2024/03/25 更新

写真a

ヨシダ ワタル
吉田 渉
YOSHIDA WATARU
所属
農学生命科学部 生物学科

学位

  • 博士(医学)

  • 修士(工学)

  • 理学

所属学協会

  • 日本水産学会

  • 日本進化学会

  • (社)日本動物学会

自己PR

  • (連携キーワード)

    プラナリア, 再生,  形態形成遺伝子, 遺伝的多様性, RAPD分析, ナマコ,  初期発生

    (研究概要)

    ○分子発生学
    ○無脊椎動物の再生及び発生メカニズムの研究
    ○プラナリアの種分化

    (協力できる内容)

    ・プラナリアの再生について
    ・プラナリアの種の同定について
    ・ナマコの種苗生産、増養殖

    (PR)

    プラナリア(海産、淡水を含む)についての採集、飼育、分類について御相談くださ
    い。

論文

  • 最近の中国と日本のナマコ消費の特徴

    渋谷長生・吉田 渉

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 20 )   51 - 60   2018年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 日本産ナマコ輸出に伴う諸問題と今後の方向

    渋谷長生・吉田 渉・吉仲 怜

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 20 )   35 - 49   2018年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 陸奥湾におけるナマコ資源管理の現状と課題

    渋谷長生・吉田 渉・吉仲 怜・丸山晃矢

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 20 )   13 - 33   2018年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 好適培養条件下におけるマナマコの幼生成長速度

    吉田 渉, 大嶋真謙

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 19 )   1 - 10   2017年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Species identification of Phagocat sibirica collected from Mt. Changbai water system in China.

    Sachiko ISHIDA, Lu LONGSHI, Wataru YOSHIDA, Kazuya WAGATSUMA, Shin-ichiro NISHITANI.

    SHIRAKAMI-SANCHI   5   17 - 21   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Morphological comparison of Phagocat sp. from Mt. Changbai water system in China with Phagocata vivida in japan

    Kazuya WAGATSUMA, Lu LONGSHI, Shin-ichiro NISHITANI, Wataru YOSHIDA, Sachiko ISHIDA

    Shirakami-SANCHI   ( 4 )   27 - 33   2015年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Further research of two freshwater planarians(Phagocat sibirica, Phagocat sp.) from Mt. Changbai water system in China

    Shin-ichiro NISHITANI, Lu LONGSHI, Wataru YOSHIDA, Sachiko ISHIDA

    Shirakami-SANCHI   ( 3 )   1 - 5   2014年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • The first record of two freshwater planarians(Phagocata sibirica, Phagocata sp.) from Mt. Changbai water system in China

    Wataru Yoshida, Longshi Lu, Choichi Sasaki and Sachiko Ishida

    SHIRAKAMI-SANCHI   2   1 - 8   2013年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Developmental styles and larval morphology of hybridized sea cucumbers (Echinodermata: Holothuroidea)

    Wataru Yoshida, Sachiko Ishida, Keiji Ono, Shinya Izimi and Kiyoharu Hasegawa

    Invertebrate Reproduction and Development   56 ( 3 )   249 - 259   2012年09月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Mating behavior and the evolution of sperm design

    Schärer, L, Littlewood, D. T. J., Waeschenbach, A., Yoshida,W. and Vizoso D.

    Proc. Natl. Acad. Sci. USA   180   1490 - 1495   2011年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Studies on the Chromsomal Polymorphism of Japanese Freshwater Planarian, Seidilia Auriculata

    T. Suzuki, W. Yoshida, S. Ishida

    Information   13   767 - 773   2010年05月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • Effects of Bisphenol A on the freshwater planalians

    D. Sugiyama, D. Okanao, M. Fukushima, S. Ohmori, K. Niinuma, W. Yoshida & S. Ishida

    Bull. Fac. Agric. &Life Sci. Hirosaki Univ.   ( 11 )   1 - 18   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • Detection and changes in levels of Testosterone during spermatogenesis in the freshwater Planarian Bdellocephala brunnea.

