2023/12/22 更新

写真a

ソガ トオル
曽我 亨
SOGA TORU
所属
理事

学位

  • 博士(理学)

  • 理学修士

  • 理学学士

研究キーワード

  • 難民・国内避難民

  • 生態資源

  • 牧畜民

  • 民族紛争

  • 家畜交易

研究分野

  • 人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 人文・社会 / 地域研究

  • 人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 人文・社会 / 地域研究

所属学協会

  • 日本学術会議

  • 日本文化人類学会

  • 生態人類学会

  • 日本ナイル・エチオピア学会

  • 日本アフリカ学会

自己PR

  • (連携キーワード)

    アフリカ、牧畜民、生態、民族問題、難民、人類学、フィールドワーク

    (研究概要)

    生態人類学。
    ○近代化にともなう牧畜社会の変容。とくに、少数民族が国民国家に包摂される過程
    でおきる文化変容・民族紛争・難民化などの現象について、現地調査から得られた資料をもとに考察している。
    ○津軽の過疎・高齢化・出稼ぎに関する共同研究。とくに青年団活動の変容を手がかりに、20世紀の津軽の再構成を試みている。

    (協力できる内容)

    講演できる内容:「アフリカの人々の暮らし」、「民族紛争・難民など現代アフリカが抱える問題」

    (PR)

    私自身はアフリカ地域研究を専門にしていますが、授業では津軽地域研究を指導してきました。「現場にでかけて学ぼう」を合言葉に、津軽をこれまで支えてこられた方々のお話をうかがい、津軽がどのような変貌を遂げてきたのか調べています。書物から知識を得るだけでなく、現場で考えることができる学生を育てたいと考えています。

論文

  • Maintaining microbial diversity mitigates membrane fouling of an anoxic/oxic membrane bioreactor under starvation condition.

    Takimoto Y, Hatamoto M, Soga T, Kuratate D, Watari T, Yamaguchi T

    The Science of the total environment   759   143474   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    PubMed

  • 自民族愛と他民族憎悪のあいだ

    曽我亨

    極限:人類社会の進化   2020年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 自民族愛と他民族憎悪のあいだ

    曽我 亨

    極限:人類社会の進化(河合香吏編、京都大学学術出版会)   ー   319 - 340   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 難民を支えたラクダ交易

    曽我亨

    遊牧の思想   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 遊牧の思想とは何か

    曽我亨, 太田至

    遊牧の思想   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • When Others Appear

    Toru SOGA

    Others   2019年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 地域おこし協力隊の入口・出口戦略 全国版

    平井太郎,曽我亨

    人文社会科学論叢   ( 5 )   275 - 313   2018年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 地域おこし協力隊の入口・出口戦略 全国版

    平井 太郎, 曽我 亨

    人文社会科学論叢 = Studies in the humanities and social sciences   ( 5 )   275 - 313   2018年08月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • これからの「地域学」

    曽我 亨

    地理   62 ( 4 )   29 - 37   2017年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • これからの「地域学」 (特集 地域学のこれまで・これから)

    曽我 亨

    地理   62 ( 4 )   29 - 37   2017年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Books

  • The Formation of Institutions

    Toru SOGA

    Institutions: The Evotution of Human Sociality   2017年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • これからの「地域学」

    曽我 亨

    地理   62   29 - 37   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 地域に埋め込まれた/地域を創りだすローカル・イノベーション

    日比野愛子,曽我亨

    人文社会論叢(社会科学篇)   33   1 - 16   2015年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 地域に埋め込まれた/地域を創りだすローカル・イノベーション

    日比野 愛子, 曽我 亨

    人文社会論叢. 社会科学篇   ( 33 )   1 - 15   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 生業

    曽我亨

    アフリカ社会を学ぶ人のために   2014年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Perceivable "Unity": Between Visible "Group" and Invisible "Category"

    Toru SOGA

    Groups : The Evolution of Human Sociality   2013年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 制度が成立するとき

    曽我亨

    制度:人類社会の進化   2013年04月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Perceivable " Unity " : Between Visible "Group"and Invisible " Category "

    曽我 亨

    Kawai Kaori (ed.) Groups, Groups: Evolution of Human Sociality, Kyoto University Press/Trans Pacific Press   219 - 238   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 制度が成立するとき

    曽我 亨

    制度:人類社会の進化(河合香吏編、京都大学学術出版会)   17 - 35   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 制度が成立するとき

    曽我 亨

    河合香吏編『制度』京都大学学術出版会   なし   1 - 18   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Perceivable “Unity”: Between Visible “Group” and Invisible “Category.”

