論文 【 表示 / 非表示 】
-
英語,Developmental switch from GABA to glycine release in single central synaptic terminals. ,Nat Neurosci.,7巻 1号 (頁 17 ~ 23) ,2004年01月,Nabekura J, Katsurabayashi S, Kakazu Y, Shibata S, Matsubara A, Jinno S, Mizoguchi Y, Sasaki A, Ishibashi H
研究論文(学術雑誌),単著
-
日本語,腰椎麻酔後に低音障害型難聴を来した1例,耳鼻と臨床,50巻 5号 (頁 351 ~ 356) ,2004年09月,佐々木亮, 藤田繁俊, 新川秀一
研究論文(学術雑誌),単著
-
英語,Endoscopic transtympanic tympanoplasty in the treatment of conductive hearing loss: early results.,Otol Neurotol. ,27巻 1号 (頁 14 ~ 19) ,2006年01月,Kakehata S, Futai K, Sasaki A, Shinkawa H
研究論文(学術雑誌),単著
-
英語,Localization of dopamine receptor subtypes in the rat spiral ganglion. ,Neurosci Lett. ,399巻 3号 (頁 226 ~ 229) ,2006年05月,Inoue T, Matsubara A, Maruya S, Yamamoto Y, Namba A, Sasaki A, Shinkawa H
研究論文(学術雑誌),単著
-
英語,Comparison of intratympanic and intravenous dexamethasone treatment on sudden sensorineural hearing loss with diabetes. ,Otol Neurotol.,27巻 5号 (頁 604 ~ 608) ,2006年08月,Kakehata S, Sasaki A, Oji K, Futai K, Ota S, Makinae K, Shinkawa H
研究論文(学術雑誌),単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,耳鼻咽喉科イノベーションー最新の治療・診断・疾患概念ー,中山書店,2016年05月,佐々木亮、武田育子、高畑淳子、松原篤
単行本(学術書),鼓膜穿孔閉鎖術の新技術,共著
解説・総説記事・翻訳等 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,【外来偶発事故防止マニュアル】 鼓膜切開・穿刺,鼓膜チューブ留置,TOKYO IGAKUSHA,Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,21巻 8号 (頁 1101 ~ 1103) ,2005年08月,欠畑誠治, 佐々木亮
総説・解説(学術雑誌),単著
-
日本語,【耳科診療における論点】 突発性難聴治療にどんな薬剤を選択すべきか? ステロイド使用の立場から,TOKYO IGAKUSHA,Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,21巻 11号 (頁 1629 ~ 1633) ,2005年11月,佐々木亮, 欠畑誠治
総説・解説(学術雑誌),単著
-
日本語,【手術・処置に役立つ臨床解剖】 鼓膜形成術のための臨床解剖,TOKYO IGAKUSHA,Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,24巻 3号 (頁 299 ~ 302) ,2008年03月,欠畑誠治, 佐々木亮
総説・解説(学術雑誌),単著
-
日本語,【耳鼻咽喉科と副腎皮質ステロイド−エビデンスを探る】 ステロイドの全身投与と局所投与,TOKYO IGAKUSHA,Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,25巻 7号 (頁 949 ~ 952) ,2009年07月,佐々木亮、欠畑誠治
総説・解説(学術雑誌),単著
-
日本語,【耳鼻咽喉・頭頸部画像アトラス】急性乳様突起炎,TOKYO IGAKUSHA,Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery,26巻 3号 (頁 309 ~ 310) ,2010年03月,佐々木亮、欠畑誠治
総説・解説(学術雑誌),単著
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
青森県立野辺地高等学校学校医,2007年04月 ~ 2008年03月
-
光星学院野辺地西高等学校学校医,2007年04月 ~ 2008年03月
-
青森県立六ヶ所高等学校学校医,2007年04月 ~ 2008年03月