論文 - 松原 篤
-
Analysis of the comorbidity of bronchial asthma and allergic rhinitis by questinnaire in 10,009 patients, "jointly worked"
K. Yamauchi, G Tamura, T Akasaka, T. Chiba, K. Honda, M. KIshi, H. Kobayashi, T. Kuromuma, A. Matsubara, et al
Allergolory International 58 ( 1 ) 55 - 61 2009年03月
-
頭頸部癌に対するS-1の有効性の検討
白崎隆、丸屋信一郎、南場淳司、松原篤、新川秀一
癌と化学療法 36 ( 2 ) 237 - 240 2009年02月
-
通年性アレルギー性鼻炎に対する抗アレルギー薬の服薬コンプライアンスに関する検討(共著)
松原篤、他
耳鼻と臨床 55 ( 1 ) 39 - 45 2009年01月
-
末梢前庭器における免疫染色法、光顕から免疫電顕まで
松原篤
Equilibrium Research 67 ( 6 ) 489 - 495 2008年12月
-
好酸球性中耳炎に対するPDE阻害薬(イブジラスト)の有用性
松原篤、新川秀一
アレルギーの臨床 28 ( 6 ) 472 - 476 2008年06月
-
The localization of proteins encoded by CRYM, KIAA1199, UBA52, COL9A3, and COL9A1, genes highly expresed."jointly worked"
S.Usami, Y Takumi, N. Suzuki, T. Oguchi, A. Oshima, H. Suzuki, R. Kitoh, S. Abe, A. SAsaki, A. Matsubara
Neuroscience 154 22 - 28 2008年01月
-
青森県におけるスギ花粉飛散開始予測 (共著)
王子佳澄, 松原篤, 白崎理喜, 安田京, 永井政男、 新川秀一
日本耳鼻咽喉科学会会報 109 813 - 820 2006年08月
-
Salivary grand carcinoma treated with concomitant chemoradiation with intraarterial ciaplatin and docetaxel.(共著)
Maruya S, Namba A, Matsubara A, Kakehata K, Takeda I, Shirasaki T, Hatayama Y, Nagahata M, Yokoyama J, Shinkawa H
Int J Clin Oncol 11: 403-406 11 403 - 406 2006年07月
-
Leupepetin, a calpine inhibitor, protects inner ear hair cells from aminoglycoside ototoxity. (共著)
Momiyama J, Hashimoto T, Matsubara A, Futai K, Namba A, Shinkawa H
Tohoku J. Exp. Med 209 ( 89 ) 97 2006年06月
-
口腔内箸異物の2例
武田育子, 松原篤, 去石巧, 石井賢治, 新川秀一
耳鼻と臨床 52 167 - 171 2006年05月