2025/03/18 更新

写真a

タカウチ ユキ
髙内 悠貴
TAKAUCHI Yuki
所属
人文社会科学部 コミュニケーション

学位

  • Ph.D. (History)

  • 修士(地域研究)

  • 学士(言語・地域文化)

学歴

  • イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校(University of Illinois, Urbana-Champaign)   歴史学部   博士課程

    2014年08月 2021年12月

      詳細を見る

    国名: アメリカ合衆国

  • 東京大学   総合文化研究科   地域文化研究専攻修士課程

    2011年04月 2013年03月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 東京外国語大学   外国語学部   欧米第一課程英語専攻

    2007年04月 2011年03月

      詳細を見る

    国名: 日本国

学内職務経歴

  • 弘前大学   人文社会科学部   コミュニケーション   助教  

    2021年10月 現在

      詳細を見る

学外略歴

  • University of Illinois, Urbana-Champaign   Department of History   Teaching Assistant

    2016年08月 2020年05月

  • 東京大学   総合文化研究科地域文化研究専攻   日本学術振興会特別研究員

    2014年04月 2014年07月

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究

所属学協会

  • アメリカ学会

  • アメリカ史学会

論文

  • 不処罰を生み出す占領権力――米占領下沖縄の米兵による性暴力事件のインターセクショナルな分析

    髙内悠貴

    アメリカ史研究   46   21 - 37   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 都市からの脱出:1970年代のゲイ解放運動における入植者植民地主義の問題

    髙内悠貴

    アメリカ史研究   ( 42 )   37 - 53   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 「従軍する権利」をめぐるダブルバインド:1970年代アメリカ合衆国におけるゲイ解放運動とベトナム反戦運動

    髙内悠貴

    ジェンダー&セクシュアリティ   ( 10 )   5 - 31   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Paradox of identity-based multi-front politics: Gay liberation movement in California during the 1970s

    Yuki Takauchi

    Pacific and American Studies   ( 14 )   79 - 94   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

書籍等出版物

  • 弘前大学レクチャーコレクション2

    髙内悠貴( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 医療行為をめぐる政治―アメリカの人工妊娠中絶論争と生殖の自由・権利―)

    弘前大学出版会  2024年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 男性学基本論文集

    平山亮、佐藤文香、兼子歩編( 担当: 共訳 ,  範囲: 第11章「キリスト教的兄弟愛、あるいは変態性欲?――第一次世界大戦期の同性愛アイデンティティと性的境界の構築」)

    勁草書房  2024年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • クィアなアメリカ史

    マイケル・ブロンスキー著、兼子歩、坂下史子、髙内悠貴、土屋和代訳( 担当: 共訳 ,  範囲: 第4章、第5章、第6章、訳者あとがき)

    勁草書房  2023年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • はじめて学ぶアメリカの歴史と文化

    遠藤泰生、小田悠生( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 歴史の扉20 アメリカのLGBT運動の現在とこれから)

    ミネルヴァ書房  2023年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 「いま」を考えるアメリカ史

    藤永康政, 松原宏之( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第7章 ジェンダーでみる国際関係史――軍事・外交)

    ミネルヴァ書房  2022年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • ブラック・ライヴズ・マターと命どぅ宝

    髙内悠貴

    現代思想(特集号)ブラック・ライヴズ・マター   107 - 113   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • Rape and the Sexual Politics of Homosociality: The U.S. Military Occupation of Okinawa, 1955-56

    Yuki Takauchi

    Notches: (re)marks on the history of sexuality   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

担当授業科目(学内)

  • 2024年度,アメリカ・オセアニア地域学A,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,地域基礎論A,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,アカデミックライティング,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

メディア報道

  • 発掘された 米統治下の「軍法会議録」

    2024年02月22日

  • 軍法務部 大統領裁決に抗議 55年由美子ちゃん事件

    2021年09月03日

  • 性暴力 微罪に曲解 米統治下の犯罪記録

    2021年09月03日