2025/07/14 更新

写真a

カワサキ ナホ
川﨑 菜穂
KAWASAKI NAHO
所属
理工学研究科 研究部
外部リンク

学位

  • 博士(理学)

  • 修士(理学)

  • 学士(理学)

学歴

  • 近畿大学   理工学部   理学科数学コース

    2010年04月 2014年03月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 京都産業大学   大学院理学研究科   数学専攻

    2014年04月 2016年03月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 東北大学   大学院理学研究科   数学専攻

    2016年04月 2019年03月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 東北大学   大学院理学研究科   博士後期 3 年の課程

    2016年04月 2019年03月

学内職務経歴

  • 弘前大学   理工学研究科   研究部   助教  

    2022年11月 現在

      詳細を見る

学外略歴

  • 弘前大学   大学院理工学研究科   助教

    2022年11月 現在

  • 東北大学   大学院理学研究科 数学専攻   助教

    2019年04月 2022年10月

研究キーワード

  • Bernoulli数

  • 多重ゼータ値

  • 整数論

  • 多重ゼータ値

  • ベルヌーイ数

  • ベルヌーイ多項式

研究分野

  • 自然科学一般 / 代数学

  • 自然科学一般 / 代数学

所属学協会

  • 日本数学会

  • 日本数学会

論文

  • Kaneko-Tsumura型多重ゼータ値の交代和

    川﨑菜穂

    「第17回 数論女性の集まり」報告集   51 - 59   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • On multiple zeta functions of Arakawa-Kaneko and Euler-Zagier types (Zeta functions and their representations)

    Kawasaki Naho

    RIMS Kokyuroku   2267   76 - 81   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 金子-津村型ゼータ関数と多重ゼータスター値

    川﨑菜穂

    「第16回 数論女性の集まり」報告集   46 - 54   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • The triangle algorithm for Bernoulli polynomials

    Naho Kawasaki, Yasuo Ohno

    Integers   23   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 荒川-金子型とEuler-Zagier型, 2つの多重ゼータ関数の関係式

    川﨑菜穂

    「第15回 数論女性の集まり」報告集   36 - 41   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • $\widehat{\mathcal A}$-有限多重ゼータ値の巡回和公式

    川﨑菜穂

    「第14回 数論女性の集まり」報告集   23 - 26   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Cyclic sums of finite multiple zeta values

    Naho Kawasaki, Yasuo Ohno

    Acta Arith.   195 ( 3 )   281 - 288   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 多重ゼータ値に関する, 変数付き積分級数等式

    川﨑菜穂

    数理解析研究所講究録2131   57 - 61   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 有限多重ゼータ値の巡回和公式

    川﨑菜穂

    「第12回 数論女性の集まり」報告集   29 - 31   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

受賞

  • 平成30年度 青葉理学振興会 黒田チカ賞

    2019年03月

担当授業科目(学内)

  • 2024年度,代数学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,代数学演習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,基礎数学演習B,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,数理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,数理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,数理科学英語演習A,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,数理科学英語演習B,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,科学技術英語,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,計算科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,計算科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,計算科学英語演習A,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,計算科学英語演習B,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2023年度,代数学I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,代数学演習I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,卒業研究(数物科学科),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,基礎数学演習B,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,数理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,数理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,数理科学英語演習A,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,数理科学英語演習B,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,科学技術英語,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,代数学特論A,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

社会貢献活動

  • 講義「数物科学科の研究紹介」、座談会「女性研究者へのキャリアパス」

    2024年11月04日

  • グラフ理論におけるラムゼー現象 ~数学的に決められた運命~

    2024年08月03日

  • 動画「数学科ってどんなところ?」

    2022年

  • 東北大学オープンキャンパス 数学クイズ

    2019年07月30日 2019年07月31日

  • 動画【弘前大学 研究室探訪!】~理工学部 代数学研究室(川﨑 菜穂 助教)~