2022/12/09 更新

写真a

タカハシ ノブスケ
髙橋 信介
TAKAHASHI Nobusuke
所属
理工学研究科 研究部

学位

  • 理学博士

  • 理学修士

研究分野

  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論

所属学協会

  • 日本物理学会

自己PR

  • (連携キーワード)

    宇宙線,計算機シミュレーション,大広域空気シャワー,計算物理

    (研究概要)

    計算機シミュレーションによる高エネルギーニュートリノ物理.高エネルギー領域における宇宙線現象を計算機シミュレーションにより研究しています.高エネルギー宇宙線ミューオンの揺動現象を研究しています.弘前空気シャワーアレイ観測による宇宙線異常現象の探索と研究をしています.この装置を用いて観測した宇宙線シャワーのデータを使いその飛来時間間隔の解析をおこなっています.いつでも,どこでも,誰にでも,共通に宇宙から地球に降ってくる宇宙線を観測・研究の対象とすることが特徴である.

    (協力できる内容)

    モンテカルロ法によるコンピュータ・シミュレーション

    (PR)

    計算物理の発展は産業界においては開発コスト削減,開発期間短縮などの効果が期待できます.計算物理は実験と理論につぐ第3の方法として理学や工学の分野で広く使われていて,応用分野が急速に展開しつつあるので今後大いに期待できます.

論文

  • A Fundamental of the LPM showers in water up to 1021 eV

    K Kato, T Tanemori, N Takahashi, A Misaki

    Journal of Physics: Conf. Series   1181   012084   2019年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • On energy estimation of high energy muon events in KM3 detectors based on a more exact range fluctuations of high energy muons

    N Takahashi, Y Okumura, T Tanamori, A Misaki

    Journal of Physics: Conf. Series   1181   012053   2019年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Multiple Linsley method for EAS energy determination in LAAS

    Hiroki Matsumoto, Atsushi Iyono, Saya Yamamoto, Kazuhide Okei, Shuhei Tsuji, Takao Nakatsuka, Nobusuke Takahashi

    Journal of Physics: Conf. Series   1181   012079   2019年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Update of the observation system for the primary energy spectrum with compact EAS arrays in LAAS experiment

    H.Matsumoto, A.Iyono, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, N.Takahashi, T.Nakatsuka, S.Yamamoto

    The 35th International Cosmic Ray Conference 2017, Busan, Korea   ( ICRC2017 )   321   2017年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • A fundamental theory based on the Monte Carlo Time Sequential Procedure for the range fluctuations of high energy muons

    Yoshihide Okumura, Nobusuke Takahashi, Akeo Misaki

    Astroparticle Physics   72   95 - 108   2016年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The primary energy spectrum derived from Linsley method with simulations of heavy compositions in the LAAS mini array observation

    H.Matsumoto, A.Iyono, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, N.Takahashi, I.Yamamoto, T.Nakatsuka, S.Yamamoto

    The 34th International Cosmic Ray Conference 2015, Harge, Netherlands   ( ICRC2015 )   257   2015年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Cosmic ray intensity variations in the 24th solar cycle observed by LAAS experiments

    N.Wada, A.Iyono, H.Matsumoto, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, N.Takahashi, T.Nakatsuka, I.Yamamoto, S.Yamamoto

    The 34th International Cosmic Ray Conference 2015, Harge, Netherlands   ( ICRC2015 )   070   2015年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Measurement of the cosmic ray spectrum above 10^{16} eV energy regions with compact EAS arrays at LAAS

    HIROKI MATSUMOTO, ATSUSHI IYONO, ISAO YAMAMOTO, KAZUHIDE OKEI, SHUHEI TSUJI, TAKAO NAKATSUKA, SOJI OHARA, NOBUSUKE TAKAHASHI, NOBUAKI OCHI, NAOKI WADA

    33rd International Cosmic Ray Conference, Rio de Janeiro 2013   2013年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Parallel and simultaneous EASs at large distances due to Gerasimova-Zatsepin effects of cosmic ray heavy nuclei

