社会貢献活動 - 鷺坂 将伸
-
青森県高等学校理数系課題研究発表会での助言者
2024年12月14日
-
出張講義(青森西高校)
2024年12月12日
-
出張講義(旭川西高校)
2024年07月19日
-
五所川原高校のSSH研究の助言者
2024年06月 ~ 2024年11月
-
「コロイド先端技術講座:柔らかい多孔性材料 その構造と機能をさぐる」の開催補助および座長
2024年03月14日
-
材料技術研究協会第4回WEBセミナー 「フッ素を利用しない機能性表面創成技術の新展開」の開催
2023年12月11日
-
日本化学会「2023年度化学への招待(弘前地区)」実験担当者
2023年08月07日
-
三本木高等学校の研究室訪問(オンライン)
2022年09月06日
-
日本化学会「2022年度化学への招待(弘前地区)」実験担当者
2022年08月06日
-
材料技術研究協会第2回WEBセミナー 「電子顕微鏡の基礎と応用」
2022年07月29日
-
青森県高等学校理数系課題研究発表会での助言者
2021年12月11日
-
キャリ探セッション2021〜聞いてみよう!仕事のリアル,見つけよう!未来のジブン〜
2021年09月15日
-
日本化学会「2021年度化学への招待(弘前地区)」実験担当者
2021年08月07日
-
陸奥新報 ひろだい探偵団の質問コーナー
2021年08月02日
-
NICE – 2020 International Conference, symposium session chair
2019年11月 ~ 2020年10月
-
大連理工大学での出前講義
2018年09月
-
2018年度「化学への招待」弘前大学一日体験化学教室における講義を担当
2018年08月
-
北海高校での出前講義
2014年11月
-
青森県高等学校教育研究会での講演
2014年08月
-
サイエンス・ダイアログ
2014年08月