    曽我 亨

    Kawai Kaori (ed.) Groups, Groups: Evolution of Human Sociality, Kyoto University Press/Trans Pacific Press   なし   219 - 238   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • The Ethnography on Violence and Hospitality: War and Peace in an East African Pastoral Society. (Toru Sagawa)

    SOGA TORU

    Nilo-Ethiopian Studies   2012 ( 17 )   63 - 64   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 砂漠の民:過酷な環境を生き抜く工夫

    曽我 亨

    松田素二・津田みわ(編)『ケニアを知るための55章』明石書店   無   37 - 41   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 砂漠の民:過酷な環境を生き抜く工夫

    曽我 亨

    ケニアを知るための 55 章(松田素二・津田みわ編、明石書店)   37 - 41   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 孫暁剛著, 『遊牧と定住の人類学:ケニア・レンディーレ社会の持続と変容』, 京都, 昭和堂, 2012年, 196頁, 6,000円(+税)

    曽我 亨

    文化人類学   77 ( 2 )   325 - 327   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • <書評> 佐川徹. 『暴力と歓待の民族誌―東アフリカ牧畜社会の戦争と平和』 昭和堂, 2011年, 437p.

    曽我 亨

    アジア・アフリカ地域研究   11 ( 1 )   49 - 53   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Refugee Life as an Extension of Pastoral Life: Survival Strategies of the Gabra Miigo Pastoralists in Southern Ethiopia

    SOGA TORU

    Nilo-Ethiopian Studies   2011 ( 16 )   13 - 27   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 国家に抗する拠点としての生業-牧畜民ガブラ・ミゴの難民戦術

    曽我 亨

    生業と生産の社会的布置(松井健(編))(昭和堂)   389 - 426   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 「動き」が在来知を生成する

    曽我 亨

    日本文化人類学会研究大会発表要旨集   2011 ( 0 )   13 - 13   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 身体をつかって見る―岩木川、春のウグイ漁

    曽我 亨, ソガ トオル, SOGA Tooru

    Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編]   ( 4 )   16 - 17   2010年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 田中二郎著, 『ブッシュマン、永遠に。変容を迫られるアフリカの狩猟採集民』, 京都, 昭和堂, 2008年, 230頁, 2,300円(+税)

    曽我 亨

    文化人類学   75 ( 1 )   163 - 164   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Sharing System of the “Scarce Resources” in Southern Ethiopia

    Soga Toru

    Proceedings of the 16th International Conference of Ethiopian Studies   2   357 - 367   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:単著  

  • Sharing System of the "Scarce Resources" in Southern Ethiopia

    曽我 亨

    Proceedings of the 16th International Conference of Ethiopian Studies   357 - 367   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 霊長類学を人類学と接続する (特集 社会の学としての霊長類学) -- (標的論文に対するコメント)

    曽我 亨

    霊長類研究   24 ( 2 )   124 - 127   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Books

  • 標的論文に対するコメント

    スプレイグ デイビッド・S, 足立 薫, 曽我 亨, 室山 泰之, 森 明雄, 藪田 慎司, 伊藤 詞子

    霊長類研究   24 ( 2 )   121 - 139   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    CiNii Research

  • 牧畜民として、ゲリラとして、難民として生きた1970年代

    曽我 亨

    日本文化人類学会研究大会発表要旨集   2008 ( 0 )   244 - 244   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Comments on Chapters 5-8.

    曽我 亨

    ASAFAS Special Paper 10   137 - 139   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Socialized Ecological Resources: Ethiopia and its Incessant Regeneration (Fukui, K., ed.)

