論文 - 日比野 愛子
-
The effectiveness of Japanese public funding to generate emerging topics in life science and medicine.
Ryosuke L Ohniwa, Kunio Takeyasu, Aiko Hibino
PloS one 18 ( 8 ) e0290077 2023年08月
-
How can the unnaturalness of cellular agricultural products be familiarized?: Modeling public attitudes toward cultured meats in Japan
Aiko Hibino, Futoshi Nakamura, Mai Furuhashi, Shoji Takeuchi
Frontiers in Sustainable Food Systems 7 1129868 2023年02月
-
BMI(ブレイン・マシン・インタフェース)の報道に関する日中比較分析
HAO Zhechen, 日比野愛子
科学技術社会論研究 ( 21 ) 89 - 105 2023年02月
-
Return of genomic results does not motivate intent to participate in research for all: Perspectives across 22 countries.
Milne R, Morley KI, Almarri MA, Atutornu J, Baranova EE, Bevan P, Cerezo M, Cong Y, Costa A, Feijao C, de Freitas C, Fernow J, Goodhand P, Hasan Q, Hibino A, Houeland G, Howard HC, Hussain Sheikh Z, Malmgren CI, Izhevskaya VL, Jędrzejak A, Jinhong C, Kimura M, Kleiderman E, Liu K, Mascalzoni D, Mendes Á, Minari J, Nicol D, Niemiec E, Patch C, Prainsack B, Rivière M, Robarts L, Roberts J, Romano V, Sheerah HA, Smith J, Soulier A, Steed C, Stefànsdóttir V, Tandre C, Thorogood A, Voigt TH, Wang N, Yoshizawa G, Middleton A
Genetics in medicine : official journal of the American College of Medical Genetics 24 ( 5 ) 1120 - 1129 2022年02月
-
Researcher dynamics in the generation of emerging topics in life sciences and medicine
Ryosuke L. Ohniwa, Kunio Takeyasu, Aiko Hibino
Scientometrics 127 ( 2 ) 871 - 884 2022年01月
-
Global Public Perceptions of Genomic Data Sharing:What Shapes the Willingness to DonateDNA and Health Data?
Anna Middleton, Richard Milne et al.
The American Journal of Human Genetics 107 ( 4 ) 743 - 752 2020年10月
-
Meaning of Ambiguity: A Japanese Survey on Synthetic Biology and Genome Editing
Aiko Hibino, Go Yoshizawa, Jusaku Minari
Frontiers in Sociology 4 ( 81 ) 2019年12月
-
工場生産の現場にみる身体-機械の関係性
日比野 愛子
国立民族学博物館研究報告 44 ( 2 ) 255 - 278 2019年10月
-
Generating process of emerging topics in the life sciences
Ryosuke L. Ohniwa, Aiko Hibino
Scientometrics 121 ( 3 ) 1549 - 1561 2019年10月
-
生命科学実験室のグループ・ダイナミックス : テクノロジカル・プラトーからのエスノグラフィ (グループ・ダイナミックスの〈時間〉)
日比野 愛子
実験社会心理学研究 56 ( 1 ) 82 - 93 2016年09月
-
The Design of Lifestyle-Related Disease Game and its Practice for Regional Version
Aiko Hibino, Arisa Ema, Akifumi Ueda and Reiko Hishiyama
Proceedings of the 46th ISAGA conference 53 - 64 2015年07月
-
地域に埋め込まれた/地域を創りだすローカル・イノベーション
日比野 愛子, 曽我 亨
人文社会論叢. 社会科学篇 ( 33 ) 1 - 15 2015年02月
-
生活習慣病対策ゲームの開発実践:—知の生成をうながすゲーミング・インタラクションに注目して—
日比野 愛子, 江間 有沙, 上田 昌文, 菱山 玲子
日本経営工学会論文誌 65 ( 3 ) 211 - 218 2014年10月
-
心理学のアナロジーから見る数値評価の問題
日比野愛子
科学技術社会論研究 ( 10 ) 41 - 51 2013年07月
-
実験室から広がる世界・見えない世界
日比野愛子
質的心理学フォーラム 4 21 - 27 2012年12月
-
大学教育としての災害ボランティア―「東日本大震災復興論」の開講―
飯考行, 李永俊, 作道信介, 山口恵子, 平野潔, 日比野愛子
21世紀教育フォーラム 7 11 - 27 2012年03月
-
祭りを支える人々―博多祇園山笠の事例
日比野愛子, 杉万俊夫
集団力学 28 42 - 65 2011年08月
-
Trends in research foci in life science fields over the last 30 years monitored by emerging topics
Ryosuke L. Ohniwa, Aiko Hibino, Kunio Takeyasu
Scientometrics 85 ( 1 ) 111 - 127 2010年10月
-
科学技術に対する態度におけるDK回答の意味‐バイオテクノロジーに関する意識調査から―
日比野愛子
社会学評論 60 ( 4 ) 554 - 569 2010年03月
-
生命科学分野研究者の科学技術コミュニケーションに対する意識 : 動機,障壁,参加促進のための方策について
標葉隆馬, 川上雅弘, 加藤和人, 日比野愛子
科学技術コミュニケーション ( 6 ) 17 - 32 2009年09月
-
Analysis of Japanese newspaper articles on genetic modification
Ryuma Shineha, Aiko Hibino, Kato Kazuto
Journal of Science Communication 7 ( 2 ) 2008年06月
-
バイオテクノロジー受容の規定因--意識調査に基づく日英独仏比較
永田素彦,日比野愛子
科学技術社会論研究 ( 5 ) 73 - 83 2008年06月
-
バイオテクノロジーをめぐるメディア言説の変遷--朝日新聞記事の内容分析を通じて
日比野愛子, 永田素彦
科学技術社会論研究 ( 5 ) 59 - 72 2008年06月
-
Graphical Representation of Nuclear Incidents / Accidents by Associating Network in Nuclear Technical Communication
Aiko Hibino, Yuji Niwa
Journal of Nuclear Science and Technology 45 ( 5 ) 369 - 377 2008年05月
-
IC タグによる「子ども見守り」システム―監視社会の情報技術―
日比野愛子, 加藤謙介, 伊藤京子
集団力学 24 60 - 79 2007年06月
-
原子力技術コミュニケーションに向けた原子力事故情報の図的表現方法の提案
日比野愛子, 丹羽雄二
第6回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウムJCOSSAR 2007論文集 647 - 652 2007年06月
-
Biotechnology in the Japanese media: Comparative analysis of newspaper articles on genetic engineering in Japan and Europe
Aiko Hibino, Motohiko Nagata
Asian Journal of Social Psychology 9 ( 1 ) 12 - 23 2006年04月
-
原子力発電の安全文化構築に向けて―活動理論によるアプローチ―
日比野愛子, 寺戸美香, 杉万俊夫, 吉川榮和
集団力学 22 97 - 107 2005年06月
-
ヒトクローン技術の規制をめぐる政治的言説の分析
日比野 愛子, 永田 素彦
科学技術社会論研究 ( 3 ) 87 - 103 2004年12月
-
Social Acceptance of Biotechnology in Japan: Content Analysis of Newspaper Articles on Genetic Engineering
Aiko Hibino, Toshio Sugiman, Nagata Motohiko, Wolfgang Wagner
Progress in Asian Social Psychology 4 53 - 61 2004年12月