総説・短報・翻訳等 - 折橋 裕二
-
ホウ素含有量から見た南米アンデス弧、Southern Volcanic Zoneの第四紀フロント火山のスラブ由来成分(<特集>火山・マグマ学における放射化分析)
新正 裕尚, 折橋 裕二, ナランホ A. ホセ, 平田 大二, 長谷中 利昭, 福岡 孝昭, 佐野 貴司, 安間 了
放射化分析 ( 30 ) 10 - 14 2014年12月
-
ベトナム北部,ヌイパオにおける三畳紀花崗岩類のジルコンU-Pb 年代
石原 舜三, 折橋 裕二
地質調査研究報告 65 ( 1 ) 17 - 22 2014年
-
Preface: Geoscience dynamics in the Patagonia archipelago-southern pacific ocean
Yuji Orihashi, Ryo Anma, Naomi Harada, Natsue Abe
Geochemical Journal 47 ( 2 ) 93 - 95 2013年
-
福井県大野市真名地域および石徹白地域の手取層群から得られた新たな砕屑性ジルコン年代
KAWAGOE Yuta, SANO Shin-ichi, ORIHASHI Yuji
福井県立恐竜博物館紀要 ( 11 ) 1 - 18 2012年
-
Mantle heterogeneity from South Patagonia, Argentine: Evidence of depletion and metasomatism from slab derived and OIB-like fluid
R. V. Conceicao, H. Sumino, Y. Orihashi, M. Schilling, T. Jalowitzki
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 72 ( 12 ) A174 - A174 2008年7月
-
Mantle heterogeneity evidence from South Patagonia, Argentine indicated by noble gas analysis on mantle xenoliths.
R. V. Conceicao, H. Sumino, Y. Orihashi, K. Nagao
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 71 ( 15 ) A185 - A185 2007年8月
-
Dives of AUV "r2D4" to rift valley of central Indian mid-ocean ridge system
Tamaki Ura, Kensaku Tamaki, Akira Asada, Kei Okamura, Kenji Nagahashi, Takashi Sakamaki, Toshitaka Gamno, Kyoko Okino, Takashi Obara, Kenji Nakane, Tadamasa Obata, Yuji Ooyabu, Norio Yamnaoka, Yuji Orihashi, Jun Han, Hisashi Koyama, Harumi Sugimatsu
OCEANS 2007 - EUROPE, VOLS 1-3 1078 - + 2007年
-
Petrogenesis of Somuncura plateau basalt in an extra-back arc province: Melting of hydrous wadsleyite beneath northern Patagonia
Y. Orihashi, A. Motoki, M. Haller, H. Sumino
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 70 ( 18 ) A463 - A463 2006年8月
-
Erratum: 'Geologic reconnaissance of Lautaro Volcano, Chilean Patagonia' (Revista Geologica de Chile (2006) vol. 33 (1) (182))
A. Motoki, Y. Orihashi, J. A. Naranjo, D. Hirata, P. Skvarca, R. Anma
Revista Geologica de Chile 33 2006年7月
-
Geologic reconnaissance of Lautaro Volcano, Chilean Patagonia (vol 33, pg 182, 2006)
A. Motoki, Y. Orihashi, J. A. Naranjo, D. Hirata, P. Skvarca, R. Anma
REVISTA GEOLOGICA DE CHILE 33 ( 2 ) 347 - 347 2006年7月
-
超背弧地域に産する比較的大規模な玄武岩類の成因--パタゴニア北部,ソムンクラ台地を例に (総特集 地球科学の新たな視点を求めて(上)小林洋二先生退官記念論文集)
折橋 裕二, 元木 昭寿, Haller Miguel
月刊地球 27 ( 6 ) 438 - 447 2005年6月
-
Geochemical study of tholefitic lavas from the submarine Hana Ridge, Haleakala volcano, Hawaii
ZY Ren, E Takahashi, KTM Johnson, T Shibata, M Yoshikawa, Y Orihashi
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 67 ( 18 ) A395 - A395 2003年9月
-
New noble gas data on basaltic glasses from eastern and western flanks of Loihi Seamount
T Matsumoto, Y Kudo, JI Matsuda, K Yamamoto, Y Orihashi
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 67 ( 18 ) A280 - A280 2003年9月
-
西南日本弧の海溝寄り地域における中新世中期火成活動--熱い四国海盆沈み込みとの関連 (総特集 背弧海盆・島弧・海溝系の発達過程--フィリピン海を中心に) -- (2章 火成活動とフィリピン海プレート)
新正 裕尚, 角井 朝昭, 折橋 裕二
号外地球 ( 43 ) 31 - 38 2003年
-
1.5-1.7Ga rocks discovered from the Lesser Himalaya and Siwalik belt Ar-40-Ar-39 ages and their significances in the evolution of the Himalayan orogen.
Y Takigami, H Sakai, Y Orihashi
GEOCHIMICA ET COSMOCHIMICA ACTA 66 ( 15A ) A762 - A762 2002年8月
-
中央ネパール,シワリーク帯のDwar Kholaドレライト(1.7Ga)の岩石化学的特徴 (総特集 ヒマラヤ山脈の構造と上昇過程)
折橋 裕二, 酒井 治孝, 高嶋 礼詩
月刊地球 24 ( 4 ) 272 - 278 2002年4月
-
西南日本外帯,中期中新世花崗岩類のジルコンREE組成とマグマ成因--スラブ溶融の可能性について (総特集 花崗岩研究の最前線--花崗岩成因論の新地平をめざして) -- (新手法・新視点による花崗岩の解明)
折橋 裕二, 稲垣 賢一, 平田 岳史
号外地球 ( 30 ) 14 - 21 2000年
-
アファ-・マントルプル-ムの拡散速度--アラビア半島南西地域,新生代火山岩類の噴出年代からの推定 (特集 超大陸の形成・分裂と地球環境--原生代後期から古生代初頭へ)
折橋 裕二, 長尾 敬介, Al-Jailani Ashraf
月刊地球 20 ( 11 ) 713 - 720 1998年11月
-
蛍光X線分析装置による珪酸塩岩石中の微量元素の定量(その1)
折橋裕二
Tech. Rep. ISEI, Okayama Univ., Ser. B 12 1 - 22 1993年
-
蛍光X線分析装置による珪酸塩岩石中の微量元素の定量(その2)
折橋裕二
Tech. Rep. ISEI. Okayama Univ. ( 13 ) 29p 1993年