    SOGA TORU

    Nilo-Ethiopian Studies   2007 ( 11 )   41 - 42   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 松田素二著『呪医の末商: 東アフリカ・オデニョー族の二十世紀』講談社, 2003年, 286頁, \2,400

    曽我 亨

    アフリカ研究   2007 ( 70 )   143 - 145   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 過去を写生する−歴史への生態人類学的接近法−

    曽我亨

    アフリカ研究   69   121 - 136   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Changes in Knowledge of Time among Gabra Miigo Pastoralists of Southern Ethiopia.

    Toru Soga

    Nilo-Ethiopian Studies   10   33 - 44   2006年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 歴史への生態人類学的接近

    曽我亨

    アフリカ研究   ( 68 )   88 - 92   2006年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Changes in Knowledge of Time among Gabra Miigo Pastoralists of Southern Ethiopia

    SOGA TORU

    Nilo-Ethiopian Studies   2006 ( 10 )   23 - 44   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 「歴史への生態人類学的接近(『変貌するアフリカ・変貌する諸学との対話-生態人類学 47年後の意味-』)」

    曽我 亨

    『アフリカ研究』 68号   88 - 92   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 過去を写生する-歴史への生態人類学的接近法-

    曽我 亨

    アフリカ研究 69   121 - 136   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 歴史への生態人類学的接近

    曽我 亨

    アフリカ研究 68   128 - 131   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 歴史への生態人類学的接近

    曽我 亨

    アフリカ研究 68巻   128 - 131   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 日本アフリカ学会第42回学術大会記念シンポジウム報告

    中村 美知夫, 木村 大治, 池谷 和信, 今村 薫, 曽我 亨, 河合 香吏, 真島 一郎

    アフリカ研究   2006 ( 68 )   75 - 92   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

    CiNii Books

    CiNii Research

  • 「過去を写生する-歴史への生態人類学的接近法-」

    曽我 亨

    『アフリカ研究』 69   121 - 136   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Five Drums Meeting: The Reaction to the 1997 Election of the Gabra, Pastoralist in Northern Kenya

    曽我亨

    人文社会論叢   ( 13 )   167 - 195   2005年02月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • Five drums : How the Gabra, pastoralist in Northern Kenya, react to the 1997 election.

    曽我 亨

    人文社会論叢 人文科学篇(弘前大学人文学部) 13   167 - 195   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 福井勝義編著『社会化される生態資源―エチオピア 絶え間なき再生―』京都大学学術出版会, 2005年, 380頁, \4,410

    曽我 亨

    アフリカ研究   2005 ( 67 )   128 - 131   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 異民族による井戸の共同利用

    曽我 亨

    研究彙報(東京大学東洋文化研究所) (印刷中)   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 異民族による井戸の共同利用

    曽我 亨

    研究彙報(東京大学東洋文化研究所) (発表予定)   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 牧畜民ガブラ・ミゴの20世紀

    曽我 亨

    ファースト・ピープルズ(明石書店) (印刷中)   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 牧畜民ガブラ・ミゴの20世紀

    曽我 亨

    ファースト・ピープルズ(明石書店) (発表予定)   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 「異民族による井戸の共同利用」

    曽我 亨

    『研究彙報』東京大学東洋文化研究所松井研究室 第12号   26 - 35   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 「書評:社会化される生態資源」

    曽我 亨

    『アフリカ研究』 67号   128 - 131   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 「Five Drums: How the Gabra, Pastoralist in Northern Kenya, React to the 1997 Election」

    曽我 亨

    『人文社会論叢』人文科学篇, 弘前大学人文学部 13号   167 - 195   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • The Changes in Knowledge about Time among the Gabra Miigo, Pastoralist in Southern Ethiopia.

    曽我 亨

    Nilo-Ethiopian Studied(日本ナイル・エチオピア学会) (印刷中)   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • The Changes in Knowledge about Time among the Gabra Miigo, Pastoralist in Southern Ethiopia.

