論文 - 朝山 奈津子
-
F. ブレンデルの「楽派」概念:音楽史と音楽批評の接点としての「新ドイツ派」
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 ( 127 ) 91 - 101 2022年03月
-
G. アドラーの音楽史構想における「楽派」概念についての小考
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 ( 125 ) 69 - 75 2021年03月
-
カノン形成―「音楽の国ドイツ」の国民的遺産はいかにつくり上げられたか
朝山奈津子
美学会編『美学の事典』 390 - 391 2020年12月
-
フィリップ・シュピッタ「芸術学と芸術」
朝山 奈津子
音楽を通して世界を考える:東京藝術大学音楽学部楽理科土田英三郎ゼミ有志論集 158 - 171 2020年03月
-
1914年までのドイツ語圏の音楽雑誌にみるベルギー表象
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Hirosaki University ( 122 ) 67 - 75 2019年10月
-
『オーストリアの音楽記念碑』における第二次世界大戦後の構成と音楽史観の変化
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Hirosaki University ( 121 ) 61 - 70 2019年03月
-
バイエルンの音楽記念碑 : 第二次世界大戦後の構成と音楽史観の変化
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Hirosaki University ( 121 ) 51 - 59 2019年03月
-
『ドイツ音楽の遺産Erbe deutscher Musik』が語る「ドイツ」音楽史 : 第二次大戦後の歴史観の変化を中心に
朝山 奈津子
音楽学 58 ( 2 ) 69 - 82 2013年03月
-
『ドイツ音楽の遺産:地方編 Das Erbe deutscher Musik:Landschaftsdenkmal』の成立、消滅と継承
朝山 奈津子
沖縄県立芸術大学紀要 19 ( 0 ) 27 - 45 2011年03月
-
J.S.バッハ《半音階的幻想曲とフーガ》BWV903演奏習慣をめぐる試論--出版譜にみる〈幻想曲〉のアルペジオ奏法
神村 紫野, 朝山 奈津子
ムーサ 0 ( 11 ) 1 - 29 2010年03月
-
リーデル合唱団の「歴史演奏会」における「新ドイツ派」
朝山 奈津子
沖縄県立芸術大学紀要 18 147 - 162 2010年03月
-
カール・リーデル(1827-1888)と ライプツィヒ・リーデル合唱団の活動
朝山 奈津子
東京藝術大学 2009年03月
-
3つの『デンクメーラー』に見るドイツ音楽史
朝山 奈津子
音楽学 53 ( 2 ) 93 - 107 2008年03月
-
J.C.F.フィッシャーの2つのオルガン曲集:その「調性」をめぐって
朝山 奈津子
東京藝術大学 2004年03月
-
弘前大学教育学部「音楽史(日本の伝統音楽及び民族音楽を含む)」(1年生対象)授業実践報告
朝山奈津子
大嶋えり子・小泉勇人・茂木謙之介編著 『遠隔でつくる人文社会学知―2020年度前期の授業実践報告―』 43 - 43 2020年10月
-
教員養成カリキュラムの効果検証:IRデータベースをもとに
吉崎聡子,福島裕敏,朝山奈津子,桐村豪文,櫻田安志,山本逸郎,山本稔,吉中淳
日本教育大学協会研究年報 38 165 - 177 2020年03月
-
A report about the procedure of iBis data entry in Japan: Is RILM one of the clues to the literature search on the Internet or a documentary project of the musical bibliography?
Natsuko Asayama
24 - 30 2018年09月
-
H.リーマン「軽重法:楽節構造論」試論(3)
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 ( 119 ) 55 - 66 2018年03月
-
H.リーマン「軽重法:楽節構造論」試論(2)
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 ( 118 ) 55 - 65 2017年10月
-
H.リーマン「軽重法:楽節構造論」試論(1)
朝山 奈津子
弘前大学教育学部紀要 ( 117 ) 39 - 54 2017年03月