Social Activities - IMADA TADAHIKO
-
Mostly Concert Op.16
2024.03.15
-
"Play" Connecting music education and contemorary music
2024.01.14
-
新たな研究員募集に向けた会議,選考委員
2023.08 - 2024.02
-
Sound Education Seminar
2023.03.30
-
Mostly Concert Op.15
2023.03.29
-
ひとりの音からみんなの音へ:アフターコロナの音楽室
2022.11.05
-
Burgmuller Concours Regional Competition juror
2022.09.17
-
R.M. Schafer Memorial Symposium The Legacy of R.M. Schafer: Soundscape's Past and Future
2022.08.27
-
Lecture presented by Tadahiko Imada, Sound Education and Universal Design towards the Music of Philosophy for Children, the University of Greenwich, London, UK
2020.03
-
社会につながる芸術科(音楽)の学び:大学の研究から学ぶ
2019.12
-
the 9th Summer Workshop in Hirosaki: Sound Painting, Stamping and Playing Graphic Scores
2019.08
-
Lunchtime Lecture presented by Tadahiko Imada, "Using the Concept of Soundscape to Develop the Universal Design in Music, The Goldsmiths, University of London
2019.03
-
子どもたちのための哲学音楽論:サウンドスケープとユニヴァーサル・デザイン,土井道子記念京都哲学基金主催,シンポジウム「日本哲学と音楽」
2019.03
-
サウンドスケープとユニヴァーサルデザイン :音楽教育から発信する音楽の普遍項について, エリザベト音楽大学特別講座
2019.01
-
The Importance of Science, Sociology, and Pedagogy in the Cultivation of an Education in Music: FD workshop by Professor Robert Walker
2022.03.29
-
BENSELLERSさんと音楽づくりを楽しもう
2021.11.07
-
弘前大学教育学部附属学校園公開研:今ある音を見つけ,新しい音風景をつくろう
2021.10
-
日本教育教育大学協会全国音楽部門全国大会全体会1
2021.06.12
-
サウンドスケープによる地域アート・プロジェクトの実践:音楽のユニヴァーサル・デザインに向けて,弘前大学大学院地域社会研究科平成30年度「公開セミナー」都市を再興する in 大館
2018.10
-
Art Project: To See, To Hear, To Create
2017.09
-
第11回音楽創りワークショップ
2017.08
-
What's In a Song? Music and Its Cultural Meaning(s)
2017.06
-
青森市中学校教育研究会教科別研究集会
2015.10
-
弘前市教育委員会,音楽研修講座(講師)
2015.08
-
青森市中学校教育研修会教科別研究集会(講師)
2014.11
-
地域未来創生センターフォーラム「”the Design of Everyday Life” 日常生活をデザインするとは?」(通訳)
2014.10
-
青森市中学校夏期研修会(講師)
2014.08
-
弘前市教育委員会,音楽研修講座(講師)
2014.08
-
平成26年度青森県高等学校教育研究会音楽部会研究大会(講師)
2014.08
-
弘前市教育委員会,音楽研修講座(講師)
2014.08
-
lecture, Japan in the 21st Century: Effects of postmodernism on Japanese culture and education (University of New England, Armidale, Australia)
2014.03
-
アートナイトマルシェ
2012.08
-
衛星デジタルラジオ ミュージックバード アレクサンダー・テクニークって?
2009.11
-
Music Education and the Concept of Soundscape: Experiencing the Earliest Grain of Music
2009.05
-
12人のピアニスト第一回「サティのある空間」
2008.06
-
Mostly Lectureシリーズ
2007.12
-
Mostly Concertシリーズ
2005.11
-
衛星デジタルラジオミュージックバード サウンドスケープ・コンポジションって?
2009.11
-
Inside and outside the Logos from educational perspectives: the creation of the earliest experience of music by children
2022.10.08
-
FD workshop by Professor Robert Walker: The Importance of Science, Sociology, and Pedagogy in the Cultivation of an Education in Music, Planner and Interpreter
2022.03.22
-
Burgmuller Concours Regional Competition juror
2021.10.31
-
Sound Education and Universal Design towards the Music of Philosophy for Children
2020.03
-
Using the Concept of Soundscape to Develop the Universal Design in Music
2019.03.25
-
サウンドスケープとユニヴァーサルデザイン :音楽教育から発信する音楽の普遍項について
2019.01.27
-
サウンドスケープによる地域アート・プロジェクトの実践:音楽のユニヴァーサル・デザインに向けて
2018.10.28 - 2018.10.29
-
アート・プロジェクト:みる・きく・つくる
2017.09.17
-
Cafe of the Music of Philosophy
2016.08.28
-
音楽×弘前の哲学カフェ(芸術教育デザイン室CONNECT主催,Studio Eve 東京)
2016.04
-
音楽×弘前の哲学カフェ
2016.04
-
弘前のオトとモノ
2016.02.07
-
音と耳と心を澄ますワークショップ:子どものためのサウンドエデュケーション
2015.11.15
-
東北音楽教育研究大会
2015.11
-
A Sheet of Paper Considered as an Instrument & Voice Project
2015.08.16
-
A Sheet of Paper Considered as an Instrument & Voice Project
2015.08
-
The Music of Philosophy: Music Education and Soundscape
2015.03.19
-
Lecture, The Music of Philosophy: Music Education and Soundscape (Goldsmiths, Unievrsity of London, London, UK)
2015.03
-
Mostly Concert Op.8
2015.02
-
講演,音楽×やさしい哲学カフェ(芸術教育デザイン室CONNECT主催,日本橋DALIA)
2015.01
-
音楽×やさしい哲学カフェ
2015.01
-
A Sound Education: Workshop for Sound and Body
2014.11.30
-
workshop, A Little Sound Education for Music and Body (Aomori Contemporary Art Centre)
2014.11
-
Japan in the 21st Century: Effects of postmodernism on Japanese culture and education
2014.03
-
音楽家発掘オーディション
2013.08 - 2013.09
-
弘前アートナイトマルシェ
2013.08
-
サウンドスケープ思想(音響生態学)と音楽教育
2009.10
-
ワークショップ:サウンド・エデュケーション
2009.09
-
サウンド・エデュケーション:レクチャー&ワークショップ
2009.05
-
Mostly Lectureシリーズ
2007.12
-
弘前大学生涯学習特別講演会「身体とこころのあり方」
2007.10
-
シンポジウム「くにたちの音楽教育80年:教員養成からみた歴史と未来」
2006.10
-
ドリーム講座
2006.09
-
ドリーム講座
2006.09 - 2007.09
-
国際芸術センター青森冬の芸術講座
2006.01 - 2006.02
-
弘前市小学校音楽研究会
2005.11
-
シンポジウム「北のサウンドスケープ:音響空間とアフォーダンス」(弘前大学教育学部附属国際音楽センター、日本サウンドスケープ協会共催、オーストリア政府外務省後援
2005.10
-
Language and Choreography: How is music being interpreted?(Hong Kong Institute of Education)
2004.12
-
弘前大学国際音楽フェスティヴァル
2004.11
-
ケヴィン・ランバート(テノール)、今田匡彦(ピアノ)コンサート
2004.11
-
弘前市小学校音楽研究会
2004.11
-
きくコト・みるコト
2004.01