論文 - 木村 正臣
-
無症候性Brugada症候群にICDは必要か
佐々木 真吾, 木村 正臣, 大和田 真玄, 佐々木 憲一, 堀内 大輔, 伊藤 太平, 奥村 謙
心電図 28 ( 4 ) 65 - 68 2008年
-
全身性エリテマトーデス, シェーグレン症候群, 原発性胆汁性肝硬変に合併した肺高血圧症の1例
泉山圭, 阿部 直樹, 伊藤 太平, 相樂 繁樹, 佐々木 憲一, 大和田 真玄, 及川 広一, 木村 正臣, 樋熊 拓未, 佐々木 真吾, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation Journal 72 ( 0 ) 2008年
-
7)チクロビジン内服中止後にvery late thrombosisをきたした薬剤溶出性ステント留置例(第144回日本循環器学会東北地方会)
横田 貴志, 泉山 圭, 伊藤 太平, 相楽 繁樹, 阿部 直樹, 及川 広一, 大和田 真玄, 富田 泰史, 木村 正臣, 樋熊 拓未, 佐々木 真吾, 横山 仁, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 ( 0 ) 2007年10月
-
20)高度房室ブロックならびに流出路圧較差を生じたたこつぼ型心筋障害の一例(第144回日本循環器学会東北地方会)
相楽 繁樹, 樋熊 拓未, 花田 賢二, 澁谷 修司, 横田 貴志, 藤原 崇之, 阿部 直樹, 及川 広一, 富田 泰史, 木村 正臣, 佐々木 真吾, 横山 仁, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 ( 0 ) 2007年10月
-
49)通常型心房粗動の心電図を呈した2種類の非通常型心房粗動と心房頻拍を認めた1例(第144回日本循環器学会東北地方会)
澁谷 修司, 木村 正臣, 花田 健二, 横田 貴志, 藤原 崇之, 阿部 直樹, 及川 広一, 富田 泰史, 樋熊 拓未, 佐々木 真吾, 横山 仁, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 ( 0 ) 2007年10月
-
43)高齢のFallot修復術後に出現した左心不全に対し心臓再同期療法が有効であった1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
渋谷 修司, 佐々木 真吾, 花田 賢二, 横田 貴志, 及川 広一, 阿部 直樹, 富田 泰史, 木村 正臣, 樋熊 拓未, 横山 仁, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 ( 0 ) 2007年10月
-
21)心房梗塞によりアトロピン無効の徐脈低血圧をきたした1例(第143回日本循環器学会東北地方会)
花田 賢二, 樋熊 拓未, 渋谷 修司, 横田 貴志, 及川 広一, 阿部 直樹, 富田 泰史, 木村 正臣, 佐々木 真吾, 横山 仁, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 ( 0 ) 2007年10月
-
Effects of amiodarone on electrical and structural remodeling induced in a canine rapid pacing-induced persistent atrial fibrillation model.
Ashikaga K, Kobayashi T, Kimura M, Owada S, Sasaki S, Iwasa A, Furukawa K, Motomura S, Okumura K.
Eur J Pharmacol. 2007年07月
-
"V-H-A Pattern" as a criterion for the differential diagnosis of atypical AV nodal reentrant tachycardia from AV reciprocating tachycardia.
Owada S, Iwasa A, Sasaki S, Higuma T, Kimura M, Kobayashi T, Ashikaga K, Okumura K.
Pacing Clin Electrophysiol. 2007年07月
-
PJ-211 Amiodarone is Safe and Highly Effective Therapy for Supraventricular Tachycardia in Patient with Acute Heart Failure(Arrhythmia, therapy-18, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Kimura Masaomi, Horiuchi Daisuke, Sasaki Shingo, Iwasa Atsushi, Okumura Ken
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 ( 0 ) 2007年03月
-
55)右房後壁のcritical channel同定にCARTO systemが有効であった非通常型心房粗動の1例(第142回日本循環器学会東北地方会)
木村 正臣, 岩佐 篤, 佐々木 真吾, 小林 孝男, 堀内 大輔, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年10月
-
34)失神の既往,ピルジカイニド負荷試験,心室細動誘発性からみたBrugada症候群の予後の検討(第141回日本循環器学会東北地方会)
佐々木 真吾, 岩佐 篤, 木村 正臣, 小林 孝男, 足利 敬一, 堀内 大輔, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年10月
-
Effects of amiodarone on electrical and structural remodeling induced in a canine rapid pacing-induced persistent atrial fibrillation model.
