Papers - TANAKA Takuo
-
小学校国語科説明的文章教材の類型化に関する一考察 ー指導目標と「単元のゴールとなる言語活動」をもとにー
田中拓郎
弘前大学教育学部紀要 ( 129号 ) 7 - 18 2023.3
-
「言葉による課題解決力」を育てる国語科説明的文章指導ー「読み書き関連指導」と「情報活用指導」に着目してー
田中拓郎
弘前大学教育学部紀要 ( 128号 ) 7 - 18 2022.10
-
小学校入門期段階と就学時前教育とにおける継ぎ目のない「言葉」の指導についての一考察 ―国語科入門期説明的文章と科学絵本『かがくのとも』を例に―
田中 拓郎
弘前大学教育学部紀要 ( 127 ) 9 - 20 2022.3
-
「形態」と「機能」の視点から見た小学校説明的文章についての一考察 ー小学校低学年説明的文章をもとにしてー
田中 拓郎
弘前大学教育学部紀要 ( 126 ) 9 - 20 2021.10
-
国語科説明的文章学習における「比較」の実相(2)-小学4年「アップとルーズで伝える」をもとにして-
田中 拓郎
弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻年報 ( 3 ) 01 - 11 2021.3
-
小学校就学時前教育における図書教材の実態に関する調査的研究ー弘前大学教育学部附属幼稚園の場合ー
田中 拓郎
弘前大学教育学部紀要 ( 125 ) 08 - 18 2021.3
-
国語科説明的文章学習における「比較」の実相(1)
田中 拓郎
弘前大学教育学部紀要 ( 124 ) 9 - 18 2020.10
-
The expected way of thinking observed in authorized textbooks :based on the expository texts for third grade Japanese students
( 123 ) 9 - 18 2020.3
-
Possibilities and Problems in Critical Reading within the Teaching of Explanatory Texts in the Lower Grades of Elementary School
( 40 ) 11 - 21 2020.3
-
A Study on the Teaching of Explanatory Texts Based on Reading to Connect in the Child Language Society
( 2 ) 1 - 10 2020.3
-
説明的文章の指導過程についての一考察
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第11号 2013.3
-
「要点」指導の変遷から見る小学校説明的文章教材の位相ー小学校3年生「ありの行列」をもとにしてー
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第10号 2012.3
-
小学校段階において身につけるべき国語学力ー高校入試問題と小学校段階でのテスト比較を通してー
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第9号 2011.3
-
国語科授業における子どもの情意面の高まりに関する基礎的研究ー「教育科学国語教育」誌、「実践国語研究」誌をもとにして
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第8号 2010.3
-
「転移」に注目した国語科学習指導に関する調査的研究
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第7号 2009.3
-
テキストの内側で閉じる読み,外側へ開く読みー「たんぽぽのちえ」の実践事例にみる「活用」する力ー
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第7号 2008.3
-
「思考力」を高める説明的文章指導の一考察ー「PISA型読解力」育成の視点から「筆者想定法」を再評価するー
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第5号 2007.3
-
論理的思考力を高める読みの指導についての基礎的研究 -「順序」という観点にみる小学校説明文教材の表現構造ー
田中拓郎
日本読書学会第49巻第2号 2005.7
-
小学校説明文教材における思考力の研究 -「花を見つける手がかり」をもとにした「順序」の調査からー
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第3号 2005.3
-
国語科教育における思考力の研究 -小学校低学年説明文教材へのトゥルミン理論の適用性についてー
田中拓郎
弘前大学教育学部附属教育実践総合センター研究員紀要第2号 2004.3