   220 - 227   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Diverse functions of the thrombopoietin receptor agonist romiplostim rescue individuals exposed to lethal radiation.

    78. Yamaguchi, M., Hirouchi, T., Yoshioka., H, Watanabe, J., Kashiwakura, I.

    Free Radical Biol. Med.   136   60 - 75   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Morphological analysis of peritoneal dissemination of ovarian cancer based on levels of carbonyl reductase 1 expression

    77. Oyama, F., Asano, Y., Shimoda, H., Horie, K., Watanabe, J. , Yokoyama, Y.

    Eur. J.Gynaecol. Oncol.   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Adenocarcinoma of the cervix: Its prognosis and difficult pathological diagnosis.

    Oikiri, H., Futagami, M., Watanabe, J., Yokoyama, Y.

    Eur. J.Gynaecol. Oncol.   40   728 - 733   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 完全子宮脱を契機に手術を行い、術後子宮頸癌が判明した一例.

    高林杏奈、二神真行、赤石麻美、平川八大、三浦理恵、横山良仁、渡邉純

    婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 4 )   748 - 755   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The Yokohama system for reporting directly sampled endometrial cytology: The quest to develop a standardized terminology.

    Fulciniti, F., Yanoh, K., Karakitsos, P., Watanabe, J., Di Lorito, D.,A., Margari, N., Maeda, Y., Kihara, M., Norimatsu, Y., Tadao K. Kobayashi, K. T and Hirai, Y.

    Diagn. Cytopathol.   2018年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • WSI(バーチャルスライド)を併用した臨床検査技師教育

    鷲谷清忠、吉岡治彦、堀江香代、渡辺 純

    Medical Technology   45   1256 - 1260   2017年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 子宮内膜液状化検体細胞診法(LBC法)の精度向上を目的とした細胞像と画像解析の比較

    堀江香代、後藤勇也、野呂美鈴、吉岡治彦、刀稱亀代志、小島啓子、横山良仁、渡邉純

    医学検査   66   103 - 109   2017年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • DEC2 expression antagonizes cisplatin-induced apoptosis in human esophageal squamous cell carcinoma.

    Sato, H., Wu, Y., Kato, Y., Liu, Q., Hirai, H., Yoshizawa, T., Morohashi, S., Watanabe, J. and Kijima, H.

    Mol. Med. Rep.   16   43 - 48   2017年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 当院における卵巣腫瘍術中迅速診断の現状

    山内愛紗、二神真行、重藤龍比古、横山良仁、加藤哲子、渡邉純、水上浩哉、黒瀬顕

    青森県臨床産婦人科医会誌   31 ( 1 )   1 - 8   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • FOXP1 forkhead transcription factor is associated with the pathogenesis of endometrial cancer.

    69. Mizunuma, M., Yokoyama, Y., Futagami, M., Horie, K., Watanabe, J. and Mizunuma, H.

    Helion   e00116   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The advantages of incorporating liquid-based cytology (TACASTM) in mass screening for cervical cancer.

    Yokoyama, Y., Futagami, M., Watanabe, J., Sakuraba, A., Nagasawa, K., Maruyama, H. and Sato, S.

    Human Cell   29   83 - 90   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 子宮頸部に転移をきたしたserous endometrial intraepithelial carcinomaの一例

    三浦理恵、重藤龍比古、二神真行、横山良仁、加藤哲子、渡邉純

    青森県臨床産婦人科医会誌   31 ( 2 )   126 - 131   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Usefulness of evaluation of nuclear color by visible-microscopic spectroscopy for objective differentiation between non-cancer and cancer cells prepared using liquid-based cytology.

    63. Yoshioka, H., Hoshiai, K., Nakamura, T., Horie, K., Washiya, K., Watanabe, J.

    J. Cytol.Histol.   6 ( 2 )   308   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Phytoestrogenic activity of blackcurrant (Ribes nigrum) anthocyanins is mediated through estrogen receptor alpha.

    66. Nanashima, N., Horie, K., Tomisawa,T., Chiba, M., Nakano, M., Fujita, T., Maeda, H., Kitajima, M., Takamagi, S., Uchiyama, D., Watanabe, J., Nakamura, T. and Kato, Y.

    Mol. Nutr. Food Res.   58   2419 - 2431   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cytological Analysis of Low-grade Squamous Intraepithelial Lesion with a Histodiagnosis of Cervical Intraepithelial Neoplasia 3 (Severe Dysplasia) Prospectively.

