総説・短報・翻訳等 - 三浦 富智
-
Exploring the potential of apple (poly)phenols: A systematic review of randomized controlled trials on metabolic diseases prevention
Toshihiko Shoji, Saeko Masumoto, Tomisato Miura, Yves Desjardins
Trends in Food Science and Technology 147 2024年5月
-
A New Method to Improve Accuracy of Dose Estimation in Biodosimetry
Donovan Anderson, Kai Takebayashi, Naomi Sasaki, Valerie Swee Ting Goh, Ryo Nakayama, Yohei Fujishima, Akifumi Nakata, Tomisato Miura
Radiation Environment and Medicine 13 ( 2 ) 80 - 80 2024年8月
-
Biodosimetry for High-Dose Radiation
Ryo Nakayama, Donovan Anderson, Yohei Fujishima, Tomisato Miura
Radiation Environment and Medicine 13 ( 2 ) 79 - 79 2024年8月
-
Biodosimetry in Radiation Emergency Medicine: Current Insights and Its Impact in Asia
Tomisato Miura, Donovan Anderson, Yohei Fujishima, Ryo Nakayama
Radiation Environment and Medicine 13 ( 2 ) 78 - 78 2024年8月
-
女性を対象とした「遺伝性乳がん」に対する意識調査
片岡 郁美, 三浦 富智, 井瀧 千恵子
東北医学雑誌 135 ( 1 ) 59 - 59 2023年6月
-
腸内細菌叢の違いがリンゴ摂取による脂質代謝の改善効果に及ぼす影響
小原三奈, 青木詩織, 佐藤祐樹, 升本早枝子, 荒木理沙, 三浦富智, 庄司俊彦
日本フードファクター学会学術集会講演要旨集 28th (CD-ROM) 2023年
-
非繁殖期の野生アカネズミにおける抗インヒビン血清とアクチビンBによる採卵数及び体外卵成熟率への影響
浅香 里枝子, 安中 健人, 時田 駿, 茅原 誠, 中田 章史, 三浦 富智, 山城 秀昭
Journal of Mammalian Ova Research 39 ( 1 ) S51 - S51 2022年5月
-
診療放射線技師に向けた被ばく医療教材の開発と教育効果の検討
小岩 知樹, 辻口 貴清, 敦賀 英知, 高橋 康幸, 小原 秀樹, 三上 純子, 三浦 富智, 伊藤 勝博, 花田 裕之, 柏倉 幾郎
JART: 日本診療放射線技師会誌 68 ( 11 ) 1307 - 1307 2021年11月
-
日本のりんご産業を取り巻く現状(課題)と,求められる対策
三浦富智, 庄司俊彦
果汁協会報 ( 758 ) 1 - 10 2021年
-
季節繁殖性の野生アカネズミにおける精原幹細胞の動態
時田駿, 米倉詩菜, 岩崎亜美, 村田康輔, 中田章史, 三浦富智, 山城秀昭
日本繁殖生物学会講演要旨集(Web) 114th P-26 - P-26 2021年
-
整形外科医の医療被曝の現状と対策 超局所慢性被曝を受けた整形外科医の末梢血リンパ球における染色体異常解析
三浦 富智, 越後谷 直樹, Goh Valerie Swee Ting, 伊東 杏, 三上 紗季, 柳舘 快利, 藤嶋 洋平, 有吉 健太郎, 葛西 宏介, 中田 章史, 石橋 恭之, 吉田 光明
日本整形外科学会雑誌 93 ( 10 ) 774 - 779 2019年10月
-
野生アカネズミのIVFC技術を用いた染色体数の異なる生殖能の評価
目黒 栞奈, 小松 一樹, 近能 真優, 坂 美幸, 藤嶋 洋平, 中潟 直己, 中田 章史, 三浦 富智, 山城 秀昭
Journal of Mammalian Ova Research 36 ( 1 ) S42 - S42 2019年4月
-
リンゴ栽培の最新情報 4 リンゴ生鮮の機能性表示食品開発
三浦富智
農耕と園芸 74 ( 2 ) 24 - 27 2019年
