Papers - HIROSE Takashi
-
異なる回数で酸洗浄したりんご剪定枝活性炭の物性
廣瀬 孝,芝田 遼,東 眞央,石川璃久,柴田 涼,山岸将也
弘前大学教育学部紀要 2022.3
-
りんご剪定枝パルプおよび楮パルプを用いた紙の物性
廣瀬 孝,八島光勇,山科則之
弘前大学教育学部紀要 2022.3
-
りんご剪定枝活性炭の物性に与える賦活時間の影響
廣瀬 孝, 菅原 哲, 園木和典, 松﨑正敏, 張 樹槐
日本産業技術教育学会誌 64 ( 1 ) 75 - 82 2022.3
-
高速道路間伐材由来活性炭の細孔物性に及ぼす化学成分の影響
廣瀬 孝
弘前大学教育学部紀要 2021.10
-
りんご剪定枝活性炭の吸着性能に及ぼす作製時間の影響
廣瀬 孝
弘前大学教育学部紀要 2021.10
-
打撃音法による青森ヒバ材の音響特性に関する研究
廣瀬 孝,芝田 遼,朝山奈津子
弘前大学教育学部紀要 2021.10
-
酸洗浄後のりんご剪定枝活性炭の物性に関する研究
廣瀬 孝
弘前大学教育学部紀要 2021.3
-
りんご剪定枝を原料としたパルプとその物性に関する研究
廣瀬 孝,八島光勇,山科則之
弘前大学教育学部紀要 2021.3
-
LIGNOFLEX(R)の耐候性に関する研究
廣瀬 孝,八島光勇,菅原 哲
弘前大学教育学部紀要 2021.3
-
無垢材の音響性能に関する研究
廣瀬 孝,芝田 遼,朝山奈津子,小山栄美
弘前大学教育学部紀要 2021.3
-
高速道路の間伐材を原料としたメソ孔活性炭に関する研究
廣瀬 孝
弘前大学教育学部紀要 2021.3
-
スギおよびブナを原料とした圧密化木材の物性に関する研究
廣瀬 孝
日本産業技術教育学会東北支部研究論文集 13 23 - 27 2020.12
-
スギおよびブナを原料とした圧密化木材の物性に関する研究
廣瀬 孝
日本産業技術教育学会東北支部研究論文集 13 23 - 27 2020.12
-
りんご剪定枝を原料とした活性炭に関する研究(2)ニセアカシアとの基本物性の比較
廣瀬 孝, 菅原 哲, 平井秀樹
弘前大学教育学部紀要 124 71 - 76 2020.10
-
圧密化木材の物性に関する研究(3)ヒバの音響性能測定
廣瀬 孝, 小山栄美
弘前大学教育学部紀要 2020.10
-
Study on Electric Double Layer Capacitor Using Activated Carbons with Diff erent Pore Properties
HIROSE Takashi, HAMA Takurou, YAMAGUCH Atushi, NAGAHARA Kazushi, IWANO Naoto
Journal of the Society of Materials Engineering for Resources of Japan 31 ( 1_2 ) 16 - 21 2020.6
-
異なる細孔物性の活性炭を用いた電気二重層キャパシタに関する研究
廣瀬 孝, 山口 敦, 永原一志, 波間拓郎, 岩野直人, 岡山 透
素材物性学雑誌 31 ( 3 ) 158 - 165 2020.6
-
異なる細孔物性の活性炭を用いた電気二重層キャパシタに関する研究
廣瀬 孝, 波間拓郎, 山口 敦, 永原一志, 岩野直人
素材物性学雑誌 31 ( 1/2 ) 16 - 21 2020.6
-
圧密化木材の物性に関する研究(2)ブナとスギとの違いについて
廣瀬 孝
弘前大学教育学部紀要122号 2019.10
-
Study of Electric Double Layer Capacitor by Activated Carbon from Pruned Apple Branches
Hirose Takashi, Yamaguchi Atushi, Nagahara Kazushi, Hama Takurou, Iwano Naoto, Okayama Tooru
Mokuzai Gakkaishi 65 ( 3 ) 158 - 165 2019.7