所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
欧州国際ビジネス学会European International Business Academy
-
国際ビジネス学会(Academy of International Business)
-
国際ビジネス研究学会
-
多国籍企業学会
-
日本経営学会
自己PR 【 表示 / 非表示 】
-
(連携キーワード)
国際経営,海外進出,貿易,異文化マネジメント,組織
(研究概要)
日系多国籍企業における地域統括本社制について。とくに欧州地域統括本社の研究。
地球環境時代における国際経営について
北欧における産学官連携について(協力できる内容)
企業の海外進出(特に北欧)
欧州における地域統括マネジメント
異文化マネジメント(PR)
企業の国際化に関する問題を扱っています。
論文 【 表示 / 非表示 】
-
英語,Rural Area in Japan: Two cases of promoting regional development through tourism in Aomori prefecture,Ruralia Institute Reports 46, University of Helsinki,46巻 (頁 41 ~ 44) ,2009年07月,Tatsuo Mori
研究論文(学術雑誌),単著,経営学
-
日本語,地域経済活性化と多国籍企業,弘前大学経済研究,31号 (頁 28 ~ 43) ,2008年12月,森 樹男
研究論文(学術雑誌),単著,経営学
-
日本語,H&Mのビジネスモデル,ケースブック ビジネスモデルシンキング, (頁 54 ~ 64) ,2007年04月,森 樹男
研究論文(その他学術会議資料等),単著,経営学
-
日本語,ISSのビジネスモデル,ケースブック ビジネスモデルシンキング, (頁 65 ~ 78) ,2007年04月,森 樹男
研究論文(その他学術会議資料等),単著,経営学
-
日本語,グローバル企業の組織,新グローバル経営論(安室憲一先生還暦記念論文集編集委員会編), (頁 95 ~ 111) ,2007年03月,森 樹男
研究論文(その他学術会議資料等),単著,経営学
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,日本企業の地域戦略と組織,文眞堂,2003年09月,森 樹男
単行本(学術書),単著,経営学
-
日本語,日系多国籍企業の海外子会社の経営に関するアンケート調査報告書,グローバル経営研究室,2005年11月,森 樹男
調査報告書,単著,経営学
-
日本語,中南地域における産学官連携による産業の高付加価値化に関する調査報告書,弘前大学地域共同研究センター,2008年03月,森 樹男,小谷田文彦
調査報告書,共著,経営学
-
日本語,国際経営論の基礎,文眞堂,2008年05月,五味紀男,安田賢憲ほか
教科書,共著,経営学
-
日本語,大学生の就業力育成支援事業 地域企業との対話を通して培う企画提案力 事業実施報告書 大学生のチャレンジ2010,弘前大学人文学部,2011年03月,森樹男他
その他,その他
解説・総説記事・翻訳等 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,大学間連携による津軽海峡交流圏での学びの魅力向上に向けて,一般財団法人 日本地域開発センター,地域開発,611号 (頁 6 ~ 10) ,2016年01月,森樹男
総説・解説(商業誌),単著
-
日本語,古沢昌之・安室憲一・山口隆英編著『新興国における人事労務管理と現地経営』 ,一般財団法人 国際貿易投資研究所,世界経済評論,685号 (頁 91) ,2016年07月,森樹男
書評,文献紹介等,単著
-
日本語,低・未利用水産資源であるムラサキイガイ活用法の開発とブランド化,地域未来創生センタージャーナル,2018年02月,藤﨑和弘
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要),共著
-
日本語,学都ひろさきが取り組む「共通授業」,全国大学コンソーシアム協議会,第15回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム報告集, (頁 164 ~ 167) ,2019年01月,森樹男
研究発表要旨(全国大会,その他学術会議),単著
-
日本語,低・未利用水産資源であるムラサキイガイ活用法の開発とブランド化,地域未来創生センタージャーナル,5号 ,2019年02月,藤﨑和弘
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要),共著
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2020年度,インターンシップA,専門教育科目(学部)
-
2020年度,インターンシップB,専門教育科目(学部)
-
2020年度,グローバル経営Ⅰ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,グローバル経営Ⅱ,専門教育科目(学部)
-
2020年度,グローバル経営論Ⅰ,専門教育科目(学部)
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
日本・フィンランド国際セミナー 教育・研究の国際化と地域活性化への大学の役割(主催 弘前大学人文学部・ヘルシンキ大学ルラリア研究所),2010年02月
-
学園都市ひろさき高等教育機関コンソーシアム共通授業,2013年10月 ~ 2013年12月
-
弘前大学・カールスタッド大学合同国際フォーラム 日本とスウェーデンの地域活性化・雇用政策を考える,2008年10月
-
あおもりツーリズム人づくり大学はやて,2003年04月 ~ 2011年03月
-
ものづくり経営革新塾,2013年11月