    Washiya, K., Saito, C., Nanjo, H., Sugiyama, T., Abe, K., Watanabe, J.

    Anal. Quant. Cytol. Histol.   37   153 - 158   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Papanicolaou染色の細胞集塊透過性研究

    鷲谷清忠、齊藤千佳、阿部博之、金子 翔、及川守康、高橋正人、南條 博、阿部一之助、奥沢悦子、渡邊 純

    秋田県臨床細胞学会誌   21   1 - 4   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Evaluation of Endometrial Endometrioid Carcinoma Grade using Ultraviolet- Visible-Light Microscopic Spectroscopy.

    Yoshioka, H., Kondo, H., Horie, K., Washiya, K., Watanabe, J.

    Journal of Cytology and Histology.   6 ( 6 )   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • L-type Amino Acid Transporter 1 (LAT1) Expression Increases in Well-differentiated but Decreases in Poorly Differentiated Endometrial Endometrioid Adenocarcinoma, and Shows an Inverse Correlation With p53 Expression.

    62. Watanabe, J., Yokoyama, Y., Futagami, M., Mizunuma, H., Yoshioka, H., Washiya, K., Hana, K., Endou, H., Okayasu, I.

    Int. J. Gynecol. Cancer   24   659 - 663   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Usefulness of ultraviolet-microscopic spectroscopy on unstained cells by liquid-based cytology for objective differentiation between non-cancer from cancer cells.

    61. Yoshioka, H., Hoshiai, K., Nakamura, T., Sato, T., Washiya, K., Watanabe, J.

    Hirosaki Med.   65   82 - 94   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • New Method to Restore Fading Papanicolaou Specimen Using an Optical Clearing Agentx.

    60. Washiya,K., Sakurai, M., Furutate, S., Okusawa, E., Hatakeyama, S., Yoshioka, H., Watanabe, J.

    J. Cytol. Histol.   5 ( 2 )   219   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Redistribution of resistance and sensitivity to platinum during the observation period following treatment of epithelial ovarian cancer.

    59. Yokoyama, Y., Futagami, M., Watanabe, J., Sato, N., Tearada, Y., Miura, F., Sugiyama, T., Takano, T., Yaegashi, N., Kojimahara, T., Kurauchi, H., Nishihara, H., Fujimori, K., Tase, T., Mizunuma, H.

    Mol. Clin. Oncol.   2   212 - 218   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Discriminating Analysis of Atypical Squamous Cells of Undetermined Significance of the Uterine Cervix Using Nuclear Three-Dimensional Analysis

    Kiyotada Washiya, Minori Nakamura, Yuuta Mizuki , Makoto Motoi , Takako Kobayashi, Haruhiko Yoshioka, Jun Watanabe.

    Acta Cytologica   58 ( 1 )   96 - 102   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • LEGH, MDA, Mucinous adenocarcinoma, gastric phenotypeの各成分を有する症例の細胞像

    渡邉純

    日本臨床細胞学会東北支部連合会雑誌   33   32 - 36   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Significance of Binucleated Cells with Compression in Atypical Squamous Cell of Undetermined Significance.

    Washiya, K., Motoi, M., Kobayashi, T., Yoshioka, H., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   57   599 - 603   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Differentiation between Papillary Carcinoma and Adenomatous Nodule using Three-Dimensional Nuclear Analysis is Useful for Morphologically Indeterminate Cases of Thyroid Tumor.

    Washiya,K., Furutate, S., Sakurai, M., Sasaki, E., Yoshiok,a H., Ito, K., Watanabe, J.

    J. Cytol. Histol.   4 ( 5 )   1000194   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Discriminant analysis between malignant mesothelioma and reactive mesothelium using nuclear three-dimensional analysis is useful for morphologically suspicious cases.

    Washiya, K., Mizuki, Y., Nakamura, M., Kakinuma, H., Saegusa, M., Satoh, Y., Yoshioka, H., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   57   509 - 515   2013年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Differential diagnosis of reactive mesothelial cells and malignant mesothelial cells using the cell proliferative markers minichromosome maintenance protein 7, geminin, topoisomerase II alpha and Ki-67.

    Kimura, F., Okayasu, I., Kakinuma, H., Satoh, Y., Kuwao, S., Saegusa, M., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   57   384 - 390   2012年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • A case of ovarian mucinous adenocarcinoma in a premenarcheal girl.

