論文 - 若狭 幸
-
Potentiometric measurement of redox potential in acidic rivers around Mutsu Hiuchi Dake Volcano, Japan
8 ( 4 ) 240 - 251 2025年06月
-
Surface exposure ages of middle–late Pleistocene marine and fluvial terraces along the northern and southern Sanriku coasts, Northeast Japan
Sachi Wakasa, Tatsuya Ishiyama, Daisuke Hirouchi, Nobuhisa Matta, Natsuko Fujita, Tomoo Echigo
Geomorphology 468 109497 2025年01月
-
研究グループ紹介:弘前大学 地域戦略研究所 地球熱利用総合工学研究室
井岡 聖一郎, 若狭 幸
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 145 ( 1 ) NL1_2 - NL1_2 2025年01月
-
JGU地形の学校2024歩いては知って考える地形学ースイスアルプスバーチャル巡検+マラソンコースを地形学で読み解くー
早川裕弌・若狭 幸
地形 45 ( 3 ) 257 - 263 2024年12月
-
北八甲田火山群,空川の水質調査
古川 大貴, 井岡 聖一郎, 若狭 幸
日本水文科学会誌 54 ( 0 ) 57 - 66 2024年07月
-
北八甲田火山群鳥滝沢 - 傘松峠区間における沢水,湧水の水質
渡部乃佳・稲葉 唯・井岡聖一郎・若狭 幸・村岡洋文
日本地熱学会誌 46 ( 3 ) 127 - 133 2024年03月
-
職場だより
井岡聖一郎,若狭 幸
日本地熱学会誌 46 ( 1 ) 40 - 41 2024年01月
-
野外調査による地表検証データと衛星画像解析に基づく鉱山地域の環境影響評価
石山 大三, 小川 泰正, 広瀬 和世, 武田 知己, 中村 晋作, 若狭 幸, オセニェング オラオツェ, ステバノビッチ ゾラン
資源と素材 139 ( 2_3 ) 10 - 20 2023年03月
-
UAV-液晶波長可変フィルタ搭載カメラを用いた地表面属性の高空間分解能・高波長分解能空間分析
若狭 幸,武田知己,栗原純一,広瀬和世
地形 42 ( 4 ) 83 - 93 2022年03月
-
肥沃な三日月地帯東部の新石器化─イラク・クルディスタン、スレマニ地域チャルモ遺跡の調査(2021)─
常木 晃,渡部 展也,安間 了,板橋 悠,宮田佳樹,若狭 幸,サーリ・ジャンモ,サーベル・アハマド・サーベル
第 29 回西アジア発掘調査報告会報告集 32 - 37 2022年03月
-
Species and potential sources of phosphorus in groundwater in and around Mataram City, Lombok Island, Indonesia
Seiichiro Ioka · Shin‑ichi Onodera · Mitsuyo Saito · Anna Rusydi · Hendra Bakti · Sachi A. Wakasa
SN Applied Sciences 3 ( 1 ) 27 2021年01月
-
地熱直接利用としての陸上養殖と温泉水質の変化
井岡 聖一郎, 若狭 幸
日本水文科学会誌 51 ( 1 ) 3 - 5 2021年
-
Investigation of Contaminated Soil Formed at River Bank Located Downstream of Mines
Sachi A. Wakasa, Vladan Marincović, Tomomi Takeda, Junichi Kurihara, Lidja Đurđevac jnnjacović, Tamara Urosević, Renata Kovacević
Thai Environmental Engineering Journal 34 ( 3 ) 1 - 9 2020年12月
-
Jarosite distribution maps based on the Sentinel‑2 image band calculations and jarosite abundance analyses in the Bor mining area, Serbia
Sachi A. Wakasa, Tomomi Takeda, Vladan Marincović, Kazuyo Hirose
Environmental Earth Sciences 79 ( 307 ) 1 - 10 2020年06月
-
地下水中における溶存鉄の分布と熱利用のための地下水の鉄分除去
井岡 聖一郎, 若狭 幸
日本水文科学会誌 50 ( 2 ) 95 - 97 2020年
-
ローマ時代・近代~現世の鉱山・鉱山跡における試料採取と顕微鏡観察結果
若狭 幸、黒澤正紀
都市文明の本質ー古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 ( 1 ) 137 - 141 2019年03月
-
中学生に対するキャリア教育・進路指導の一環としての大学における地学研究成果の紹介の実践例
若狹 幸
秋田地学 15 - 18 2017年12月
-
Comparative analysis of waste material distribution between remote sensing data and geochemical map.
S. A. Wakasa, D. Ishiyama, T. Takeda, S. Dordievski, K. Hirose, L. Obradovic, V. Marinkovic, V. Gardic
Proceedings of 13th International Mine Water Association Congress- Mine Water & Circular Economy 793 - 800 2017年06月
-
岩石の物理的風化―実験・観測・自然現象のリンク―
松岡憲知, 藁谷哲也, 若狹 幸
地学雑誌 126 ( 3 ) 369 - 405 2017年
-
An international cooperative research project to solve environmental problems by integrating multiple disciplines in copper mining areas in Serbia.
N. Masuda, D. Ishiyama, A. Shibayama, M. Bessho, K. Haga, S. Wakasa, Z. Stevanovic, L. Obradovic, L. Avramovic, R. Marcovic
Proceedings of Copper 2016 6 361 - 372 2016年11月