Review Papers - SEKINE TATSUHITO
-
下北半島における亀ヶ岡文化の研究-青森県むつ市不備無遺跡発掘調査報告書-
関根達人・上條信彦編
弘前大学人文学部日本考古学研究室研究報告8 2012.4
-
北海道渡島半島における戦国城館跡の研究-北斗市矢不来館跡の発掘調査報告-
関根達人編
弘前大学人文学部文化財論ゼミナール調査報告Ⅷ 2012.5
-
アイヌから見た日本
関根達人
月刊みんぱく 46 ( 2 ) 6 - 7 2022.2
-
石に刻まれた歴史
関根達人
考古学ジャーナル ( 798 ) 1 - 1 2024.7
-
The statue of the Mountain God at Sawada of Hirosaki City
SEKINE Tatsuhito
( 156 ) 53 - 59 2024.5
-
The study for Jomon culture in north Japan by the fusion of archaeology and natural science
SEKINE Tatsuhito, TASAKA Riho
329 - 334 2023.11
-
Satsuma samurai reburied at Kikai island
SEKINE Tatsuhito, TASAKA Riho
( 39 ) 220 - 221 2023.5
-
The past and the future of the Ainu study
SEKINE Tatsuhito
( 161 ) 2 - 3 2022.9
-
弘前市湯口長根遺跡から出土した2点のヒスイ大珠
関根達人
泥人形 ( 12 ) 54 - 57 2022.4
-
About the sumi painting of the main hall of a Buddhist temple at Fumonin in Hirosaki city
SEKINE Tatsuhito, FUKUI Toshitaka,KOISHIKAWA Thoru,TAKAHASHI Nari,TAMURA Mako
( 151 ) 80 - 92 2021.10
-
蝦夷刀三例ー太刀と腰刀ー
関根達人・田坂里穂
弘前大学國史研究 ( 149 ) 31 - 39 2020.11
-
縄文文化のなかの居徳遺跡ー土佐市居徳遺跡出土の亀ヶ岡式土器ー
関根達人
高知県立埋蔵文化財センター30周年金特別展図録『発掘の軌跡』 11 - 11 2020.10
-
なぜ人は石に刻むのか?-江戸時代の石造物から考えるー
関根達人
月刊石材 ( 476 ) 30 - 37 2020.5
-
歴史の「化石」を読み解く
関根達人
本郷 ( 147 ) 26 - 28 2020.5
-
国史跡山王囲遺跡の研究Ⅰ(漆器編)
片岡太郎・上條信彦・関根達人
国史跡山王囲遺跡の研究Ⅰ(漆器編) 2020.3
-
墓石の普及と地域性 北陸地方
関根達人
季刊考古学 ( 149 ) 76 - 78 2019.11
-
北海道松前町福山城下町遺跡小松前町地点発掘調査報告
関根達人
人文社会科学論叢 ( 7 ) 61 - 94 2019.8
-
新刊紹介 浅倉有子編『アイヌの漆器に関する学際的研究』
関根達人
地方史研究 69 ( 4 ) 175 - 177 2019.8
-
考古学者と行く「北のまほろば」
関根達人
大学的青森ガイド 73 - 83 2019.3
-
石造物研究に基づく新たな中近世史の構築-平成26~30年度科学研究費基盤研究A研究成果報告書-
関根達人,狭川真一 他
石造物研究に基づく新たな中近世史の構築-平成26~30年度科学研究費基盤研究A研究成果報告書- 1 - 160 2019.2
-
松前藩福山城下町の考古学的研究1
関根達人・佐藤雄生・木戸奈央子他
松前藩福山城下町の考古学的研究1 1 - 150 2018.8
-
若狭小浜湊の中近世石造物
関根達人、他
若狭小浜湊の中近世石造物 1 - 205 2018.7
-
陸別町トラリ1チャシ周辺出土の武器・武具
関園達人
北海道考古学 ( 54 ) 149 - 158 2018.3
-
大安寺水沢伊達(留守)家墓所調査報告書
関根達人,片岡太郎,澁谷悠子,高橋千晶
大安寺水沢伊達(留守)家墓所調査報告書 2018.3
-
沖縄県北谷町,平安山原B遺跡より出土した亀ヶ岡式土器の胎土分析-この土器はどこで作られたか?
