社会貢献活動 - 内藤 周子
-
公開シンポジウム「自然栽培の可能性と地域づくり」
2021年02月07日
-
自然栽培の可能性と地域づくり
2021年02月
-
お片づけの会計学(オンラインキャンパス)
2020年08月 ~ 現在
-
公開特別経営セミナー「自然栽培と管理会計」
2020年02月08日
-
自然栽培法と管理会計〜マネジメントの視点から〜
2020年02月
-
大学個別進学説明会(於:八戸光星高校)
2019年07月
-
大学進学相談会(於:秋田県立大館鳳鳴高校)
2019年06月
-
会場ガイダンス(於:弘前市民文化交流館)
2019年06月
-
「職業としての監査ー公認会計士の魅力」(公認会計士・監査審査会)
2019年05月
-
Accounting Research Seminars with University of Phayao
2019年05月
-
自然栽培と農福連携 オリンピック・パラリンピック 食材の供給
2019年01月26日
-
地域特性を活かした持続可能なビジネスを考える -青森県津軽地方を中心として-
2018年08月
-
フィールドスタディ 地域特性を活かした持続可能なビジネスを考えるー青森県津軽地方を中心としてー
2018年08月
-
「職業としての監査ー公認会計士の魅力」(公認会計士・監査審査会)
2018年06月
-
学校説明会(於:黒石商業高校)
2018年03月
-
自然栽培法がもたらす付加価値について−販売・加工の側面から−
2018年01月
-
ナビゲートキャラバン(於:青森北高校)
2017年10月
-
大学個別進学説明会(於:函館中部高校)
2017年10月
-
第42回弘前大学経済学会
2017年10月
-
弘前大学見学会(木造高校)
2017年10月