総説・短報・翻訳等 - 相馬 純
-
滋賀県におけるルイスグンバイの記録
今田舜介, 相馬 純
Came虫 ( 216 ) 15 2024年4月
-
景観写真 白神山地の2023年を映像で記録する
中村剛之, 山岸洋貴, 相馬 純
Shirakami-Sanchi ( Supplement 1 ) 103 - 112 2024年3月
-
ヤマグルマグンバイの関東地方からの初記録
相馬 純, 富永豪太
神奈川虫報 ( 212 ) 54 2024年3月
-
高松市藤尾山とその周辺で採集したグンバイムシ科
脇 悠太, 相馬 純
へりぐろ ( 45 ) 11 - 12 2024年2月
-
ヤマコウバシグンバイの佐賀県からの初記録と新寄主植物
相馬 純
Pulex ( 102 ) 974 - 975 2023年12月
-
ゲットウグンバイの本州からの初記録
相馬 純, 諸田幸子
Rostria ( 68 ) 49 - 50 2023年12月
-
北海道におけるアムールシロヘリナガカメムシの初記録とヒョウタンナガカメムシ科3稀種の追加記録
伴 光哲, 山本亜生, 相馬 純
Rostria ( 68 ) 65 - 71 2023年12月
-
ヤマグルマグンバイの東北地方と中部地方からの初記録
相馬 純, 紺野広昭, 工口明秀
Rostria ( 68 ) 35 - 36 2023年12月
-
ミナミグンバイ(新称)Cysteochila abundantisの東京都本土部からの記録
相馬 純, 須黒達巳
Rostria ( 68 ) 47 - 48 2023年12月
-
フジグンバイの四国からの初記録
相馬 純, 脇 悠太
Rostria ( 68 ) 33 - 34 2023年12月
-
ヒゲブトグンバイの北海道からの初記録
相馬 純, 重藤裕彬
Rostria ( 68 ) 109 - 110 2023年12月
-
ツルギマルグンバイの九州からの初記録
相馬 純
Rostria ( 68 ) 63 - 64 2023年12月
-
タイワンナガマキバサシガメの北海道における新産地
山本亜生, 相馬 純, 堀 繁久
Rostria ( 68 ) 60 - 62 2023年12月
-
タブグンバイ(カメムシ目:カメムシ亜目:グンバイムシ科)の東北地方からの初記録
相馬 純, 紺野 広昭
昆蟲(ニューシリーズ) 26 ( 4 ) 207 - 208 2023年12月
-
2020–2022年に福岡県で採集されたクモ類
信太理央, 久末 遊, 相馬 純
Kishidaia ( 122 ) 134 - 137 2023年2月
-
Baeochila horvathiの福岡県からの72年ぶりの再発見
相馬 純
Pulex ( 101 ) 922 - 923 2022年12月
-
エゾナガグンバイの佐賀県からの初記録
相馬 純, 久末遊
Pulex ( 101 ) 922 2022年12月
-
アワダチソウグンバイの先島諸島への移入
相馬 純
Pulex ( 101 ) 924 - 925 2022年12月
-
アミメグンバイの九州からの61年ぶりの再発見
相馬 純, 井上翔太, 辻 尚道, 橋爪拓斗
Pulex ( 101 ) 920 - 921 2022年12月
-
Stethoconus takaiiの九州と奄美群島からの初記録
相馬 純
Pulex ( 101 ) 925 - 926 2022年12月