-
リンゴの機能性の最新事情 リンゴの機能・効能
三浦富智
果実日本 74 ( 3 ) 34 - 37 2019年
-
生物試料を指標とした福島県請戸川における放射性核種の経年変動
田副博文, 三浦富智, 藤嶋洋平, 山田正俊
環境化学討論会要旨集(CD-ROM) 28th 2019年
-
浪江町の野生アライグマの放射性セシウムによる被ばく線量評価
小野拓実, 小荒井一真, 木野康志, 田巻廣明, 岡壽崇, 岡壽崇, 高橋温, 鈴木敏彦, 鈴木敏彦, 清水良央, 千葉美麗, 藤嶋洋平, TING Valerie Goh Swee, 有吉健太郎, 中田章史, 鈴木正敏, 山城秀昭, 福本学, 関根勉, 関根勉, 篠田壽, 三浦富智, 三浦富智
アイソトープ・放射線研究発表会要旨集 56th 2019年
-
Antibacterial properties of L-amino acid oxidase: mechanisms of action and perspectives for therapeutic applications
Kosuke KasaiTakashi IshikawaToshiya NakamuraTomisato Miura
Applied microbiology and biotechnolog 99 ( 19 ) 7847 - 7857 2015年10月
-
The cytokinesis-block micronucleus (CBMN) assay
Miura T.
IAEA HUman Health Campus, Biodosimetry in the 21st Century 2013年7月
-
Multi-Layer Virtual Slide Scanning System with Multi-Focus Image Fusion for Cytopathology and Image Diagnosis
NOZAKA Hiroyuki, MIURA Tomisato, ZHENG Zhongxi
IEICE Trans Inf Syst (Inst Electron Inf Commun Eng) E96-D ( 4 ) 856-863 (J-STAGE) 2013年
-
ラット膵腺房細胞に及ぼすアディポネクチンの作用
中野 京子, 武尾 照子, 三浦 富智, 落合 昂, 久保沢 勇亮, 須藤 章裕, 中山 純
弘前大学大学院保健学研究科紀要 9 143 - 149 2010年
-
Rapid Diagnostic Method for the Detection of Diarrheagenic Escherichia coli by Multiplex PCR
FUJIOKA Miyuki, KASAI Kosuke, MIURA Tomisato, SATO Tatsusuke, OTOMO Yoshimitsu
Jpn J Infect Dis 62 ( 6 ) 476 - 480 2009年11月
-
Four analogues of spiroleptosphol isolated from Leptosphaeria doliolum.
Murakami T, Tsushima T, Takada N, Tanaka K, Nihei K, Miura T, Hashimoto M
Bioorganic & medicinal chemistry 17 ( 2 ) 492 - 495 2009年1月
-
The Promoting Activity on Human Megakaryocytopoiesis and Thrombopoiesis by Liquid Crystal-Related Compounds
TERASAWA Rie, FUKUSHI Yukako, MONZEN Satoru, MIURA Tomisato, TAKAHASHI Kenji, YOSHIZAWA Atsushi, KASHIWAKURA Ikuo
Biol Pharm Bull 32 ( 6 ) 976-981 (J-STAGE) 2009年
-
婦人科液状細胞診におけるReverse dot blot in situ hybridization法を用いたHuman papillomavirus検出
野坂 大喜, 甲賀 洋光, 奥沢 悦子, 鷲谷 清忠, 三浦 富智, 中野 学, 方山 揚誠, 佐藤 達資
弘前大学大学院保健学研究科紀要 8 83 - 91 2009年
-
乳腺細胞診におけるLBCの評価
野坂 大喜, 水戸 郁子, 奥沢 悦子, 鷲谷 清忠, 三浦 富智, 方山 揚誠, 佐藤 達資