    ATSUHI IYONO, NOBUSUKE TAKAHASHI, SHUHEI TSUJI, KAZUHIDE OKEI3, SOJI OHARA, TAKAO NAKATSUKA, NAOKI WADA, HIROKI MATSUMOTO, NOBUAKI OCHI

    33rd International Cosmic Ray Conference, Rio de Jameiro 2013   2013年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • A Critical Examination on L/E Analysis in the Underground Detectors with a Compute Numerical Experiment focused on the Quasi Elastic Scattering Events among Fully Contained Events

    E.KONISHI, Y.MINORIKAWA, V.I.GALKIN, M.ISHIWATA, I.NAKAMURA, N.TAKAHASHI, M.KATO, A.MISAKI

    33rd International Cosmic Rsy Conference, Rio de Janeiro 2013   2013年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The range fluctuation of high energy muon and the Cherenkov light yields thereby, from 10^{15} eV to 10^{18} eV, of high energy muons, based on Time Sequential Procedure

    YOSHIHIDE OKUMURA, NOBUSUKE TAKAHASHI, AKEO MISAKI

    33rd International Cosmic Ray Conference, Rio de Janeiro 2013   2013年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Searching for cosmic ray nuclei above the KNEE energies through the Gerasinova-Zatsepin effect with the LAAS experiments

    A.Iyono, H.Matsumoto, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, T.Konishi, N.Takahashi, I.Yamamoto, T.Nakatsuka, A.Mukai, M.Shimada

    32nd International Cosmic Ray Conference 2011 Beijin China   2011年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The Anisotropy of Cosmic Ray Pursued with Chaos Analysis

    S.Ohohara, T.Konishi, A.Mukai, M.Shimada, A.Iyono, H.Matsumoto, I.Yamamoto, N.Takahashi, T.Nakatsuka, K.Okei, S.Tsuji, N.Ochi

    32nd International Cosmic Ray Conference 2011 Beijin China   2011年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • New analysis of arrival time of successive air shower by using Erlang distribution

    TAKAHIRO GONOHE, NAMIKI TAKAHASHI, KUNIYUKI ISHIOKA, NOBUSUKE TAKAHASHI

    32nd International Cosmic Ray Conference 2011 Beijing China   2011年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The relation between the deposit energies of the muons and their primary energies, and the relation between the deposit energies and their Cherenkov light yields in KM3 detector

    Nobusuke Takahashi, Yoshihide Okumura, Akeo Misaki

    32nd International Cosmic Ray Conference 2011 Beijing China   2011年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Fluctuation of high energy muons and induced Cherenkov photons in water

    Yoshihide Okumura, Nobusuke Takahashi, Akeo Misaki

    32nd International Cosmic Ray Conference 2011 Beijing China   2011年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Fluctuation of TeV to EeV Energy Muons and the induced muon showers in Water

    Y.Okumura, N.Takahashi, A.Misaki

    Proceedings of the XVI International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions   2011年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Ultra-High Energy Muon Neutrino Propagation through the Earth and Induced Muon Energy Distribution near the One Cubic Kilometer Detector

    N.Takahashi, Y.Okumura, A.Takahashi

    Proceedings of the XVI International Symposium on Very High Energy Cosmic Ray Interactions 2010   2011年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • ATMOSPHERIC MUON FLUX AT PEV ENERGIES

    S.I.Sinegovsky, A.A.Kochanov, T.S.Sinegovskaya, A.Misaki, N.Takahashi

    International Journal of Modern Physics A   25 ( 18 & 19 )   3733 - 3740   2010年04月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Simultaneous and multiple EAS Events due to the Gerasimova-Zatsepin Effect with the LAAS Experiments

    A.Iyono, H.Matsumoto, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, T.Konishi, N.Takahashi, I.Yamamoto, T.Nakatsuka, T.Nakamura, N.Ohmori, K.Saitoh

