Books - ARAKAWA Hideo
-
明治中期の民法教育・民法学習:法学徒たちの社会史へ
荒川英央( Role: Sole author)
信山社(学術選書) 2023.9
-
法的思考の基礎 新・百万人の民法学 発展編:上 不法行為(法)
大村, 敦志( Role: Contributor , 付論1 不法行為法の教え方・学び方:授業を観察して)
商事法務 2022.7
-
法的思考の基礎 新・百万人の民法学 発展編:下 契約(法)
大村, 敦志( Role: Contributor , 付論2 契約 法の教え方・学び方:授業を観察して)
商事法務 2022.7
-
学校のエスノグラフィー:事例研究からみた高校教育の内側
古賀正義、荒川葉、遠藤宏美、李敏、石戸谷繁、荒川英央、木村由希、門脇厚司( Role: Joint author , 「縦割り学級」の学校文化:伝統校エトスの伝承と転換)
嵯峨野書院 2004.6
-
変動社会のなかの教育・知識・権力 : 問題としての教育改革・教師・学校文化
藤田英典、志水宏吉( Role: Joint translator , 脱出不能:公共財としての公教育)
新曜社 2000.9
-
教育理念と学校組織の社会学:「異質なものへの理解と寛容」―縦割りホームルーム制の実践
苅谷剛彦、荒川英央、田中葉、酒井朗、越智康詞、冨江英俊( Role: Joint author , 学校での活動の組織化と集団形成)
学事出版 1999.3