弘前大学大学院保健学研究科紀要 8 73 - 81 2009年
-
バーチャルスライドを用いた病理組織診断学教育用Learning Management Systemの構築と評価
野坂 大喜, 三浦 富智, 葛西 宏介
臨床検査学教育 1 ( 1 ) 19 - 25 2009年
-
病理検査の進歩 : バーチャルスライド作製システムの開発とその活用
佐藤 達資, 三浦 富智, 野坂 大喜, 方山 揚誠, 森内 昭, 中村 眞一, 鄭 衆喜, 高松 輝賢
臨床病理 = THE OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 55 ( 4 ) 344 - 350 2007年4月
-
透過型紫外線顕微鏡解析によるメラニンの紫外線吸収に関する基礎的研究
村松 篤, 近藤 潤, 須藤 美穂子, 千葉 満, 野坂 大喜, 三浦 富智, 高松 輝賢, 佐藤 達資
弘前大学医学部保健学科紀要 6 141 - 150 2007年
-
酸性条件下におけるヒト皮膚繊維芽細胞のMMPとTIMPの発現変化
七島 直樹, 石川 孝, 三浦 富智, 野坂 大喜, 佐藤 達資, 中村 敏也
弘前大学医学部保健学科紀要 6 135 - 139 2007年
-
病理検査の進歩 : バーチャルスライド作製システムの開発とその活用
佐藤 達資, 三浦 富智, 野坂 大喜, 中村 眞一, 方山 揚誠, 鄭 衆喜, 高松 輝賢
臨床病理 = THE OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 54 2006年10月
-
Ventures バーチャルスライドシステムVASSALOの医学教育と臨床医学への応用
川口 順三, 野坂 大喜, 三浦 富智
細胞 37 ( 13 ) 546 - 549 2005年11月
-
米糠細胞壁由来フェノール酸含有オリゴ糖の生理機能
加藤 陽治, 三浦 富智, 高垣 啓一
年報 2005 240 - 245 2005年
-
Vibrio vulnificus の抗生剤感受性に与える鉄の影響
佐藤 征, 大高 昌子, 浅野 厚歩, 三浦 富智, 齋藤 雅明, 大友 良光, 本郷 俊治, 戸羽 隆宏
医学検査 : 日本臨床衛生検査技師会誌 = The Japanese journal of medical technology 52 ( 7 ) 950 - 953 2003年7月
-
ヒアルロン酸低分子化酵素の活性におよぼす細胞表面グリコサミノグリカンの影響
中村 敏也, 七島 直樹, 野坂 大喜, 中岡 理恵, 三浦 富智, 石川 孝, 佐藤 剛
弘前大学医学部保健学科紀要 2 73 - 78 2003年
-
ラット実験腫瘍におけるインドシアニングリーンと近赤外光トポグラフィーを用いた癌診断法の基礎的研究
大畑 崇, 阿部 由直, 三浦 富智, 佐藤 達資
日本醫學放射線學會雜誌 62 ( 6 ) 284 - 286 2002年5月
-
尿中白血球分類のための非特異的エステラーゼ・ギムザ二重染色法
中野 京子, 三浦 富智, 野坂 大喜, 佐藤 達資, 石川 孝, 畑山 桂子, 熊谷 生子, 保嶋 実
弘前大学医療技術短期大学部紀要 25 113 - 117 2001年
-
<Minireview> The Central Role of Tumor Necrosis Factor-α in Host Defense against Listeria Monocytogenes Infection (リステリア感染に対する宿主防御における腫瘍壊死因子-αの中心的役割)
中根 明夫, 三浦 富智, 佐々木 早苗, 山田 恭吾, 長谷川 傑, 水木 大介, 水木 麻唯子, 西川 晋右
弘前醫學 51 ( 0 ) S22 - S30 1999年
-
医療従事者および病棟環境からの黄色ブドウ球菌の分離状況とその性状
佐藤 征, 三浦 富智, 斎藤 芳彦, 工藤 肇
環境感染 10 ( 3 ) 8 - 14 1996年2月
-
緑膿菌感染によるサイトカインの誘導とその役割
中根 明夫, 佐々木 早苗, 西川 晋右, 三浦 富智, 佐藤 清, 斎藤 玲
緑膿菌感染症研究会講演記録 29 116 - 119 1995年11月
-
Study on Characteristics of Staphylococcus aureus Isolated from Medical Personnel and Environment.
佐藤 征, 三浦 富智, 斎藤 芳彦, 工藤 肇
環境感染 10 ( 3 ) 8 - 14 1995年