    Nuclear Physics B (Proc. Suppl.)   196   425 - 428   2009年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:共著  

  • On the characteristics of the muon neutrino events and electron neutrino events in Ultra-High Energy neutrino astrophysics experiments

    N.Takahashi, E.Konishi, N.M.Budnev, S.Sinegovskii, A.Kochanov, I.Nakamura, K.Mitsui, Y.Okumura, A.Misaki

    Nuclear Physics B (Proc. Suppl.)   196   446 - 449   2009年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Fluctuation of (Ultra-)High Energy Muons and the Influence of their Production Spectrum over their Definite Path Length

    Y.Okumura, N.Takahashi, A.MIsaki

    31st International Cosmic Ray Conference 2009 Lodz Poland   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Atmospheric muon flux expected on the PeV scale

    A.A.Kochanov, T.S.Sinegovskaya, S.I.Sinegovsky, A.Misaki, N.Takahashi

    31st International Cosmic Ray Conference 2009 Loodz Poland   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Parallel and Simultaneous EAS events due to Gerasimova-Zatsepin effects observed by LAAS experiments

    A.Iyono, H.Matsumoto, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, T.Konishi, N.Takahashi, I.Yamamoto, T.Nakatsuka, T.Nakamura, N.Ohmori, K.Saitoh

    31st International Cosmic Ray Conference 2009 Lodz Poland   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • (Ultra-)High Energy Muon Spectrum at Sites of One Cubic Kilometer Detector

    N.Takahashi, E.Konishi, N.M.Budnev, S.I.Sinegovskii, A.A.Kochanov, I.Nakamura, K.Mitsui, Y.Okumura, A.Misaki

    31st International Cosmic Ray Conference 2009 Lodz Poland   2009年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Comprehensive Analysis of Neutrino Events in Super-Kamiokande Type Detector from the View Point of Computer Numerical Experiment

    E.Konishi, N.Takahashi, V.I.Galkin, A.Misaki

    Journal of Physics: Conference Series   120   052046   2008年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • On the Characteristics of Neutrino Events in (Ultra-) High Energy Astrophysics Expriments from the View Point of Energy Estimation

    N.Takahashi, E.Konishi, N.M.Budnev, I.Nakamura, A.A.Kochanov, K.Mitsui, and A.Misaki

    Journal of Physics: Conference Series   120   062014   2008年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Nuclearites search with the TLS detector

    S.Liang, T.Wada, T.Nakatuka, K.Okei, O.Saavedra, Nobusuke Takahashi, S.Tsuji, I.Yamamoto, Y.Yamashita, S.Lan, M.Okita, Naoya Takahashi, T.Morita, R.Ishii, Y.Goto, A.Iyono, H.Matsumoto, M.Nakagawa, C.Noda, M.Masuda

    Nuclear Physics B (Proc. Suppl.)   175   261 - 264   2008年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Muon components detected by EAS array and Okayama muon telescipe experiments

    A.Iyono, C.Noda, H.Matsumoto, M.Masuda, M.Okita, K.Okei, T.Morita, Naoya Takahashi, N.Ochi, T.Konishi, T.Nakatsuka, S.Ohara, Nobusuke Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, T.Nakamura, K.Saitoh

    Nuclear Physics B (Proc.Suppl.)   175   366 - 369   2008年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The anisotropy of cosmic ray flux in Large Area Air Shower experiments

    C.Noda, A.Iyono, H.Matsumoto, M.Masuda, M.Okita, K.Okei, T.Morita, Naoya Takahashi, N.Ochi, T.Konishi, T.Nakatsuka, S.Ohara, Nobusuke Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, T.Nakamura, K.Saitoh, and the Large Area Air Shower(LAAS) group

    Nuclear Physics B (Proc.Suppl.)   175   459 - 462   2008年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Observation of Cosmic Ray Anisotropy with Large Air Shower Experiments