    Matsushita, Y., Yokoyama, Y., Taniguchi, R., Abe, K., Watanabe, J. and Mizunuma, H.

    Int J Clin Oncol.   17   517 - 521   2012年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Usefulness of discriminant analysis using nuclear 3 dimensional analysis in atypical cells prepared from bronchial brushing cytology cases that are cytologically challenging

    Washiya, K., Noro, T., Narumi, K., Yoshioka, H., Kurose, A., Watanabe, J.

    Acta Cytol   56   297 - 303   2012年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Discriminant analysis of malignant mesothelioma and reactive mesothelium using three-dimensional nuclear estimation.

    Washiya, K., Narumi, K., Noro, T., Hamakawa, S., Furuta, N., Yoshioka, H., Watanabe, J.

    Acta Cytol.   56   189 - 195   2012年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • World Wide Web-Based Cytological Analysis of Atypical Squamous Cells Cannot Exclude High-Grade Intraepithelial Lesions.

    Washiya, K., Takamizu, R., Kumagai, Y., Himeji ,Y., Kobayashi,T., Iwai, M., Watanabe, J.

    Acta Cytol   56   47 - 54   2012年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Differential diagnosis between well-differentiated adenocarcinoma and benign cells of the lung through analysis of nuclear luminance histograms

    Washiya, K., Sato, T., Miura, T., Tone, K., Kojima, K., Kijima, K., Watanabe, J.

    J. Health Sci. Res   2   137 - 145   2012年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Three-Dimensional Nuclear Luminance Analysis in Well-Differentiated Adenocarcinoma of the Lung

    Kiyotada Washiya et al.

    Acta Cytologica   55   350 - 356   2011年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cytological Analysis of Atypical Squamous Epithelial cejjs of Undetermined Significance Using the World Wide Web

    Kiyotada Washiya et al.

    Acta Cytologica   155   319 - 326   2011年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Cytological difference between benignity and malignancy in suspicious cases employing uterine cytodiagnosis using ThinPrep method

    Kiyotada Wasiya et al.

    Analytical and Quantitative Cytology and Hystology   33   169 - 174   2011年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 弘前大学大学院保健学研究科での細胞検査士養成課程の取り組み、課題と将来の展望

    渡邉 純 他

    臨床検査学教育   3 ( 1 )   11 - 15   2011年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Significance of nuclear p-Akt in endometrial carcinogenesis- Rapid translocation of p-Akt into the nucleus by estrogen, possibly resulting in inhibition of apoptosis.

    Naoya Abe et al.

    International Journal of Gynecological Cancer   21   194 - 202   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Concomitant expression of HER-2 and HIF-1α is a predictor of poor prognosis in uterine cervical carcinoma treated with concurrent chemoradiotherapy: prospective analysis (KGROG0501).

    Yuzuru Niibe et al.

    European Journal of Gynaecological Oncology   31   491 - 496   2010年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Significance of Cell Proliferation Markers (Minichromosome Maintenance Protein 7, Topoisomerase IIα and Ki-67) in Cavital Fluid Cytology. – Can We Differentiate Reactive Mesothelial Cells from Malignant Cells? –

    Fumikazu Kimura et al.

    Diagnostic Cytopathology   38   161 - 167   2009年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Clinical significance of human papillomavurus (HPV) genotype by linear array assay in Japanese women with uterine cervical lesions and type 16 physical status by in situ hybridization.

    Mizuho Futai

    International Journal of Gynecolical Cancer   19   1396 - 1401   2009年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Liquid-based preparation for endometrial cytology - Usefulness for predicting the prognosis of endometrial carcinoma preoperatively.

    Jun Watanabe et al.

    Cancer Cytopathology   117   254 - 263   2009年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Primary fallopian tube carcinoma is biologically different from endometrial adenocarcinoma.

    Masahide Arai et al.

    Kitasato Medical Journal   39   18 - 23   2009年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 標準理学療法学・作業療法学 専門基礎分野 病理学第4版

    渡邉 純( 担当: 分担執筆)

    医学書院  2017年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 第6章 バイオ実験室・細胞培養室における品質管理と実験業務 第7節 生体資料管理.実験者・試験検査員の誤ったデータ取扱い・試験御操作防止策.

