2023/03/28 更新

写真a

ムラカミ チエコ
村上 千恵子
SUZUKII CHIEKO
所属
医学研究科 脳神経血管病態研究施設 脳神経内科学講座

学位

  • 博士(医学)

研究分野

  • ライフサイエンス / 神経内科学

所属学協会

  • 日本ボツリヌス治療学会

  • 日本脳卒中学会

  • 神経治療学会

  • 日本臨床神経生理学会

  • 日本内科学会

  • 日本神経学会

▼全件表示

論文

  • Cabergoline, a long-acting dopamine agonist, attenuates L-dopa-induced dyskinesia without L-dopa sparing in a rat model of Parkinson's disease.

    Nishijima H, Mori F, Kimura T, Miki Y, Kinoshita I, Nakamura T, Kon T, Suzuki C, Wakabayashi K, Tomiyama M.

    Neurosci Res.   178   93 - 97   2022年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Share An autopsy case of amyotrophic lateral sclerosis with striatonigral and pallidoluysian degeneration and cat's-eye-shaped neuronal nuclear inclusions.

    Kon T, Mori F, Kinoshita I, Nakamura T, Nishijima H, Suzuki C, Goto S, Kijima H, Tomiyama M, Wakabayashi K.

    Neuropathology.   42 ( 4 )   329 - 338   2022年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Share Accumulation of Nonfibrillar TDP-43 in the Rough Endoplasmic Reticulum Is the Early-Stage Pathology in Amyotrophic Lateral Sclerosis.

    Kon T, Mori F, Tanji K, Miki Y, Nishijima H, Nakamura T, Kinoshita I, Suzuki C, Kurotaki H, Tomiyama M, Wakabayashi K.

    J Neuropathol Exp Neurol   81 ( 4 )   271 - 281   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Bilateral Thalamic Lesions Associated With Atezolizumab-Induced Encephalitis: A Follow-up Report With Autopsy Findings.

    Nishijima H, Kon T, Seino Y, Yagihashi N, Suzuki C, Nakamura T, Tanaka H, Sakamoto Y, Wakabayashi K, Tomiyama M

    Neurology   98 ( 5 )   204 - 205   2022年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Isolated myelitis in a patient with Behcet's disease during golimumab therapy.

    Kon T, Hasui K, Suzuki C, Nishijima H, Tomiyama M.

    J Neuroimmunol   354   577553 - 577553   2021年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 23 Cite Share Effects of Aging on Levo-Dihydroxyphenylalanine- Induced Dyskinesia in a Rat Model of Parkinson's Disease.

    Nishijima H, Kimura T, Mori F, Wakabayashi K, Kinoshita I, Nakamura T, Kon T, Suzuki C, Tomiyama M.

    Front Aging Neurosci   13   650350   2021年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Sensory Nerve Conduction Study with Inching Test in Palmar Digital Neuropathy.

    Ueno T, Baba M, Arai A, Suzuki C, Tomiyama M.

    Intern Med   60 ( 3 )   469 - 472   2021年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • PLA2G6 variants associated with the number of affected alleles in Parkinson's disease in Japan

    Daida K, Nishioka K, Li Y, Yoshino H, Shimada T, Dougu N, Nakatsuji Y, Ohara S, Hashimoto T, Okiyama R, Yokochi F, Suzuki C, Tomiyama M, Kimura K, Ueda N, Tanaka F, Yamada H, Fujioka S, Tsuboi Y, Uozumi T, Takei T, Matsuzaki S, Shibasaki M, Kashihara K, Kurisaki R, Yamashita T, Fujita N, Hirata Y, Ii Y, Wada C, Eura N, Sugie K, Higuchi Y, Kojima F, Imai H, Noda K, Shimo Y, Funayama M, Hattori N.

    Neurobiol Aging   97 ( 147 )   e1 - e9   2021年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Bilateral Thalamic Lesions Associated With Atezolizumab-Induced Autoimmune Encephalitis.

    Haruo Nishijima, Chieko Suzuki, Tomoya Kon, Takashi Nakamura, Hisash Tanaka,Yui Sakamoto, Masahiko Tomiyama

    Neurology   96 ( 3 )   126 - 127   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • GABA storage and release in the medial globus pallidus in L-DOPA-induced dyskinesia priming.