    A.Iyono, C.Noda, H.Matsumoto, M.Masuda, T.Wada, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, T.Konishi, N.Takahashi, I.Yamamoto, T.Nakatsuka

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   4   65 - 68   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Zenith Angle Distribution and Atmospheric Effect for EAS with LAAS Experiments

    A.Iyono, C.Noda, H.Matsumoto, M.Masuda, T.Wada, K.Okei, S.Tsuji, S.Ohara, N.Ochi, T.Konishi, N.Takahashi, I.Yamamoto, T.Nakatsuka

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   4   47 - 50   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Effect of muon-nuclear inelastic scattering on high-energy atmospheric muon spectrum at large depth underwate

    S.I.Sinegovsky, A.Misaki, K.S.Lokhtin, N.Takahashi

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   5   1475 - 1478   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Cherenkov Radiation from the Three-Dimensional Cascade Shower for Electron Neutrino

    N.Takahashi, I.Nakamura, A.Misaki

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   5   1385 - 1388   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Analysis of the Arrival Time of Successive Air Showers by using Erlang Distribution

    M.Kudo, N.Takahashi

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   4   59 - 62   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The Analysis of Upward Through Going Muon Events and Upward Stopping Muon Events by the Computer Simulation

    N.Takahashi, E.Konishi, A.Misaki

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   5   1291 - 1294   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The Energy Determination for the High Energy Muon in the Large Volume Detector for High Energy Astrophysics

    N.Takahashi, N.Budnev, I.Nakamura, A.Kochanov, K.Mitsui, A.Misaki

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   5   1487 - 1490   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • An Analysis of the Muon-Like Events as the Fully Contained Events in the Super-Kamiokande through the Computer Numerical Experiment

    E.KONISHI, V.I.GALKIN, Y.MINORIKAWA, M.ISHIWATA, I.NAKAMURA, N.TAKAHASHI, M.KATO, AND A.MISAKI

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   5   1287 - 1290   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The Reliability on the Direction of the Incident Neutrino for Fully Contained Events and Partially Contained Events due to QEL in the Super-Kamiokande

    E.KONISHI, Y.MINORIKAWA, V.I.GALKIN, M.ISHIWATA, I.NAKAMURA, N.TAKAHASHI, M.KATO, AND A.MISAKI

    30th International Cosmic Ray Conference, Merida, Mexico   5   1283 - 1286   2007年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Search for Simultaneous Parallel EAS Events in Long Baseline EAS Array with LAAS

    Y.Fujiwara, A.Iyono, J.Tada, K.Okei, N.Ochi, T.Konishi, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita and the Large Area Air Shower (LAAS) group

    Nuclear Physics B   151   481 - 484   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Analysis of cosmic ray anisotropy around 1015 eV using network observation data of air showers

    J.Tada, N.Ochi, A.Iyono, Y.Fujiwara, T.Wada, K.Okei, Y.Yamashita, M.Tokiwa, H.Matsumoto, T.Morita, S.Tsuji, T.Nakatsuka, I.Yamamoto, S.Ohara, N.Takahashi, T.Konishi, N.Omori, A.Nakamura, K.Saito, and Large Area Air Shower (LAAS) group

    Nuclear Physics B   151   485 - 488   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Search for Nuclearites using TLS Detector at Sea Level

    T.Wada, Y.Akitsu, K.Iwata, S.Lan, M.Nakagawa, T.Nakatsuka, K.Okei, O.Saavedra, N.Takahashi, S.Tsuji, J.Ryou, I.Yamamoto, Y.Yamashita

    Nuclear Physics B   151   418 - 421   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Coincidence observations between EAS array and muon spectrometer

    J.Tada, N.Ochi, A.Iyono, Y.Fujiwara, T.Wada, K.Okei, Y.Yamashita, T.Katayama, M.Tokiwa, Y.Akitsu, H.Matsumoto, T.Morita, S.Tsuji, T.Nakatsuka, I.Yamamoto, and Large Area Air Shower(LAAS) group