    曽我 亨

    Nilo-Ethiopian Studies(日本ナイル・エチオピア学会) (発表予定)   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 個人と共同体の相克

    曽我 亨

    遊動民:アフリカに生きる(昭和堂)   340 - 362   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 牧畜民ガブラ・ミゴの歴史的記憶

    曽我 亨

    アフリカレポート(日本貿易振興会) 39   22 - 25   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Eisei Kurimoto & Simon Simonse (eds) <i>Conflict, Age & Power in North East Africa</i> James Currey, edited by Eisei Kurimoto & Simon Simonse. 1998, 270頁, US$44.95

    曽我 亨

    アフリカ研究   2001 ( 58 )   90 - 92   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • Reorganization of the Ethnic Framework:

    SOGA TORU

    Nilo-Ethiopian Studies   2001 ( 7 )   81 - 99   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • ラクダの信託が生む絆

    曽我 亨

    アフリカ研究   1998 ( 52 )   29 - 49   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Books

    CiNii Research

  • System and Reality: The Camel Trust System fo the Gabra

    SOGA Toru

    African Study Monographs   18 ( 3/4 )   157 - 174   1997年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 徳之島における闘牛の飼育と,その分類・名称・売買の分析--人々はいかに闘牛を楽しんでいるか

    曽我 亨

    日本民俗学   ( 188 )   p1 - 48   1991年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Books

▼全件表示

書籍等出版物

  • ケニアを知るための55 章

    松田素二,津田みわ,曽我亨( 担当: 共著 ,  範囲: 砂漠の民―過酷な環境を生き抜く工夫:pp.37-41.)

    明石書店  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 地域研究

  • シベリアとアフリカの遊牧民—極北と砂漠で家畜とともに暮らす—

    高倉浩樹, 曽我亨( 担当: 共著 ,  範囲: ラクダ牧畜民ガブラの生業文化と社会, 総合討論, 希望としての生業)

    東北大学出版会  2011年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 集団―人類社会の進化(共著)

    曽我亨, 河合香吏, 寺嶋秀明, 北村光二, 大村敬一, 内堀基光, 船曳建夫(等)( 担当: 共著 ,  範囲: 9章 感知される「まとまり」(pp.203-222))

    京都大学出版会  2009年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 近代化のフィールドワーク

    曽我亨, (作道信介編)( 担当: 共著 ,  範囲: 18-35)

    東進堂  2008年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 社会学,人文・社会 / 文化人類学、民俗学,人文・社会 / 社会心理学

  • (講座世界の先住民族5)サハラ以南アフリカ

    曽我亨, (福井勝義, 竹沢尚一郞, 宮脇幸生共編)( 担当: 共著 ,  範囲: 161-182)

    明石書店  2008年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 文化人類学、民俗学

  • 自然の資源化

    曽我亨( 担当: 共著 ,  範囲: 「稀少資源」をめぐる競合という神話)

    弘文堂  2007年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 遊動民:アフリカの原野に生きる

    曽我亨( 担当: 共著 ,  範囲: 個人と共同体の相克)

    昭和堂  2004年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • 地方創生に大学がどう関わるか

    曽我 亨

    学術の動向   26 ( 2 )   2_36 - 2_39   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:公益財団法人 日本学術協力財団   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 曲がり角にきた地域おこし協力隊制度 : ポストコロナをにらみ

    平井 太郎, 曽我 亨

    人文社会科学論叢   ( 9 )   151 - 176   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:弘前大学人文社会科学部   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 地域の持続性に向けた共創手法の深化

    杉山 祐子, 日比野 愛子, 曽我 亨, 近藤 史, 古村 健太郎, 平井 太郎, 諏訪 淳一郎

    地域未来創生センタージャーナル   ( 6 )   57 - 60   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:弘前大学地域未来創生センター   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 地域の持続性に向けた共創手法の構築

    杉山 祐子, 日比野 愛子, 曽我 亨, 近藤 史, 古村 健太郎, 平井 太郎, 諏訪 淳一郎

    地域未来創生センタージャーナル   ( 5 )   39 - 43   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:弘前大学地域未来創生センター   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 隣松寺蔵『久祥院殿写経』(仮名書き法華経)をめぐる一考察 : 付【翻刻】隣松寺蔵『久祥院殿写経』第一冊(序品第一・方便品第二)

    平井 太郎, 曽我 亨

    人文社会科学論叢 = Studies in the humanities and social sciences   ( 3 )   1 - 35   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:弘前大学人文社会科学部   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 「地域の持続性に向けた共創手法の探求」プロジェクト

    杉山 祐子, 日比野 愛子, 曽我 亨, 近藤 史, 古村 健太郎, 平井 太郎, 諏訪 淳一郎

    地域未来創生センタージャーナル   41 - 44   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:弘前大学地域未来創生センター   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 牧畜民は家畜を看護するか?

