2024/03/24 更新

写真a

フジサキ ヒロユキ
藤﨑 浩幸
FUJISAKI Hiroyuki
所属
農学生命科学部 地域環境工学科
生年
1960年
研究室電話
0172-39-3855

学位

  • 博士(農学)

  • 農学修士

研究分野

  • 環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学

所属学協会

  • 東北地理学会

  • 農業農村工学会

  • 農村計画学会

自己PR

  • (連携キーワード)

    水田整備
    農業農村整備
    土地改良
    地域営農
    環境との調和
    農山村
    中山間地域
    地域活性化
    グリーンツーリズム
    住民参加
    地域づくり
    ワークショップ

    (研究概要)

    農村計画
    ・大区画水田整備とこれに対応した営農体制の確立
    ・農業農村整備と地域環境保全
    ・グリーンツーリズムなど中山間地域(農山村)活性化
    ・住民参加による地域づくり
    ・農業体験の意義と就農意識
    など

    (協力できる内容)

    ・地域づくりへの支援
     農村の活性化のために、農村計画の研究者として、学識経験者としての専門的立場からの提言や助言ばかりでなく、住民参加型の地域づくりに関するワークショップの運営経験もかなりあり、実践的なお手伝いもできます。
     支援の形は、手弁当から共同研究や行政等で設置する委員会の委員としてなど、それぞれの地域の事情に合わせて対応可能です。
     学生と農村住民との交流も重視しています。学生には農村の現場をいろいろな形で実感してほしいと考えていますし、住民側にとっても学生との交流を通じていろいろな刺激と経験が得られることと思います。
    ・講演や研修の講師
     下記のような内容について、農業農村整備に関係する専門技術者を対象としたものばかりでなく、市民を対象とした教養講座も可能です。
       水田整備の歴史、水田形態と社会状況
       環境と調和した農村整備、
       グリーンツーリズム-農村を観光する?-、
       地域の見所を探そう-カメラを持って見て歩こう会-、
       住民みんなで地域づくりって?-ワークショップを体験しよう-
      など

    (PR)

    農業農村整備、土地改良の立場から、農村計画分野で、地域住民、地方自治体や土地改良区など農業関係団体の活性化のため、現場に密着した活動を心がけいます。
    青森県を中心として、日本全国、あるいはアジアなど世界各国の農村活性化のため、喜んで様々なお手伝いをしていきたいと考えていますし、それぞれの土地ならではの、様々な人々や文化や歴史との出会いを楽しみにしています。
    ぜひ、お気軽にお声掛けいただければ、と思います。

論文

  • 職業自己選択時代の青森県弘前市周辺の新規就農者群像

    藤崎浩幸,齋藤朱未

    水土の知   88 ( 3 )   193 - 196   2020年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 中山間地域におけるリンゴ園の耕作放棄発生要因

    藤崎 浩幸, 千葉 慎也, 齋藤 朱未, 服部 俊宏

    農業農村工学会誌   82 ( 10 )   785 - 788,a1   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 標準区画から脱却し創造的な大区画圃場を目指せ

    藤崎 浩幸, 山路 永司

    農業土木学会誌   74 ( 9 )   801 - 804,a1   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 市街地に囲まれた農業振興地域の指定経過

    藤崎 浩幸

    農村計画学会誌   41 ( 4 )   202 - 203   2023年03月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   共著区分:単著  

  • 中長期間避難における営農再開プロセスとその支援方策:福島県飯舘村の事例より

    齋藤 朱未, 服部 俊宏, 藤崎 浩幸

    農村計画学会誌   37 ( 0 )   202 - 208   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 農家レストラン開業による地域住民の意識変化

    齋藤 朱未, 服部 俊宏, 藤崎 浩幸, 広田 純一

    農業農村工学会論文集   84 ( 2 )   II_31 - II_36   2016年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 中国における三農問題解決のための農家楽の可能性と課題:―浙江省杭州市桐廬県を事例とする質的調査から―

    方 琳, 山本 信次, 山本 清龍, 藤崎 浩幸

    日本森林学会誌   97 ( 2 )   115 - 122   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 過疎地域の地域づくりを支える人的ネットワーク:―岩手県葛巻町の事例―

    八巻 一成, 辻 竜平, 茅野 恒秀, 藤崎 浩幸, 林 雅秀, 比屋根 哲, 金澤 悠介, 齋藤 朱未, 柴崎 茂光, 高橋 正也

    日本森林学会誌   96 ( 4 )   221 - 228   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • グラウンドワークの先導者 : グラウンドワーク三島 : 静岡県三島市

    藤崎 浩幸

    農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association   31 ( 3 )   441 - 442   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 農家レストラン経営状況と地域への経済効果に関する事例分析

    齋藤 朱未, 藤崎 浩幸, 広田 純一

    農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association   31   213 - 218   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 観光と農山漁村の活性化 : 青森県観光における東日本大震災の影響および被災地域の観光産業への期待を通じて

