論文 【 表示 / 非表示 】
-
英語,Arabidopsis ASYMMETRIC LEAVES2 protein required for leaf morphogenesis consistently forms speckles during mitosis of tobacco BY-2 cells via signals in its specific sequence.(共著),Journal of plant research,125巻 5号 (頁 661 ~ 668) ,2012年09月,Lilan Luo, Sayuri Ando, Michiko Sasabe, Chiyoko Machida, Daisuke Kurihara, Tetsuya Higashiyama, Yasunori Machida
研究論文(学術雑誌),共著,植物分子・生理科学
-
英語,Mechanism of microtubule array expansion in the cytokinetic phragmoplast.(共著),Nature communications,4巻 (頁 1967) ,2013年05月,Takashi Murata, Toshio Sano, Michiko Sasabe, Shigenori Nonaka, Tetsuya Higashiyama, Seiichiro Hasezawa, Yasunori Machida, Mitsuyasu Hasebe
研究論文(学術雑誌),共著,植物分子・生理科学
-
英語,BEX1/ARF1A1C is required for BFA-sensitive recycling of PIN Auxin transporters and Auxin-mediated development in Arabidopsis.,Plant & cell physiology,55巻 4号 (頁 737 ~ 749) ,2014年04月,Hirokazu Tanaka, Tomasz Nodzyłski, Saeko Kitakura, Mugurel I Feraru, Michiko Sasabe, Tomomi Ishikawa, Jürgen Kleine-Vehn, Tatsuo Kakimoto, Jiři Friml
研究論文(学術雑誌),共著,植物分子・生理科学
-
英語,Calcium-dependent protein kinases responsible for the phosphorylation of a bZIP transcription factor FD crucial for the florigen complex formation.,Scientific reports,5巻 (頁 8341) ,2015年,Nozomi Kawamoto, Michiko Sasabe, Motomu Endo, Yasunori Machida, Takashi Araki
研究論文(学術雑誌),共著
-
英語,The carboxyl-terminal tail of the stalk of Arabidopsis NACK1/HINKEL kinesin is required for its localization to the cell plate formation site.,Journal of plant research,128巻 2号 (頁 327 ~ 336) ,2015年03月,Michiko Sasabe, Nanako Ishibashi, Tsuyoshi Haruta, Aki Minami, Daisuke Kurihara, Tetsuya Higashiyama, Ryuichi Nishihama, Masaki Ito, Yasunori Machida
研究論文(学術雑誌),共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
英語,Biotechnology in Agriculture and Forestry, 58, Tobacco BY-2 Cells: From Cellular Dynamics to Omics,Springer,2006年07月,Sasabe, M., Takahashi, Y., Soyano, T., Tanaka, H., Kousetsu, K., Suzuki, T., Machida, Y.
単行本(学術書),Chapter6,共著,植物分子・生理科学
-
英語,Plant Cell Monographs, 9, Cell Division Control in Plants,Springer,2007年07月,Sasabe, M., Machida, Y
単行本(学術書),MAP Kinase Signaling During M Phase Progression,共著,植物分子・生理科学
-
英語,Annual Plant Reviews, Volume 33, Intracellular Signaling in Plants,WILEY-BLACKWELL,2008年04月,Sasabe, M., Machida, Y
単行本(学術書),Chapter12,共著,植物分子・生理科学
-
日本語,植物ゲノム科学辞典,朝倉書店,2009年01月,駒峯穆 総編集者
事典・辞書,執筆者として参加,共編者,植物分子・生理科学
-
日本語,植物のシグナル伝達 分子と応答,共立出版,2010年05月,笹部美知子, 町田泰則
単行本(学術書),植物におけるMAPキナーゼカスケード,共著,植物分子・生理科学
解説・総説記事・翻訳等 【 表示 / 非表示 】
-
英語,A MAP kinase cascade that controls plant cytokinesis.(共著,Oxford Journals,Journal of biochemistry,136巻 2号 (頁 127 ~ 132) ,2004年08月,Yuji Takahashi, Takashi Soyano, Michiko Sasabe, Yasunori Machida
総説・解説(学術雑誌),共著,植物分子・生理科学
-
英語,MAP65: a bridge linking a MAP kinase to microtubule turnover.(共著),ELSEVIER,Current opinion in plant biology,9巻 6号 (頁 563 ~ 570) ,2006年12月,Michiko Sasabe, Yasunori Machida
総説・解説(学術雑誌),共著,植物分子・生理科学
-
英語,Regulation of organization and function of microtubules by the mitogen-activated protein kinase cascade during plant cytokinesis.,Hoboken, NJ : Wiley-Liss,Cytoskeleton,69巻 11号 (頁 913 ~ 918) ,2012年11月,Michiko Sasabe, Yasunori Machida
総説・解説(学術雑誌),共著
-
日本語,植物における細胞質分裂の制御機構.,生化学,88巻 4号 (頁 465 ~ 475) ,2016年,笹部美知子,町田泰則
総説・解説(学術雑誌),共著
-
日本語,植物に特徴的なタンパク質複合体による細胞分裂の制御機構.,領域融合レビュー,2016年,伊藤正樹, 笹部美知子, 町田泰則
総説・解説(学術雑誌),共著
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,基礎生物学A,専門教育科目(学部)
-
2020年度,植物発生形態学,専門教育科目(学部)
-
2020年度,生物学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,生物学専門実験,専門教育科目(学部)
-
2020年度,細胞生物学Ⅱ,専門教育科目(学部)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
ひろだいナビゲ→ト・キャラバンin弘前南高校,2017年07月
-
「ひろだいナビゲ→ト・キャラバンin弘前南高校」,2019年06月