自己PR 【 表示 / 非表示 】
-
(研究概要)
細菌学
(協力できる内容)
細菌学(特に下痢原性大腸菌、カンピロバクターを中心とした食中毒について)
超音波検査(産婦人科領域)
臨床検査全般
新生児黄疸(PR)
下痢原性大腸菌やカンピロバクターを中心とした食中毒原因菌の研究を行っています。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,当院における自動聴性脳幹反応法を用いた新生児聴覚スクリーニング検査の現状,医学検査,54巻 1号 (頁 62 ~ 65) ,2005年01月,藤岡美幸, 中野京子
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,新規混合プライマーPCRによる患者便直接からの下痢原性大腸菌の検出―下痢原性大腸菌のサーベイランスシステムの構築へむけて―,医学検査,57巻 8号 (頁 1041 ~ 1046) ,2008年08月,藤岡美幸, 齋藤雅明, 大友良光
研究論文(学術雑誌),共著
-
英語,Rapid diagnostic method for the detection of diarrhegenic Escherichia coli by multiplex PCR,Japanese journal of infectious disease,62巻 (頁 476 ~ 480) ,2009年11月,Fujioka, M. et al.
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,青森県の医療施設における検査説明の現状と学校教育,医学検査,59巻 3号 (頁 213 ~ 218) ,2010年03月,中野京子,藤岡美幸,木田和幸,齋藤浩治
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,接遇に関する教育の試み-模擬患者を活用したロールプレイの導入-,臨床検査学教育,3巻 1号 (頁 16 ~ 22) ,2011年03月,中野京子,藤岡美幸,西沢義子,會津桂子,小倉能理子,小林朱実,増田育子
研究論文(学術雑誌),共著
解説・総説記事・翻訳等 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,弘前大学医学部保健学科検査技術科学専攻,日本臨床検査学教育協議会,日本臨床検査学教育,10巻 2号 (頁 264 ~ 267) ,2018年03月,藤岡美幸
書評,文献紹介等,単著
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,助産診断・技術学演習,専門教育科目(学部)
-
2020年度,医療安全管理学,専門教育科目(学部)
-
2020年度,卒業研究(検査)〔前期〕,専門教育科目(学部)
-
2020年度,卒業研究(検査)〔後期〕,専門教育科目(学部)
-
2020年度,微生物学,専門教育科目(学部)