    木村文一、渡邉純( 担当: 共著)

    技術情報協会  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 第8章 機材(補助器具)の適切な使用、日常管理、校正 第8節 ホルマリン等の薬品の保存管理、暴露対策.

    木村文一、渡邉純( 担当: 共著)

    技術情報協会  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 医療系学生のための病理学第4版(共著)

    渡邉 純 他( 担当: 共著)

    講談社サイエンティフィック  2010年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

総説・短報・翻訳等

  • 子宮内膜細胞診・最近の話題 子宮内膜細胞診の普及のために

    渡邉純

    細胞検査士会会報   69   4 - 7   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • がんを捉える

    渡邉純、吉岡治彦、堀江香代

    弘前大学70周年誌   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   共著区分:共著  

  • 子宮内膜組織診

    渡邉純

    産科と婦人科増刊号   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著  

  • 類上皮性トロフォブラスト腫瘍

    渡邉純

    医学書院 医学大辞典第3版   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著  

  • 胎盤部トロフォブラスト腫瘍

    渡邉純

    医学書院 医学大辞典第3版   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著  

  • 細胞診材料の採取と採取直後の処理、第一部細胞診の基本

    12. 方山揚誠、渡邉純、松榮恒一、齊藤俊夫

    病理と臨床臨時増刊号   31   2 - 8   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:共著  

  • HPV感染と子宮頸癌との関連性ーHPVワクチンの展望についてー

    沼田 彩 他

    北里医学   41 ( 1 )   39 - 46   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:北里大学医学部   共著区分:共著  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2022年度年度,人体の構造と機能及び疾病(人体病理学),専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,卒業研究(検査)〔前期〕,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,卒業研究(検査)〔後期〕,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,検査科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,臨地実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,臨床検査総合演習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,医学・医療の世界-がんを知る-,教養教育科目

  • 2021年度年度,人体の構造と機能及び疾病(人体病理学),専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,卒業研究(検査)〔前期〕,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,卒業研究(検査)〔後期〕,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,臨床検査総合演習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2021年度年度,医学・医療の世界-がんを知る-,教養教育科目

  • 2020年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,卒業研究(検査)〔前期〕,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,卒業研究(検査)〔後期〕,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2020年度年度,最新医学の現状(S),教養教育科目

  • 2019年度年度,最新医学の現状(S),21世紀教育科目

  • 2019年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2019年度年度,医学・医療の世界-がんを知る-,教養教育科目

  • 2018年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2018年度年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2017年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2016年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,細胞診断学演習(前期),専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,細胞診断学演習(後期),専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2016年度年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2015年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,細胞診断学演習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2014年度年度,最新医学の現状(L),21世紀教育科目

  • 2014年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,細胞診断学演習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,細胞診断学臨床実習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,細胞診断学講義,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2013年度年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2013年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学演習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学演習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学演習Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学臨床実習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学講義I,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学講義II,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,細胞診断学講義III,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,臨床検査総合演習I,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,教育・研究者育成コース,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2012年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,細胞診断学演習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,細胞診断学演習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,細胞診断学演習Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,細胞診断学講義Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,細胞診断学講義Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,最新医学の現状(L),21世紀教育科目

  • 2011年度年度,人体病理学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,人体病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,病理組織細胞検査学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,病理組織細胞検査学実習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,細胞診断学実習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,細胞診断学演習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,細胞診断学演習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,細胞診断学演習Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,細胞診断学講義Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,細胞診断学講義Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,腫瘍細胞学特論,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

社会貢献活動

  • 令和3年度がん検診細胞診・組織診従事者講習会

    2021年03月05日

  • 大学模擬l講義

    2020年12月

  • 平成31年度がん検診細胞診・組織診従事者講習会

    2019年03月

  • 平成30年度がん検診細胞診・組織診従事者講習会

    2018年03月

  • 平成29年度がん検診細胞診・組織診従事者講習会

    2017年03月

  • 弘前大学保健学研究科市民公開講座

    2015年10月

  • 大学模擬l講義

    2015年03月

  • 第12回秋田県臨床細胞学会検査士研修会特別講演

    2014年11月

  • 第68回細胞検査士教育セミナー

    2014年09月

  • 第67回細胞検査士教育セミナー

    2014年08月

  • 青森県臨床検査技師会病理検査部門研修会

    2013年10月

  • 弘前大学大学院保健学研究科生体応答科学研究センター市民講演会

    2011年01月

▼全件表示

メディア報道

  • 新たながん診断法の開発

    2021年12月03日