Review Papers - SUGIMOTO Kanami
-
世界選手権ドーハ大会における競技パフォーマンス分析 男子ハードル種目における予選から決勝にかけての記録の変化に着目して
柴山一仁、杉本和那美、貴嶋孝太、森丘保典
陸上競技研究紀要 15 11 - 15 2020.3
-
2018年シーズンにおける男子110mハードル走のレース分析
柴山一仁,貴嶋孝太,杉本和那美,森丘保典,岩崎領,櫻井健一,苅部俊二,金子公宏
陸上競技研究紀要 14 132 - 141 2019.3
-
国内外一流女子100mハードルのレース分析-2018シーズンの主要競技会について-
貴嶋孝太,柴山一仁,杉本和那美,森丘保典,岩崎領,前村公彦,金子公宏
陸上競技研究紀要 14 142 - 152 2019.3
-
3000m障害における障害前後のスピード変化
榎本靖士,関慶太郎,柴田篤,白木駿佑、杉本和那美
陸上競技研究紀要 13 197 - 199 2018.3
-
岡山インターハイ・バイオメカニクスリポート 女子100mH
杉本和那美
陸上競技マガジン 12月号 2016.11
-
和歌山インターハイ・バイオメカニクスリポート 女子100mH
杉本和那美
陸上競技マガジン 12月号 147 - 147 2015.11
-
和歌山インターハイ・バイオメカニクスリポート 男子1500m
榎本靖士,杉本和那美
陸上競技マガジン 12月号 147 - 147 2015.11
-
甲府インターハイ・バイオメカニクスリポート 男子110mH
杉本和那美
陸上競技マガジン 12月号 144 - 144 2014.11
-
甲府インターハイ・バイオメカニクスリポート 女子100mH
杉本和那美、山元康平、 関慶太郎、森丘保典
陸上競技マガジン 11月号 129 - 129 2014.10
-
2014年度関東学生陸上競技連盟ヨーロッパ転戦報告
眞鍋 芳明 , 杉本 和那美
陸上競技研究 ( 98 ) 56 - 62 2014.9
-
佐藤大志選手の大学競技者としての4年間のトレーニング活動について
安井年文,遠藤俊典,本道慎吾,杉本和那美
陸上競技研究 ( 96 ) 43 - 48 2014.3
-
女子大学生短距離選手の試合期における疾走動作の個人内変動
遠藤俊典,本道慎吾,藤井宏明,杉本和那美,安井年文
スプリント研究 23 93 - 96 2014.3
-
大分インターハイ・バイオメカニクスリポート 男子110mH・女子100mH
杉本和那美、森丘保典
陸上競技マガジン 12月号 148 - 149 2013.11
-
Biomechanical Analysis of the Hammer Throw at the 2009 IAAF World Championships in Athletics
( 90 ) 53 - 60 2012.9
-
北上インターハイ・バイオメカニクスリポート 男子400mH
杉本和那美、森丘保典
陸上競技マガジン 12月号 2011.11
-
新潟インターハイ・バイオメカニクスレポートリポート 男女1500m
榎本靖士、松村拓希、 小山桂史、杉本和那美
陸上競技マガジン 11月号 2011.11
-
沖縄インターハイ・バイオメカニクスリポート(1)女子100mH
杉本和那美
陸上競技マガジン 11月号 2010.10
-
奈良インターハイ・バイオメカニクスリポート(2)女子100mH
杉本和那美、森丘保典
陸上競技マガジン 12月号 2009.11
-
Development of neuro-muscular function of lower limb in running jump for children
Kanami Sugimoto, Yasushi Enomoto
The XXIInd Congress of the International Society of Biomechanics 2009.7
-
埼玉インターハイ2008バイオメカニクス・リポート(2)女子100mH
杉本和那美、森丘保典
陸上競技マガジン 12月号 2008.11