    藤崎 浩幸

    農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association   31 ( 1 )   33 - 36   2012年06月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 立地状況からみた個別経営型農家レストラン : 東北地方を対象として

    齋藤 朱未, 藤崎 浩幸

    農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association   30   297 - 302   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 個人経営の農家レストラン開業状況と経営者性別による相違:-東北地方を対象として-

    齋藤 朱未, 藤崎 浩幸

    農村計画学会誌   29 ( 0 )   197 - 202   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 山村留学後の留学生と里親の交流実態:-秋田県旧A町M学園における事例調査-

    藤崎 浩幸

    農村計画学会誌   29 ( 0 )   167 - 172   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 東北圏広域地方計画に対する提言

    熊谷 智義, 広田 純一, 藤崎 浩幸, 服部 俊宏, 原科 幸爾, 若菜 千穂, 渡部 陽介

    農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association   28 ( 2 )   90 - 91   2009年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 郷土芸能を有する農村集落における集落行事に対する住民意識―青森県平川市平賀地区を対象として―:-青森県平川市平賀地区を対象として-

    齋藤 朱未, 藤崎 浩幸

    農村計画学会誌   ( 27 )   209 - 214   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 農村を学びの場とする際の留意事項

    藤崎 浩幸

    農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association   27 ( 3 )   132 - 136   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 安全性の高い野菜に対する消費者意識-みやぎ生協「産直野菜」に対する来店者意識調査-

    藤崎浩幸

    弘前大学農学生命科学部学術報告   9   91 - 96   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 標準区画から脱却し創造的な大区画圃場を目指せ!

    藤崎浩幸,山路永司

    農業土木学会誌   74 ( 9 )   801 - 804   2006年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 地域資源と人材による町おこし

    谷口 建, 佐藤 正彦, 藤崎 浩幸, 加藤 幸

    農業土木学会誌   74 ( 1 )   11 - 15,a2   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 認定農業者親子間の就農誘導と就農意欲--岩手県盛岡市での意識調査

    藤崎 浩幸

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 8 )   52 - 57   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • 青森県の転作水田におけるアピオス栽培の可能性

    小笠原 康雄, 加藤 陽治, 藤崎 浩幸

    弘前大学農学生命科学部学術報告   ( 8 )   46 - 51   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 圃場整備と緑地

    藤崎 浩幸, 小出 進

    農業土木学会誌   61 ( 3 )   203 - 208,a1   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 大規模区画水田の事例と考察

    冨田 正彦, 藤崎 浩幸, 山路 永司, ムルガブーパチ チェラサミ

    農業土木学会誌   57 ( 3 )   223 - 229,a2   1989年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 大規模稲作農家の作業圃場の実態分析:行田と越谷の事例

    藤崎 浩幸, 冨田 正彦, 小出 進

    農業土木学会論文集   1989 ( 139 )   13 - 23,a1   1989年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • ポスト地方創生 大学と地域が組んでどこまでできるか

    藤崎浩幸( 担当: 分担執筆)

    弘前大学出版会  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

総説・短報・翻訳等

  • 農業農村の六次産業化

    藤崎 浩幸

    森林環境   ( 2018 )   46 - 54   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学,人文・社会 / 食料農業経済

  • 若年層の田園回帰の意義と可能性/市町村の移住センターの機能と効果

    藤崎 浩幸

    若年層の田園回帰事例に学ぶ農山村再興方策   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:東北活性化研究センター   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学

  • 韓国・済州島のバッダムと自然遺産 : 日韓農村計画学会交流セミナー現地調査報告

    菊池 義浩, 鈴木 孝男, 平 瑞樹, 藤崎 浩幸

    農村計画学会誌   35 ( 3 )   443 - 446   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:農村計画学会   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学

  • 平成28年度からの地域学ゼミナールの導入について

    藤崎 浩幸

    弘前大学21世紀教育フォーラム   11   45 - 51   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 新郷村川代地区 (特集 青森県との集落再生共同研究・調査方法論)

    藤崎 浩幸

    地域社会研究   9   37 - 42   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学地域社会研究会   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学

受賞

  • 地域貢献賞

    2006年08月

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域計画学I,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域計画学II,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,特別講義A,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,農学生命科学特論I,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ①-(10日間),教養教育科目

  • 2023年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ①-(5日間),教養教育科目

  • 2023年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ②-(10日間),教養教育科目

  • 2023年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ②-(5日間),教養教育科目

  • 2023年度,基礎ゼミナール【A地域】,教養教育科目

  • 2023年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2022年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域計画学I,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域計画学II,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,技術者倫理学,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,岩手連大地域環境創生学特論,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2022年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ①-(10日間),教養教育科目

  • 2022年度,基礎ゼミナール【A地域】,教養教育科目

  • 2022年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2021年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,学会等発表,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,特別講義A,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,科学英語,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,岩手連大地域環境創生学特論,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2021年度,岩手連大科学コミュニケーション,博士一貫課程・博士後期課程