    Nishijima H, Mori F, Arai A, Zhu G, Wakabayashi K, Okada M, Ueno S, Ichinohe N, Suzuki C, Kon T, Tomiyama M

    Neurobiol Dis   143   124979   2020年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Combined central and peripheral demyelination with tumefactive demyelinating lesions in the brainstem and longitudinally extensive optic neuritis: a case report.

    Ueno T, Kinoshita I, Arai A, Suzuki C, Tomiyama M

    Neurol Sci   41 ( 6 )   1601 - 1603   2020年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hypoglossal Nerve Palsy Due to Compression by a Persistent Primitive Hypoglossal Artery: Case Report

    Hiroki Hikichi, Tatuya Ueno, Masatoshi Iwamura, Haruo Nishijima, Akira Arai,Chieko Suzuki, Hiroshi Midorikawa, Jin-ichi Nunomura, Masahiko Tomiyama

    J Stroke Cerebrovasc Dis   29 ( 2 )   104459 - 104459   2020年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Hypoglossal Nerve Palsy due to Compression by a Persistent Primitive Hypoglossal Artery: Case Report

    Hikichi H, Ueno T, Iwamura M, Nishijima H, Arai A, Suzuki C, Midorikawa H, Nunomura JI, Tomiyama M.

    J Stroke Cerebrovasc Dis   29 ( 2 )   104459   2020年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Dropped Head Syndrome Caused by Immune-mediated Necrotizing Myopathy.

    Tatsuya Ueno, Chieko Suzuki, Ichizo Nishino, Masahiko Tomiyama

    Intern Med   58 ( 22 )   3343 - 3344   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 腓腹筋の筋肥大をきたさず持続性高CK血症を呈したS1神経根症の1例

    中村崇志, 上野達哉,  新井陽, 鈴木千恵子, 西野一三, 冨山誠彦

    臨床神経学   59 ( 9 )   592 - 595   2019年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Autoimmune autonomic ganglionopathy associated with monoclonal gammopathy of undetermined significance: a case report

    Tatusya Ueno , Nakamura Takashi, Akira Arai, Chieko Suzuki, Masahiko Tomiyama

    Neurol Sci   40 ( 7 )   1481 - 1483   2019年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 糖尿病性神経障害における電気生理学的重症度分類としびれ・痛みの相関について

    鈴木千恵子,馬場正之, 引地浩基, 今智矢, 船水章央, 上野達哉, 羽賀理恵、西嶌春生, 新井陽, 布村仁一、冨山誠彦

    末梢神経   30 ( 1 )   71 - 75   2019年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Convulsive seizures caused by metronidazole-induced encephalopathy.

    95   217   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Subacute Sensory Ataxic Neuronopathy With Thymoma Presenting Marked Improvement After Steroid Therapy

    Nishijima H, Onodera K, Sato N, Ueno T, Hikichi H, Haga R, Arai A, Suzuki C, Nunomura JI, Baba M, Tomiyama M.

    Front Neurol   20 ( 10 )   268   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Convulsive seizures caused by metronidazole-induced encephalopathy.

    Ueno Tatsuya, Masako Ito, Akira Arai, Chieko Suzuki, Masahiko Tomiyama

    Postgrad Med J   95   217   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Helicopter Transport for Patients with Cerebral Infarction in Rural Japan.

    Ueno T, Nishijima H, Hikichi H, Haga R, Arai A, Suzuki C, Nunomura JI, Saito K, Tomiyama M.

    J Stroke Cerebrovasc Dis.   28 ( 9 )   2525 - 2529   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Association of survival and hyperthermia after rt-PA for ischemic stroke.

    Ueno T, Nishijima H, Hikichi H, Haga R, Arai A, Suzuki C, Nunomura JI, Tomiyama M.

    Acta Neurol Scand   138 ( 6 )   574 - 578   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Evaluation of cerebral blood flow in older patients with status epilepticus using arterial spin labeling.