    Nuclear Physics B   151   333 - 336   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Energy spectrum of cosmic rays as derived from GPS-synchronized EAS array experiments

    A.Iyono, J.Tada, K.Okei, N.Ochi, Y.Fujiwara, T.Konishi, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita and the Large Area Air Shower (LAAS) group

    Nuclear Physics B   151   69 - 72   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The Cosmic Ray Anisotropy Observed by the Large Area Air Shower Experiments

    A.Iyono, T.Konishi, T.Morita, T.Nakatsuka, C.Noda, N.Ochi, S.Ohara, M.Okita, K.Okei, J.Ryou, J.Tada, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, and Y.Yamashita

    29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India   6   181 - 184   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The Relation between the incident neutrino energy spectrum and fundamental parameters for the neutrino oscillation

    N.Takahashi, A.Misaki

    29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India   9   147 - 150   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The EAS time profile measurements in the Large Area Air Shower experiments

    A.Iyono, T.Konishi, T.Morita, T.Nakatsuka, C.Noda, N.Ochi, S.Ohara, M.Okita, K.Okei, J.Ryou, J.Tada, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, M.Kohata and Y.Yamashita

    29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India   8   149 - 152   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Performance of GPS-synchronized EAS arrays in LAAS experiment

    A.Iyono, T.Konishi, T.Morita, T.Nakatsuka, C.Noda, N.Ochi, S.Ohara, M.Okita, K.Okei, J.Ryou, J.Tada, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto and Y.Yamashita

    29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India   6   321 - 324   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Estimation of EAS parameters from synchronized compact arrays within 1km baseline

    N.Ochi, A.Iyono, T.Konishi, T.Morita, T.Nakatsuka, C.Noda, S.Ohara, K.Okei, M.Okita, J.Ryou, J.Tada, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita and Large Area Air Shower(LAAS) group

    29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India   6   205 - 208   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • Search for 10-1000 km range correlations of air showers in LAAS experiment

    N.Ochi, A.Iyono, T.Konishi, T.Morita, T.Nakatsuka, C.Noda, S.Ohara, K.Okei, M.Okita, J.Ryou, N.Takahashi, M.Tokiwa, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita and Large Area Air Shower(LAAS) group

    29th International Cosmic Ray Conference, Pune, India   6   201 - 203   2005年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   共著区分:共著  

  • The Analysis of Fully Contained Events and Partially Contained Events in the Virtual Super-Kamiokande and Neutrino Oscillation Problems

    E.Konishi, G.Galkin, Y.Minorikawa, I.Nakamura, N.Takahashi, A.Misaki

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1271 - 1274   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Analysis of Upward Through Going Muon Events and Stopping Muon Events in the Virtual Super-Kamiokande Detector and the Neutrino Oscillation

    N.Takahashi, I.Nakamura, A.Misaki

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1275 - 1278   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The design study for the Hyper Baikal Detector (HBD) in Lake Baikal for Extremely High Energy Neutrino Astrophysics : Strategy and the present purpose

    A.Misaki, A.Anokhina, N.Budnev, S.Nazarov, V.Galkin, M.Higuchi, M.Ishiwata, S.Kawaguchi, E.Konishi, S.Kochanov, A.Lagutin, T.Matsuyama, K.Minoura, Y.Minorikawa, I.Nakamura, S.Polityko, R.Raikin, N.Takahashi, M.Tamada H.Vankov

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1361 - 1364   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The three-dimensional propa- gation of high energy muon through water

    N.Takahashi, E.Konishi, A.Misaki

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1483 - 1486   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Numerical results of the improved dierential and integral cross sections for bremsstrahlung and pair production with the LPM effect

    S.Polityko, E.Konishi, N.Takahashi, A.Kochanov, V.Galkin and A.Misaki

    [28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   2   519 - 522   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Analysis of the arrival time of serial air showers by using Erlang Distribution and Poisson Distribution