柴正敏,関根達人
青森地学 ( 63 ) 12 - 13 2018.2
-
五月女萢遺跡出土縄文土器の編年と組成
関根達人
五月女萢遺跡(第2分冊本文編2) 34 380 - 419 2017.3
-
越前敦賀湊の中近世石造物
関根達人ほか6名
平成26年度~30年度科学研究費補助金研究成果報告書(2) 2016.7
-
奥州市大安寺水沢伊達家六代室墓から出土した女乗物
関根達人
いわて文化財 ( 267 ) 4 - 4 2016.6
-
書評『縄文時代における脱殻・粉砕技術の研究』
関根達人
季刊考古学 ( 135 ) 105 - 105 2016.5
-
書評『9~11世紀の土器編年構築と集落遺跡の特質からみた、北東北世界の実態的研究』
関根達人
弘前大学國史研究 ( 140 ) 87 - 90 2016.3
-
弘前市革秀寺・長勝寺津軽家霊屋内部調査報告書
関根達人,片岡太郎,川村美沙樹
弘前市革秀寺・長勝寺津軽家霊屋内部調査報告書 2016.3
-
書評と紹介 北東北古代集落遺跡研究会編『9~11世紀の土器編年構築と集落遺跡の特質からみた、北東北世界の実態的研究』
関根 達人
弘前大学国史研究 ( 140 ) 87 - 90 2016.3
-
越前三国湊の中近世墓標
関根達人ほか8名
科学研究費基盤研究A研究成果報告書1石造物研究に基づく新たな中近世史の構築 2015.7
-
アイヌ社会における日本製品の考古学的痕跡
関根達人
近世日本国会領域境界域における物資流通の比較考古学的研究(科研成果報告書) 117 - 125 2015.3
-
江戸遺跡研究会第28回大会『江戸の町人地1』へのコメント
関根達人
江戸遺跡研究 ( 2 ) 128 - 129 2015.3
-
地域の民俗・文献資史料など、文化資源の調査研究と公開および地域ネットワークの構築
渡辺 麻里子, 山田 嚴子, 荷見 守義, 木村 純二, 川瀬 卓, 武井 紀子, 須藤 弘敏, 関根 達人, 上條 信彦, 杉山 祐子, 植木 久行, 松井 太, 北原 かな子, 長尾 正義, 古川 実, 竹村 俊哉, 木村 隆博, 竹内 勇造, 佐藤 光, 庄司 輝昭
地域未来創生センタージャーナル 21 - 26 2015
-
The Archaeological Remains Excavated from Shibechari Site
A Commemoration of Journal of the Hokkaido Archaeolgical Society ( 50 ) 167 - 174 2014.3
-
SITES and MATERIALS : The Archaeological Remains, Excarvated from Shibechari Site
50 167 - 174 2014.3
-
函館・江差の近世墓標と石造物
関根達人,太田美穂,佐藤有香里,佐藤里穂
平成22年度~25年度科学研究費補助金基盤研究A(課題番号22242024)研究成果報告書 2013.6
-
松前藩主松前家墓所
関根達人
事典墓の考古学 455 - 455 2013.6
-
北に向かった和人の姿を追う
関根達人
北方博物館交流 ( 25 ) 2013.3
-
弘前市鬼沢 鬼神社奉納品の調査報告
関根達人・片岡太郎
弘前市鬼沢 鬼神社奉納品の調査報告 2013.3
-
成田コレクションの形成過程-彦栄氏のメモ類に基づいて-
関根達人
寄贈記念 成田彦栄コレクション選 2012.10
-
出土資料からみたアイヌ文化の特色
関根達人
新しいアイヌ史の構築 先史編・古代編・中世編 168 - 181 2012.3
-
縄文な人々
関根達人
弘前大学知の散歩道 23 - 31 2012.1
-
石造物と過去帳からみた津軽・松前の飢饉
関根達人
北奥文化 ( 32 ) 7 - 15 2011.11
-
原始・古代の岩木
関根達人、川口潤、岩井浩人
新編弘前市史通史編岩木地区 141 - 198 2011.3
-
岩木山神社所蔵の宝物
関根達人
新編弘前市市史通史編岩木地区別冊 2011.3
-
城跡から出土の陶磁器
関根達人
弘前城築城四百年 城・町・人の歴史万華鏡 35 - 39 2011.1
-
規模と曲輪配置
関根達人
弘前城築城四百年 城・町・人の歴史万華鏡 48 - 53 2011.1
-
コラム11 青森で発見された蝦夷錦
関根達人
青森県史 文化財編 美術工芸 482 - 484 2010.9
-
第五章工芸の展開第三節陶芸二中世・三近世
関根達人
青森県史 文化財編 美術工芸 580 - 603 2010.9
-
相馬焼VS瀬戸焼
関根達人
アジア流域文化研究 ( Ⅵ ) 131 - 146 2010.3
-
不備無遺跡
関根達人,上條信彦
むつ市文化財調査報告書 ( 38 ) 5 - 15 2010.3
-
資料紹介 窯跡採集資料からみた花巻焼
三浦歌子,関根達人
