2022/12/09 更新

写真a

クドウ ナオミ
工藤 直美
KUDO Naomi
所属
医学部附属病院 耳鼻咽喉科頭頸部外科

学位

  • 博士(医学)

論文

  • Rare presentation of SMARCA4-deficient thoracic tumor diagnosed with palatal tonsil biopsy

    Naomi Kudo

    Human Pathology: Case Reports   24   2021年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effectiveness and safety of nivolumab in patients with head and neck cancer in Japanese real-world clinical practice: a multicenter retrospective clinical study.

    Nobuhiro Hanai, Yasushi Shimizu, Shin Kariya, Ryuji Yasumatsu, Tomoya Yokota, Takashi Fujii, Kiyoaki Tsukahara, Masafumi Yoshida, Kenji Hanyu, Tsutomu Ueda, Hitoshi Hirakawa, Shunji Takahashi, Takeharu Ono, Daisuke Sano, Moriyasu Yamauchi, Akihito Watanabe, Koichi Omori, Tomoko Yamazaki, Nobuya Monden, Naomi Kudo, Makoto Arai, Daiju Sakurai, Takahiro Asakage, Issei Doi, Takayuki Yamada, Akihiro Homma

    International journal of clinical oncology   26 ( 3 )   494 - 506   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Predicting future cognitive decline by olfactory testing: a longitudinal study in the Iwaki Health Promotion Project 2016-2017

    Reiko Kudo, Yuki Mikuniya, Kazutaka Yamauchi, Nami Shimizume, Naomi Kudo, Shinichi Goto, Akira Sasaki, Masataka Ando, Yoshiko Takahashi, Takuro Iwane, Masahiko Tomiyama, Atsushi Matsubara

    The Hirosaki Medical Journal   71   138 - 145   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • CD11c(+) dendritic cells coexpressing thymic stromal lymphopoietin receptor in animal model of eosinophilic otitis media.

    Ryutaro Hara, Naomi Kudo, Satoshi Suzuki, Tomoya Miura, Atsushi Matsubara

    Asia Pacific allergy   10 ( 4 )   e41 - e41   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The expression of thymic stromal lymphopoietin in patients and animal models with eosinophilic otitis media

    Tomoya Miura, Atsushi Matsubara, Naomi Kudo, Ryutaro Hara, Junko Takahata, Akira Sasaki

    Acta Otolaryngologica   138 ( 5 )   447 - 451   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Immunohistological analysis of eotaxin and RANTES in the model animal of eosinophilic otitis media

    Naomi Kudo, Atsushi Matsubara, Hisanori Nishizawa, Tomoya Miura

    Acta Otolaryngolodica   137 ( 5 )   476 - 481   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • 動物モデルによる好酸球性中耳炎の病態研究

    工藤直美 西澤尚徳 三浦智也 原隆太郎 鈴木哲史 松下大祐 高畑淳子 松原篤

    アレルギーの臨床   41 ( 14 )   32 - 34   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 好酸球性中耳炎の診断と治療

    松原 篤、高畑 淳子、工藤 直美、原隆太郎、工藤 玲子、前田 泰則、山内 一崇、鈴木 哲史

    アレルギーの臨床   40 ( 9 )   706 - 709   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:共著  

  • Treatment for Eosinophilic Otitis Media

    Atsushi Matsubara, Junko Takahata, Tomoya Miura, Naomi Kudo

    Journal of Clinical & Cellular Immunology   9 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 好酸球性中耳炎の治療 

    松原篤、工藤直美、三浦智也、原隆太郎

    耳鼻咽喉科免疫アレルギー   35 ( 3 )   257 - 260   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会   共著区分:共著  

  • 好酸球性中耳炎・副鼻腔炎

    松原篤、高畑淳子、工藤直美、野呂雅司、三浦智也

    日本臨牀   74 ( 10 )   1717 - 1720   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本臨牀社   共著区分:共著  

担当授業科目(学内)

  • 2022年度年度,耳鼻咽喉・頭頚部外科学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,プレクリニカルクラークシップ頭頸部診察診察実習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,プレクリニカルクラークシップ頭頸部診察診察講義,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,成人看護方法論Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,研究室研修,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,耳鼻咽喉・頭頸部外科学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,臨床解剖講義,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,最新医学の動向,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2020年度年度,preBSL臨床実習入門弱点克服コースA,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,preBSL臨床実習入門頭頸部診察実習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,preBSL臨床実習入門頭頸部診察講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,研究室研修,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,耳鼻咽喉・頭頸部外科学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,臨床解剖講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,最新医学の動向,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2019年度年度,preBSL臨床実習入門弱点克服コースA,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,preBSL臨床実習入門頭頸部診察実習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,preBSL臨床実習入門頭頸部診察講義,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,研究室研修,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,耳鼻咽喉・頭頸部外科学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,臨床解剖講義,専門教育科目(学部)

  • 2019年度年度,最新医学の動向,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2018年度年度,研究室研修,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,臨床解剖学講義,専門教育科目(学部)

▼全件表示