    Ueno T, Kimura T, Funamizu Y, Kon T, Haga R, Nishijima H, Arai A, Suzuki C, Nunomura JI, Baba M, Tomiyama M.

    eNeurological Sci   17 ( 14 )   56 - 59   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein-IgG-positive Recurrent Bilateral Optic Papillitis with Serous Retinal Detachment

    Kon T, Hikichi H, Ueno T, Suzuki C, Nunomura J, Kaneko K, Takahashi T, Nakashima I, Tomiyama M.

    Intern Med   57 ( 22 )   3307 - 3312   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Lumbosacral nerve root lesion with malignant lymphoma.

    Nishijima H, Akagi T, Ueno T, Kon T, Haga R, Funamizu Y, Arai A, Suzuki C, Nunomura JI, Baba M, Tomiyama M.

    Neurol India   66 ( 2 )   580 - 581   2018年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Effects of duloxetine on motor and mood symptoms in Parkinson's disease: An open-label clinical experience

    Nishijima H, Ueno T, Kon T, Haga R, Funamizu Y, Arai A, Suzuki C, Nunomura JI, Baba M, Tomiyama M.

    J Neurol Sci   375   186 - 189   2017年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Dermatomal Sensory Manifestations in Opalski Syndrome.

    Kon T, Funamizu Y, Ueno T, Haga R, Nishijima H, Arai A, Suzuki C, Nunomura J, Baba M, Tomiyama M.

    J Stroke Cerebrovasc Dis   26 ( 1 )   e18 - e19   2017年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Elevated pain threshold in patients with asymptomatic diabetic neuropathy: an intraepidermal electrical stimulation study.

    Suzuki C, Kon T, Funamizu Y, Ueno T, Haga R, Nishijima H, Arai A, Tomiyama M, Baba M

    Muscle Nerve   54   146 - 149   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Fever unknown origin

    Suzuki C, Tomiyama M

    Lancet   378   1756 - 1756   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 末梢神経障害

    鈴木千恵子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: いたみしびれに対する治療)

    医学書院  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 脳神経疾患最新の治療 2021-2023

    鈴木千恵子( 担当: 分担執筆)

    南江堂  2021年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Annual Review 神経 2019

    鈴木千恵子( 担当: 共著)

    中外医学社  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Annual Review 2015 糖尿病 代謝 内分泌

    馬場正之, 鈴木千恵子( 担当: 共著)

    中外医学社  2015年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

総説・短報・翻訳等

  • 小径線維ニューロパチーの診断と治療

    鈴木千恵子

    Brain and Nerve   74 ( 5 )   614 - 620   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • 神経障害性疼痛

    鈴木千恵子

    Medical Practice   38 ( 12 )   1887 - 1892   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:共著  

  • 糖尿病性神経障害の症候学

    鈴木千恵子

    月刊糖尿病   12 ( 4 )   124 - 129   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • 糖尿病性多発神経障害の皮膚生検

    鈴木千恵子, 馬場正之

    脳神経内科   93 ( 6 )   739 - 745   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:共著  

  • 有痛性糖尿病性神経障害

    馬場正之, 鈴木千恵子

    日本臨床   77 ( 12 )   1958 - 1963   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:共著  

  • 神経・皮膚バイオプシー

    鈴木千恵子

    ペインクリニック   40 ( 9 )   1187 - 1196   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:真興交易 医書出版部   共著区分:単著  

  • 糖尿病性ニューロパチー・神経障害性疼痛の新規治療の展望

    鈴木千恵子

    脳神経内科   91 ( 2 )   224 - 232   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:科学評論社   共著区分:単著  

  • 糖尿病性ニューロパチーの現在

    鈴木千恵子

    Annual Review 神経 2019   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:中外医学社   共著区分:単著  

  • 有痛性糖尿病性神経障害

    馬場正之, 鈴木千恵子

    日本臨床   77 ( 12 )   1958 - 1963   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:日本臨床社   共著区分:共著  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2022年度年度,21世紀教育,21世紀教育科目

  • 2022年度年度,神経内科学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,医学・医療の世界-最新医学の現状A-,教養教育科目

  • 2021年度年度,BSL,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,クリニカルクラークシップ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度年度,脳神経内科系統講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,21世紀教育,21世紀教育科目

  • 2020年度年度,脳神経内科系統講義,専門教育科目(学部)

▼全件表示