研究紀要 ( 6 ) 21 - 40 2010.3
-
近世墓と人口史料による社会構造と人口変動に関する基礎的研究
関根達人ほか
平成19年度~21年度科学研究費補助金研究成果報告書 2010.3
-
佐藤蔀考古画譜Ⅱ
関根達人,立花晃一
佐藤蔀考古画譜Ⅱ 2010.3
-
岩木地区における考古学的調査、根の山遺跡、大浦城跡(中世)、荒神山遺跡、岩木山神社元宮遺跡
長谷川成一,瀧本壽史,関根達人ほか
新編弘前市史資料編岩木地区 2010.3
-
弘前城下出土の陶磁器と在地の焼物流通
関根達人
季刊考古学 ( 110 ) 66 - 69 2010.2
-
佐藤蔀考古画譜Ⅰ
関根達人,立花晃一
佐藤蔀考古画譜Ⅰ 2009.12
-
書評 森本伊知郎著「近世陶磁器の考古学」
関根達人
季刊考古学 ( 108 ) 98 - 98 2009.8
-
サハリン(樺太)島内遺跡出土黒曜石製遺物の原産地推定-故船木鐵太郎氏コレクションから-
関根達人,齋藤岳,杉原重夫,金成太郎
明治大学博物館研究報告 ( 14 ) 79 - 90 2009.3
-
北のガラス玉の道
関根達人
考古学ジャーナル ( 579 ) 12 - 15 2008.11
-
The Kamegaoka Style of Jomon Pottery
FUJINUMA Kunihiko, SEKINE Tatsuhito
The Comprehensive Bibliography of Jomon Pottery 682 - 693 2008.6
-
Hiraizumi Culture and Northern Trede, part 2: bronze bowls of the Satsumon period in Northern Japan
SEKINE Tatsuhito
Annual Report of the Hiraizumi Studies ( 8 ) 33 - 50 2008.3
-
The Lives of the Ainu of Honshu
SEKINE Tatsuhito
An Intoroduction to TSUGARU STUDIES in Japanese and English 42 - 57 2008.2
-
KOGINZASHI
SEKINE Tatsuhito
An Introduction to TSUGARU STUDIES in Japanese and English 166 - 179 2008.2
-
The Report of the research for the grave of Yoshitsura Nanbu who was the 28th generation master of the Touno-Nanbu family at Konchiin in Minato Ward, Tokyo
FUJITA Toshio, SEKINE Tatsuhito
Journal of the Archaeological Society of Iwate ( 19 ) 113 - 126 2007.7
-
Hiraizumi Culture and Northern Trade, part 1: glass beads excavated from northern region of japan
SEKINE Tatsuhito
Annual Report of the Hiraizumi Studies ( 7 ) 1 - 13 2007.3
-
蝦夷錦は語る
関根達人
図説五所川原・西北津軽の歴史 126 - 127 2006.12
-
新田開発の始まり
関根達人
図説五所川原・西北津軽の歴史 134 - 135 2006.12
-
湊迎寺「過去帳」にみる宝暦の飢饉
関根達人
図説五所川原・西北津軽の歴史 132 - 133 2006.12
-
津軽三大飢饉
関根達人
図説弘前・黒石・中津軽の歴史 138 - 139 2006.11
-
The quality ceramics belonging to the 17th century excavated from Hirosaki castle site
SEKINE Tatsuhito, NISHIZAWA Hiroyo
The Study of Japanese History of Hirosaki University ( 119 ) 45 - 60 2005.10
-
The Chronological Study of the Tokoshinai Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ Types of Jomon Pottery
SEKINE Tatsuhito
The Archaeology of the Noertern Japan 161 - 176 2005.10