|
小枝 周平 KOEDA SHUHEI
|
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
世界作業療法士会(World Federation of Occupational Therapists(WFOT))
-
一般社団法人日本作業療法士協会
-
青森県作業療法士会
-
日本DCD学会
-
日本ハンドセラピィ学会
自己PR 【 表示 / 非表示 】
-
(連携キーワード)
作業療法
発達障害、運動、栄養
脳卒中、ハンドセラピィ、被ばく(研究概要)
・発達障害を有する子どもの運動、栄養に関する研究
・高齢者の精神医学的側面に関する研究
・整形外科疾患の作業療法治療に関する研究(協力できる内容)
身体障害および発達障害に関する研究
論文 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,体幹の側屈反復運動時の臀部と足部の支持に関する研究,青森県作業療法研究,16巻 2号 (頁 9 ~ 19) ,2007年12月,岩間孝暢,小枝周平,澄川幸志,原田智美,原英修,白井純一朗,上谷英史,平川裕一,清宮良昭
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,背臥位から側臥位までの寝返り動作における運動の軸と力の発揮について,弘前大学大学院保健学研究科紀要,8巻 (頁 47 ~ 57) ,2009年03月,原田智美,平川裕一,澄川幸志,上谷英史,小枝周平,岩間孝暢,白井純一朗,清宮良昭
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,紙折り作業における紙の大きさの違いが体幹・上肢運動に与える影響,青森県作業療法研究,17巻 1号 (頁 41 ~ 49) ,2009年03月,小枝周平,澄川幸志,原田智美,上谷英史,平川裕一,岩間孝暢,白井純一朗,清宮良昭
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,中高年者における移動能力の低下と変形性膝関節症・肥満の関係,体力・栄養・免疫学雑誌,19巻 2号 (頁 149 ~ 151) ,2009年11月,井上亮, 梅田孝, 小枝周平, 澄川幸志, 岩間孝暢, 塚本利昭, 山本祐司, 津田英一, 石橋恭之, 藤哲, 中路重之
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,健常者に対する多重課題の影響 -暗算と肘関節運動の多重課題法による検討-,弘前大学大学院保健学研究科紀要,9巻 (頁 85 ~ 92) ,2010年03月,小枝周平,澄川幸志,古用康太,小池祐士,平川裕一,上谷英史
研究論文(大学,研究機関紀要),共著
解説・総説記事・翻訳等 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,発達性協調運動障害(DCD),そだちの科学,32巻 (頁 47 ~ 54) ,2019年04月,斉藤まなぶ,小枝周平,大里絢子,三上美咲,坂本由唯,三上珠希,中村和彦
総説・解説(商業誌),共著
-
日本語,日本人の自閉症児における腸内細菌叢の状態と行動発達との関係,ダノン学術研究助成金研究報告集, (頁 51 ~ 59) ,2019年10月,小枝周平
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議),単著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第44回日本脳科学会奨励賞,2017年10月14日
-
The 1st Japan-Korea-Taiwan Neurorehabilitation Conference Poster award,2019年04月28日
-
第157回弘前医学例会優秀発表賞,2020年01月27日
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,リハビリテーション教育学Ⅱ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,作業療法評価学実習Ⅱ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,発達障害作業療法治療学,専門教育科目(学部)
-
2020年度,発達障害作業療法治療学実習,専門教育科目(学部)
-
2020年度,発達障害作業療法治療学演習,専門教育科目(学部)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
放射線に関する基礎知識と緊急被ばく医療体制の重要性の紹介,2010年09月 ~ 継続中
-
発達障害による運動が苦手な子どもの支援(講演会),2018年11月
-
発達障がいと作業療法(模擬講義),2018年12月
-
発達障がいと作業療法(模擬講義),2019年09月
-
弘前市のこどもの栄養・食物摂取の特徴‐5歳児発達健診の結果から‐(講演会),2019年11月