    H.Takada, N.Takahashi, S.Kawaguchi

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   1   211 - 214   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Search for large-scale coincidences of EAS in LAAS experiment

    N.Ochi, A.Iyono, T.Konishi, T.Nakamura, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Ohmori, K.Okei, K.Saitoh, J.Tada, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, and Large Area Air Shower(LAAS) group

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   1   191 - 194   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The meteorological eects of cosmic ray intensity at sea level observed at multiple EAS Arrays in LAAS Experiments

    A.Iyono, N.Ochi, Y.Fujiwara, T.Konishi, T.Nakamura, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Ohmori, K.Okei, K.Saitoh, J.Tada, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita and LAAS group

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   1   203 - 206   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 10 years search for neutrino bursts with LVD

    M.Aglietta et.al.

    28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1333 - 1336   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Nuclearite search with the TL Stack detector at ground level

    Y.Akitsu, K.Iwata, Y.Kirihara, K.Kuga, S.Lan, M.Nakagawa, K.Okei, O.Saavedra, J.Toda, N.Takahashi, S.Tsuji, Y.Yamashita, I.Yamamoto, and T.Wada

    [28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1751 - 1754   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Analysis of the events recorded by the LVD Neutrino Detector from large solar ares during high solar activity

    M.Aglietta et.al.

    [28th International Cosmic Ray Conference, Tsukuba, Japan   3   1251 - 1254   2003年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Search for large-scale coincidences in network observation of cosmic ray air showers

    N.Ochi, A.Iyono, H.Kimura T.Konishi, T.Nakamura, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Ohmori, K.Okei, K.Saitoh, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, Y.Yanagimoto, and the Large Area Air Shower (LAAS) group

    Journal of Physics G:Nuclear and Particle Physics   27   1169 - 1180   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Search for large-scale coincidences in network observation of extensive air showers

    N.Ochi, A.Iyono, H.Kimura, T.Konishi, T.Nakamura, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Ohmori, K.Saito, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, Y.Yanagimoto, and Large Area Air Shower(LAAS) group

    SPIE Conference, Particle Astrophysics Instrumentation   4858   26 - 34   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Observation of coincident air showers over a very large area

    N.Ochi, A.Iyono, T.Konishi, T.Nakatsuka, S.Ohara, K.Okei, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, Y.Yanagimoto and Large Area Air Shower(LAAS) group

    Nuclear Physics B   122   333 - 336   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Network observation of air showers as cosmic ray interferometer

    N.Ochi, A.Iyono, T.Konishi, T.Nakatsuka, S.Ohara, K.Okei, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, Y.Yanagimoto and Large Area Air Shower(LAAS) group

    Nuclear Physics B   112   337 - 340   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • The LAAS Network observation for studying time correlations in extensive air showers

    N.Ochi, A.Iyono, H.Kimura, T.Konishi, T.Nakamura, T.Nakatsuka, S.Ohara, N.Ohmori, K.Saito, N.Takahashi, S.Tsuji, T.Wada, I.Yamamoto, Y.Yamashita, Y.Yanagimoto, and Large Area Air Shower(LAAS) group

    SPIE Conference, Particle Astrophysics Instrumentation   4858   14 - 25   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Chaos in dierent far-o cosmic rays : a fractal wave model

    S.Ohara, T.Konishi, K.Tsuji, M.Chikawa, Y.Kato, T.Wada, N.Ochi, I.Yamamoto, N.Takahashi, W.Unno, T.Kitamura, and Large Area Air Shower(LAAS) Group

    Journal of Physics G: Nuclear and Particle Physics   29   2065 - 2077   2003年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2022年度年度,先端物理学I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,先端物理学II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,卒業研究(数物科学科),専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,基礎物理学実験I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,基礎物理学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学実験I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学専門実験,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学英語演習A,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,物理学英語演習B,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,科学技術英語,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,計算機シミュレーション,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,計算科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,計算科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,計算科学英語演習A,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,計算科学英語演習B,専門教育科目(学部)