    曽我亨

    Animal Nursing   8 ( 1 )   7 - 14   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本動物看護学会   共著区分:単著  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,4年次ゼミナールII(曽我),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,4年次ゼミナールI(曽我),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,政治経済・社会-発想筋120%にアップ-,教養教育科目

  • 2022年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,人類学B【人類学】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習II (19H以前),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習I (19H以前),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習A(20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域アクションリサーチ実習B (20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習A (20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習B (20H以降),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域協働実習I (19H以前),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会行動論A【地域行動論演習A】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,社会調査実習II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,3年次ゼミナールII(曽我),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,3年次ゼミナールI(曽我),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,4年次ゼミナールII(曽我),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,4年次ゼミナールI(曽我),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,住民生活論A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域アクションリサーチ実習B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域フィールドワーク実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域フィールドワーク実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査論,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2021年度,政治経済・社会-発想筋を120%にアップ-,教養教育科目

  • 2020年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,住民生活論A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会学入門,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会調査論,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,政治経済・社会-発想筋を120%にアップ-,教養教育科目

  • 2019年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,住民生活論A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域アクションリサーチ実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域アクションリサーチ実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域フィールドワーク実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域フィールドワーク実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域協働実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域協働実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習C,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域行動論演習D,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査論,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,生態人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2019年度,政治経済・社会-発想筋を120%にアップ-,教養教育科目

  • 2018年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,住民生活論A,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,社会調査論,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,生態人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,政治経済・社会-発想筋を120%にアップ-,教養教育科目

  • 2017年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会行動論A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,国際協力人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,青森県のイイトコ発信!,21世紀教育科目

  • 2016年度,人類学,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査論,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,特別研究I,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,特別研究II,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,生態人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,青森エクスカーション-青森県のイイトコ発信!-,教養教育科目

  • 2015年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,特別研究I,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度,特別研究II,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度,生態人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2014年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2014年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,特別研究I,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,生態人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,社会調査設計,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,社会行動論B,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,生態人類学,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2012年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2012年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,コミュニケーション行動特論,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,人間行動論演習,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,国際地域を考える(G),21世紀教育科目

  • 2011年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2011年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,社会調査実習Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,社会調査実習Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,社会調査実習A,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,社会調査実習B,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,3年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,3年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,4年次ゼミナールⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,4年次ゼミナールⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,コミュニケーション行動特論,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2010年度,ゼミナール,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,社会調査実習A,B,I,II,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,アフリカ入門A,21世紀教育科目

  • 2009年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2009年度,ゼミナール,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,社会調査実習A,B,I,II,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,社会調査論A,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2008年度,特設科目「アフリカ入門A」,21世紀教育科目

  • 2008年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2008年度,ゼミナール,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,社会調査実習A,B,I,II,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,くらし・歴史・文化C,21世紀教育科目

  • 2007年度,社会学の基礎,21世紀教育科目

  • 2007年度,ゼミナール,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,人類学B,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,社会行動論D,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,社会調査実習A,B,I,II,専門教育科目(学部)

▼全件表示

社会貢献活動

  • 北海道札幌旭丘高校出前講義

    2019年11月

  • 第39回 地域産学官と技術士との合同セミナー

    2019年10月

  • 夢ナビライブ2019

    2019年10月

  • 北海道札幌旭丘高校出前講義

    2018年11月

  • 野田村におけるボランティア活動

    2011年05月 - 2011年08月

  • 青森県立弘前南高等学校出前講義

    2008年07月

  • 岐阜県立郡上高等学校創立記念講演

    2005年04月

  • 和良小学校

    2005年04月

▼全件表示