2023/03/27 更新

写真a

イン ナオヤ
因 直也
IN Naoya
所属
保健学研究科 保健学専攻(博士後期課程) 看護学領域
連絡先
メールアドレス
研究室電話
0172-39-5951

学位

  • 修士(看護学)

研究キーワード

  • 周手術期看護

  • 急性期看護

  • シミュレーション教育

  • 臨床判断

所属学協会

  • 看護理工学会

  • 公益社団法人 日本看護科学学会

  • 一般社団法人 日本災害医学会

  • 一般社団法人 日本放射線看護学会

  • 日本救急看護学会

  • 日本集中治療医学会

  • 一般社団法人 日本看護研究学会

▼全件表示

自己PR

  • (連携キーワード)

    臨床判断、シミュレーション教育、急性期看護、周手術期看護

論文

  • Service-Learning Experiences Related to Health Support Activities for Residents Who Have Returned Home after Evacuation Due to a Radiation Disaster

    Naoya In, Toshiko Tomisawa, Kasumi Mikami, Mayumi Urushizaka, Kotetsu Tanaka, Chieko Itaki, Maiko Kitajima, Yuka Noto, Ayako Ohgino, Shizuka Takamagi, Kengo Takidai, Chiaki Kitamiya, Yoichiro Hosokawa, Kohsei Kudo and Minoru Osanai

    healthcare   10 ( 8 )   1467 - 1467   2022年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Training of Medical Responders to Nuclear Disaster: Hybrid Program in the COVID-19 Pandemic

    Toshiko Tomisawa, Naoya In, Kazuki Ota, Takakiyo Tsujiguchi, Hiromi Kudo, Minoru Osanai, Kasumi Mikami, Shota Hosokawa, Shingo Terashima, Maiko Kitajima, Ryo Saga, Masaru Yamaguchi, Ryoko Tsuchiya, Mayumi Urushizaka, Yoichiro Hosokawa, Hiroyuki Hanada

    Disaster Medicine and Public Health Preparedness   1 - 12   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Psychological and Antibacterial Effects of Footbath Using the Lindera umbellata Essential Oil

    Maiko Kitajima, Marika Miura, Naoki Nanashima, Toshiko Tomisawa, Shizuka Takamagi, Miyuki Fujioka, Naoya In and Tomohiro Osanai

    Molecules   26 ( 17 )   5128 - 5128   2021年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hypocholesterolemic effect of blackcurrant (Ribes nigrum) ex-tract on healthy women subjects: A pilot study

    Naoki Nanashima, Kayo Horie, Maiko Kitajima, Shizuka Takamagi, Kasumi Mikami, Naoya In, Toshiko Tomisawa

    26 ( 13 )   4085 - 4085   2021年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

担当授業科目(学内)

  • 2022年度年度,クリティカル・ケア看護論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,成人看護学実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,成人看護学演習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,成人看護学実習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,成人看護学演習,専門教育科目(学部)

社会貢献活動

  • 浪江町での健康相談(復興イノベーション事業)

    2023年03月26日

  • 大学院保健学研究科放射線看護教育支援センター、令和4年度文部科学省教育研究組織改革分関連プロジェクト・弘前大学「複合 災害に伴う課題解決のための教育プロジェクト」第4回RNECセミナー(Radiological Nursing Education Center セミナー)

    2023年03月06日

  • 令和4年度文部科学省教育研究組織改革分関連プロジェクト・ 弘前大学「複合災害に伴う課題解決のための教育プロジェクト」 第2回災害セミナー「災害時の母子支援について」

    2023年03月01日

  • 令和4年度文部科学省教育研究組織改革分関連プロジェクト 弘前大学「複合災害に伴う課題解決のための教育プロジェクト」、大学院保健学研究科 被ばく医療人材育成推進委員会 放射線看護教育部門 オンラインセミナー「災害看護の実践と教育~被災地の学びを教育へ~」

    2023年01月24日

  • 浪江町での健康相談(復興イノベーション事業)

    2022年11月19日

  • 弘前大学大学院保健学研究科/京都大学医学部附属病院 2022年度 放射線看護ベーシックトレーニング

    2022年11月05日

  • 弘前大学大学院保健学研究科 被ばく医療人材育成推進委員会 第7回放射線看護セミナー

    2022年10月15日

  • 看護診断セミナー 上級コース in青森

    2022年09月24日

  • 令和4年度 被ばく医療研修

    2022年08月25日 - 2022年08月26日

  • 弘前市教育委員会・弘前大学大学院保健学研究科共催 メディカルスタッフについて学ぼう

    2022年08月08日

  • 看護診断セミナー 中級コース in青森

    2022年07月23日

  • 浪江町での健康相談(復興イノベーション事業)

    2022年07月02日

  • 看護診断セミナー 初級コース in青森

    2022年05月28日

▼全件表示