2025/03/24 更新

写真a

ムラモト オサム
村元 治
MURAMOTO OSAMU
所属
教育学研究科 教職実践専攻

学位

  • 修士(教育学)

学歴

  • 弘前大学   大学院   教育学研究科   修士課程   修了

    2002年03月

      詳細を見る

    国名: 日本国

学内職務経歴

  • 弘前大学   教育学研究科   教職実践専攻   准教授  

    2023年04月 現在

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本学級経営学会

  • 日本授業UD学会

論文

  • 児童生徒の実態把握のためのネットワーク構築に向けた調査研究

    吉田美穂、内海由美子、早瀬郁子、村元治、石塚ゆかり、田中真寿美

    散在地域における多文化多言語の子どもの教育支援の充実に向けて   2025年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • インクルーシブの理念に基づく外国につながる児童生徒への教育支援

    弘前大学大学院教育学研究科

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻年報   2023年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • シュタイナー教育論におけるメルヘンの語り聞かせ

    東北教育学会

    東北教育学会研究紀要   2002年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

書籍等出版物

  • 教科用図書令和6年度用指導書

    東京書籍株式会社( 担当: 分担執筆)

    東京書籍株式会社  2024年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

担当授業科目(学内)

  • 2024年度,教育実践発展演習,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,特別な教育的ニーズの理解とその支援,専門教育科目(学部)

  • 2024年度,インクルーシブ教育システムの理論と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2024年度,ユニバーサルデザインの授業づくりの理論と実際,修士課程・博士前期課程

  • 2024年度,個別の教育支援計画・個別の指導計画,修士課程・博士前期課程

  • 2024年度,地域教育課題研究,修士課程・博士前期課程

  • 2024年度,教育実践研究,修士課程・博士前期課程

  • 2024年度,教育相談の理論と方法,修士課程・博士前期課程

  • 2024年度,特別な教育的ニーズへの対応とマネジメント,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,特別支援教育の授業デザイン,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

社会貢献活動

  • 校内研修及び講演会

  • ワンストップ相談会

    2025年08月18日

  • NPO法人ひろだい多文化リソースルーム

    2024年04月01日 2025年03月31日