    Fukushima, M., Funabiki, I., Hashizume,T., Osada,K., Yoshida,W. and Ishida,S.

    Zool. Sci   25 ( 7 )   760 - 765   2008年07月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • マナマコ複合盤状体骨片の成長と体長との関係

    吉田 渉, 大中臣哲也, 石田幸子

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 9 )   15 - 20   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 海産プラナリア多岐腸類の初期胚・再生虫体におけるミトコンドリアrRNAの局在解析

    石田幸子, 吉田 渉

    顕微鏡   40 ( 1 )   41 - 45   2005年07月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • クマゲラの森とその隣接地域に生息するカズメウズムシの染色体変異

    西谷信一郎, 吉田 渉, 石田幸子

    白神研究   ( 2 )   16 - 21   2005年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:共著  

  • 白神山地の淡水棲プラナリアIII. 18S r RNA遺伝子の部分配列から推測された3種(プラナリア科:キタカズメウズムシ属・カズメウズムシ属)の分子系統類縁関係

    吉田 渉, 西谷信一郎, 石田幸子

    白神研究   ( 2 )   22 - 27   2005年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:共著  

  • 白神山地の淡水棲プラナリアI. 二水系(赤石川・笹内川)の生息調査並びにカズメウズムシの核型

    石田幸子, 吉田 渉, 西谷信一郎, 手代木 渉

    白神研究   ( 1 )   36 - 41   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • ナマコ学 -生物・産業・文化-

    高橋明義・奥村誠一 共編( 担当: 共著 ,  範囲: 中国におけるナマコ養殖)

    成山堂書店  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 白神山地の魅力 

    吉田 渉( 担当: 共著 ,  範囲: 白神山地のホタル)

    弘前大学出版会  2008年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

総説・短報・翻訳等

  • あおもり一押し 技術シーズ 「ナマコの人工飼育」

    吉田 渉

    東奥日報   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:東奥日報   共著区分:単著  

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,地域学ゼミナール②【H・M保・A】,教養教育科目

  • 2022年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,専門英語1,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,専門英語2,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,生物学専門実験1,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,生物学専門実験2,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,生物学演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,水産増殖学実習,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,卒業研究,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,専門英語1,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,専門英語2,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,生物学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,生物学専門実験1,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,生物学専門実験2,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,水産増殖学実習,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2020年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,生物学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,生物学専門実験1,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,生物学専門実験2,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,専門英語1,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,専門英語2,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,生物学実験2,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,生物学専門実験1,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,生物学専門実験2,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,水産増殖実習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,生物学専門実験(教職),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,生物学演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,農学生命科学概論 ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2017年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,水産増殖学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,生物学専門実験I,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,生物学演習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,生物学専門実験I,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,生物学演習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,発生生物学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,研究推進方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2015年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,生物学専門実験I,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,生物学専門実験(教職),専門教育科目(学部)

  • 2015年度,発生生物学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2014年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,生物学専門実験I,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,発生生物学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,生物学専門実験I,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,発生生物学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,水産増殖実習,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,生物学専門実験(教職),専門教育科目(学部)

  • 2012年度,生物学科実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,発生生物学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2011年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,生物学実験Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,発生生物学I,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,発生生物学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,生物機能科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,生物学専門実験I,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,生物学専門実験II,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,生物学演習,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,発生生物学 II,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,発生生物学I,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,生物機能科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,外書講読,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,生物学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,生物専門実験,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,発生生物学 II,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,発生生物学I,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,臨海実習,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,分子発生学,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,生物機能科学推進論,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,生物機能科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,臨海実習I,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,臨海実習II,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,遺伝情報科学実験II,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,生物機能科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,コンピュータ演習,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,生物機能科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,臨海実習I,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,臨海実習II,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,遺伝情報科学実験II,専門教育科目(学部)

▼全件表示

社会貢献活動

  • SSH課題研究 (弘前南高校)

    2017年04月 - 現在

メディア報道

  • ナマコの驚くべき生態とは

    2023年05月16日