Ashikaga K, Kobayashi T, Kimura M, Owada S, Sasaki S, Iwasa A, Furukawa K, Motomura S, Okumura K
European journal of pharmacology 536 ( 1-2 ) 148 - 53 2006年04月
-
OJ-062 Elevated Plasma Level of Asymmetrical Dimethylarginine in Patients with Atrial Fibrillation : Possible Role for Cardiovascular Events(Arrhythmia, diagnosis/pathophysiology/EPS-3 (A) OJ11,Oral Presentation (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Ashikaga Keiichi, Kobayashi Takao, Osanai Tomohiro, Kimura Masaomi, Iwasa Atsushi, Sasaki Shingo, Horiuchi Daisuke, Owada Shingen, Okumura Ken
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年03月
-
OJ-354 Sinus Venosa Region as an Anatomical and Not Functional Obstacle in Isthmus-dependent Atrial Flutter(Arrhythmia, diagnosis/pathophysiology/EPS-4 (A) OJ59,Oral Presentation (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Kobayashi Takao, Iwasa Atsushi, Sasaki Shingo, Kimura Masaomi, Horiuchi Daisuke, Ashikaga Keiichi, Owada Shingen, Okumura Ken
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年03月
-
PJ-443 Inhibitory Effect of Low Dose Pioglitazone on the In-stent Restenosis in Patients with Acute Myocardial Infarction and Type 2 Diabetes(Acute myocardial infarction, clinical (diagnosis/treatment)-9 (IHD) PJ75,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Yokoyama Jin, Sutoh Naoyuki, Higuma Takumi, Horiuchi Daisuke, Katoh Chisato, Yokota Takashi, Sasaki Shingo, Kimura Masaomi, Kobayashi Takao, Hanada Hiroyuki, Osanai Tomohiro, Okumura Ken
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年03月
-
PJ-603 Enhanced Asymmetric Dimethylarginine Synthesis in the Atrium of a Canine Atrial Fibrillation Model : A Possible Role in Endocardial Remodeling(Arrhythmia, basic-5 (A) PJ101,Poster Session (Japanese),The 70th Anniversary Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
Kobayashi Takao, Ashikaga Keiichi, Osanai Tomohiro, Kimura Masaomi, Iwasa Atsushi, Sasaki Shingo, Horiuchi Daisuke, Owada Shingen, Okumura Ken
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 70 ( 0 ) 2006年03月
-
第3回不整脈薬物治療フォーラム 失神の既往,ピルジカイニド負荷試験,心室細動誘発性からみたBrugada症候群の生命予後の検討
佐々木 真吾, 岩佐 篤, 木村 正臣, 小林 孝男, 堀内 大輔, 奥村 謙
心臓 38 ( 9 ) 977 - 978 2006年
-
肺高血圧症にて発症した肺動脈肉腫の1例(第140回日本循環器学会東北地方会)
樋熊 拓未, 芦立 俊宗, 加藤 千里, 堀内 大輔, 横田 貴志, 田村 有人, 木村 正臣, 小林 孝男, 佐々木 真吾, 須藤 直行, 横山 仁, 岩佐 篤, 花田 裕之, 長内 智宏, 奥村 謙
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 69 ( 0 ) 2005年10月
-
"V-H-A Pattern" as a criterion for the differential diagnosis of atypical AV nodal reentrant tachycardia from AV reciprocating tachycardia.
Owada S, Iwasa A, Sasaki S, Higuma T, Kimura M, Kobayashi T, Ashikaga K, Okumura K
Pacing and clinical electrophysiology : PACE 28 ( 7 ) 667 - 74 2005年07月