Papers - TOMITA AKIRA
-
Parang : Chrstmas songs of Trinidad
( 112 ) 63 - 69 2014.10
-
感性の復興3 ~「ささやきの壁」と震災ボランティア~
冨田晃
弘前大学教育学部紀要クロスロード 18 11 - 23 2014.3
-
The Marimba of Guatemala
( 110 ) 47 - 56 2013.10
-
The Construction of an Image of Tsugaru : A Comparative Study of Tsugaru-jamisen and Okinawa-sansin
冨田晃
弘前大学教育学部紀要 ( 109 ) 27 - 34 2013.3
-
感性の復興2 高野昌昭の思想と環境音具「ささやきの壁」の復刻
冨田晃 他
弘前大学教育学部『クロスロード』 ( 17 ) 35 - 40 2013.3
-
History of Tsugaru-jamisen: From Mesopotamia Origins to World War
冨田晃
弘前大学教育学部紀要 ( 108 ) 91 - 97 2012.10
-
「感性の復興 東日本大震災から問い直す「生きる力」と造形教育
冨田晃
弘前大学教育学部紀要 107 65 - 71 2012.3
-
弦の響き:津軽三味線の形成と現在
冨田晃
季刊民族学 ( 135 ) 3 - 56 2011.2
-
A Historical Sketch of Glass Harp and Glass Harmonica
Akira TOMITA
Bull. Fac. Educ. Hirosaki Univ. 103 73 - 77 2010.3
-
メキシコの夢:マヌエル・ヒメネスとゆかいな木彫りたち
冨田晃
季刊民族学 ( 126 ) 3 - 25 2008.10
-
カーニヴァルの身体:非合理性・死・美意識
冨田晃
談 79 58 - 78 2007.8
-
スティールパン作り:附属中学校における学部教員による授業実践の記録
冨田晃
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード 9 87 - 99 2005.3
-
パン・イン・ジャパン:日本におけるスティールパンの受容と普及
冨田晃
季刊民族学 110 40 - 49 2004.10
-
ニューヨークのカリビアン:ブルックリン・カーニバルとクラウンハイツ暴動
冨田晃
季刊民族学 108 72 - 84 2004.4
-
スティールバンド・ムーヴメント
冨田晃
季刊民族学 106 80 - 91 2003.10
-
カーニバル:陶酔と熱狂のトリニダード
冨田晃
季刊民族学 105 4 - 20 2003.7