自己PR 【 表示 / 非表示 】
-
(連携キーワード)
形成外科、熱傷、褥瘡、微小血管外科
(研究概要)
形成外科一般、微小血管外科、褥瘡の治療
(協力できる内容)
形成外科一般、褥瘡の治療、微小血管外科
論文 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,感染性心内膜炎より脳梗塞を発症したと思われた重傷熱傷の1例,熱傷,2003年03月,漆舘聡志、渡辺庸介、山下建、横井克憲、四ッ柳高敏、澤田幸正
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,小耳症の再建 最近の進歩 小耳症における耳介形成術 局所皮弁のバリエーション,形成外科,2003年08月,四ッ柳高敏、漆舘聡志、山下建、山内誠、樋熊有子、三上誠
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,形成外科の治療指針up date Ⅲ 。頭頚部の疾患 19副耳/耳瘻孔,形成外科,2003年12月,四ッ柳高敏、漆舘聡志
研究論文(学術雑誌),共著
-
英語,Total or partial ear reconstruction using a paper model,Eur.J.Plast.Surg.,2004年02月,Yotsuyanagi T.,yamauchi M., Higuma Y., Yamashita K., Urushidate S., Yokoi K., Miyazaki S.
研究論文(学術雑誌),共著
-
日本語,先天性多発性血管腫症の一例,形成外科,2004年03月,山内 誠、四ッ柳高敏、樋熊有子、山下 建、渡辺 学、漆舘聡志、横井克憲
研究論文(学術雑誌),共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,第14回ケロイド・肥厚性瘢痕研究会記録集,株式会社メディカルトリビューン,2009年03月,漆舘聡志、横井克憲、白石将毅、下山真喜子、三上誠、樋熊有子、渡辺庸介、四ッ柳高敏
単行本(学術書),共著
-
日本語,弘前大学で見つけた107の言の葉ノート,弘前大学出版会,2014年06月,郡千寿子、漆舘聡志 他
単行本(一般書),共著
-
日本語,形成外科ガイドライン(頭蓋顎顔面疾患),金原出版株式会社,2015年07月,吉本信也、漆舘聡志、鈴木文子
単行本(学術書),分担執筆
-
日本語,形成外科治療手技全書Ⅰ 形成外科の基本手技1,克誠堂出版,2016年04月,波利井清紀、漆舘聡志 他
教科書,分担執筆
-
日本語,TEXT形成外科学,南山堂,2017年03月,波利井清紀、漆舘聡志 他
単行本(学術書),共著
解説・総説記事・翻訳等 【 表示 / 非表示 】
-
英語,Partial reconstruction of the Auricle,弘前医学,2016年03月,Satoshi Urushidate, Katsunori Yokoi, Yosuke Watanabe, Makoto Mikami, Yuko Higuma.
総説・解説(大学・研究所紀要),共著
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,最新医学の現状(T),21世紀教育科目
-
2020年度,最新医学の現状(U),21世紀教育科目
-
2020年度,クリニカルクラークシップⅠ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,クリニカルクラークシップⅡ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,プレクリクラ,専門教育科目(学部)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
傷の治り方と治療の話(創傷治癒の基礎知識),2006年06月
-
岩木健康増進プロジェクト,2007年04月 ~ 2012年03月
-
日本褥瘡学会・青森県在宅褥瘡医療セミナー,2008年02月
-
H20年度日本褥瘡学会青森県褥瘡在宅医療セミナー,2008年10月
-
科研製薬社内研修会,2009年03月