  • 2022年度年度,基礎ゼミナール【S数物】,教養教育科目

  • 2020年度年度,物理学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,物理学英語演習A,専門教育科目(学部)

  • 2020年度年度,物理学英語演習B,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理学の基礎Ⅰ(B),21世紀教育科目

  • 2018年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,先端物理学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,先端物理学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,先端物理科学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,先端物理科学Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,先端物理科学Ⅳ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,基礎物理学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,基礎物理学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理学専門実験,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理科学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,科学技術英語,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,計算機シミュレーション,専門教育科目(学部)

  • 2018年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2018年度年度,物理学の世界-宇宙線の謎-,教養教育科目

  • 2017年度年度,物理学の基礎Ⅰ(B),21世紀教育科目

  • 2017年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,先端物理学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,先端物理学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,先端物理科学Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,先端物理科学Ⅳ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,基礎物理学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,基礎物理学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理学専門実験,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理科学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,計算機シミュレーション,専門教育科目(学部)

  • 2017年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度年度,物理学の世界-宇宙線の謎-,教養教育科目

  • 2016年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,先端物理科学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,基礎物理学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,基礎物理学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理学専門実験,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理科学実験Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理科学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度年度,物理学の世界-宇宙線の謎-,教養教育科目

  • 2015年度年度,物理学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2015年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,先端物理科学Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,先端物理科学Ⅳ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,基礎物理学実験,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,物理科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,物理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,物理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2015年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2014年度年度,基礎科学実験,21世紀教育科目

  • 2014年度年度,物理学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2014年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,先端物理科学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,先端物理科学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,基礎物理学実験,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,物理科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,物理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,物理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,基礎科学実験,21世紀教育科目

  • 2013年度年度,物理学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2013年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,先端物理科学Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,先端物理科学Ⅳ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,基礎物理学実験,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,物理科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,物理科学特別ゼミA,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,物理科学特別ゼミB,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,計算物理学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,基礎科学実験,21世紀教育科目

  • 2012年度年度,物理学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2012年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,先端物理科学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,先端物理科学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,物理科学特別ゼミⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,物理科学特別ゼミⅢ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,物理科学英語演習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,計算物理学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,基礎科学実験,21世紀教育科目

  • 2011年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,先端物理科学Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,先端物理科学Ⅳ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,物理科学特別ゼミⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,物理科学特別ゼミⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,物理科学特別ゼミⅢ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,計算物理学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2010年度年度,基礎科学実験,21世紀教育科目

  • 2010年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,プログラミング,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,先端物理科学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,先端物理科学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,原子物理学,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,物理科学特別ゼミⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,物理科学特別ゼミⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,物理科学特別ゼミⅢ,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2010年度年度,宇宙線シミュレーション,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,物理科学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,物理科学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,物理科学特別講義,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,理工学特別演習A,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,理工学特別演習B,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,理工学特別研究A,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,理工学特別研究B,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度年度,電子情報システム工学特別研究,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度年度,基礎科学実験(物理),21世紀教育科目

  • 2009年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,プログラミング,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,先端物理科学Ⅲ,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,先端物理科学Ⅳ,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,原子核物理学,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,物理科学特別ゼミⅠ,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,物理科学特別ゼミⅡ,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,物理科学特別ゼミⅢ,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,物理科学特別講義,専門教育科目(学部)

  • 2009年度年度,電子情報システム工学特別演習,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度年度,電子情報システム工学特別研究,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度年度,安全システム工学演習3,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2008年度年度,基礎科学実験(物理),21世紀教育科目

  • 2008年度年度,シミュレーション物理,専門教育科目(学部)

  • 2008年度年度,プログラミング,専門教育科目(学部)

▼全件表示

社会貢献活動

  • 弘前大学オープンキャンパス

    2017年08月

  • 弘前大学オープンキャンパス

    2016年08月

  • 弘前大学オープンキャンパス

    2015年08月