2023/06/02 更新

写真a

カトウ ノリコ
加藤 哲子
KATO Noriko
所属
保健学研究科 保健学専攻(博士後期課程) 生体検査科学領域

学位

  • 博士(医学)

所属学協会

  • 日本婦人科病理学会

  • 婦人科悪性腫瘍研究機構

  • 日本婦人科腫瘍学会

  • 日本臨床細胞学会

  • 日本病理学会

論文

  • Mature and immature ovarian teratomas share methylation profiles of imprinted genes: a MS-MLPA analysis.

    Kato N, Kamataki A, Kurotaki H

    Virchows Archiv : an international journal of pathology   2023年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Pheochromocytoma and multiple paragangliomas associated with Eisenmenger syndrome: An autopsy case.

    Kato N, Kimura N

    Pathology international   72 ( 6 )   349 - 351   2022年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • 特集 産婦人科医が知っておくべき婦人科腫瘍の病理学 総論 2.遺伝性腫瘍

    加藤 哲子

    産婦人科の実際   70 ( 9 )   921 - 925   2021年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Methylation profile of imprinted genes provides evidence for teratomatous origin of a subset of mucinous ovarian tumours.

    Kato N, Kamataki A, Kurotaki H

    The Journal of pathology   254 ( 5 )   567 - 574   2021年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • Methylation profiles of imprinted genes are distinct between mature ovarian teratoma, complete hydatidiform mole, and extragonadal mature teratoma

    Kato N et al.

    Mod Pathol   34   502 - 507   2021年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

書籍等出版物

  • Adenocarcinoma, HPV-independent, clear cell type, of the uterine cervix. In: WHO classification of tumours of the female genital tumours, 5th ed.

    Park KJ, Kato N, Kiyokawa T, Kong CS( 担当: 共著)

    International Agency for Research on Cancer  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 一冊でわかる婦人科腫瘍・疾患

    本原 剛志、加藤 哲子( 担当: 共著)

    文光堂  2017年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

総説・短報・翻訳等

  • 遺伝性腫瘍

    加藤哲子

    産婦人科の実際   70 ( 9 )   921 - 925   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • Pathology of clear cell carcinoma of the ovary: A basic view based on cultured cells and modern view from comprehensive approaches.

    Noriko Kato

    Pathol Int   70 ( 9 )   591 - 601   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 明細胞癌

    加藤哲子

    病理と臨床   38 ( 7 )   593 - 598   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

受賞

  • 日本病理学会学術研究賞(A演説)

    2019年11月

担当授業科目(学内)

  • 2022年度年度,病理学(総論),専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,病理学実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,病理診断学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,臨床実習入門,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,研究室研修,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,クリニカルクラークシップ1,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,クリニカルクラークシップ2,専門教育科目(学部)

▼全件表示