  • 2021年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(10日間),教養教育科目

  • 2021年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(5日間),教養教育科目

  • 2021年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2021年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2020年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2020年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2020年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,特別講義A,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(10日間),教養教育科目

  • 2020年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(5日間),教養教育科目

  • 2020年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2020年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2019年度,数学の基礎ⅡB,21世紀教育科目

  • 2019年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2019年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,農学生命科学概論,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,地域環境計画学A,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,地域環境計画学B,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,特別講義B,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(10日間),教養教育科目

  • 2019年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(5日間),教養教育科目

  • 2019年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2019年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2018年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2018年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2018年度,インターンシップ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(10日間),教養教育科目

  • 2018年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(5日間),教養教育科目

  • 2018年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2018年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2017年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2017年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2017年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,地域環境計画学A,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度,地域環境計画学B,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2017年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(10日間),教養教育科目

  • 2017年度,キャリアデザイン-農業インターンシップ-(5日間),教養教育科目

  • 2017年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2017年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2016年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2016年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2016年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,数学の基礎B,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,地域環境計画学A,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,地域環境計画学B,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,地域学ゼミナール,教養教育科目

  • 2016年度,農学の世界-農業と環境-,教養教育科目

  • 2015年度,地域学ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2015年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2015年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2015年度,地域環境工学実習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,地域環境計画実習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2014年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2014年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,地域計画学Ⅱ,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,地域計画学演習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2013年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2013年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,地域計画学Ⅰ,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,応用自然環境学,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,農山村環境実践論,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,実践研究セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2012年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2012年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,地域計画学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,農山村環境実践論,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,地域環境計画学B,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,地域環境計画学A,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,研究方法論,修士課程・博士前期課程

  • 2011年度,数学の基礎Ⅱ(B),21世紀教育科目

  • 2011年度,環境との共生(A),21世紀教育科目

  • 2011年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,地域環境工学実習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,地域環境工学実験,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,地域環境計画実習,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,地域計画学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,応用自然環境学,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2011年度,地域環境科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度,数学の基礎II(B),21世紀教育科目

  • 2010年度,環境との共生A,21世紀教育科目

  • 2010年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,地域環境科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,地域計画学,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,応用自然環境学,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2010年度,地域環境科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2010年度,地域環境計画学,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,数学の基礎II(B),21世紀教育科目

  • 2009年度,環境との共生A,21世紀教育科目

  • 2009年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,地域環境工学概論,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,地域環境科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,応用自然環境学,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2009年度,地域環境科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2009年度,農村環境整備学,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,数学の基礎II(B),21世紀教育科目

  • 2008年度,環境との共生A,21世紀教育科目

  • 2008年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,地域の環境と社会I,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,地域環境科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,応用自然環境学,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2008年度,地域環境科学基礎論,修士課程・博士前期課程

  • 2008年度,農村環境整備学,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,数学の基礎II(B),21世紀教育科目

  • 2007年度,環境との共生A,21世紀教育科目

  • 2007年度,土質力学演習,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,地域の環境と社会I,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,地域環境科学実験,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,専門英語,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,応用測量学,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,応用自然環境学,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,農山村景観整備論,専門教育科目(学部)

  • 2007年度,地域環境科学専攻セミナー,修士課程・博士前期課程

  • 2007年度,農村環境整備学,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

社会貢献活動

  • 平成24年度弘前大学ドリーム講座 八戸東高開催「田舎を楽しむ -グリーンツーリズム-」

    2012年08月

  • あおもり観光人財育成養成講座講師「グリーンツーリズムを軸とした観光を展望する」

    2011年12月

  • 農業集落排水事業継続計画専門委員会委員

    2011年10月 - 2012年03月

  • 北里大学獣医学部非常勤講師「環境計画学」

    2011年10月 - 2012年01月

  • 平成23年度弘前大学連続講演会「活性化する青森の今とこれから」 むつ市開催「新幹線開業によるグリーンツーリズムの今後の展開」

    2011年10月

  • 東日本大震災と農村復興・振興のあり方に関する検討委員会オブザーバ

    2011年09月 - 2012年02月

  • 「新しい公共」による東日本大震災被災地等における行政サービス補完活動支援モデル事業審査委員

    2011年06月 - 2011年10月

  • 北里大学獣医学部非常勤講師「地域整備学」

    2011年06月 - 2011年08月

  • 弘前市都市景観審議会審議委員

    2011年04月 - 現在

  • 弘前里山活性化フォーラム「農村地域が輝くための新戦略で都会を呼び込め!!」コーディネーター

    2010年12月

  • 平成22年度弘前大学公開講座 つがる市開催「地域を活性化させるには -地元の食べものを生かして-」

    2010年10月

  • 青森県生活協同組合連合会第5回たべる・たいせつ食育フォーラム「地元の食べものを生かして、地域を元気に!」

    2010年10月

  • 農学生命科学部公開講座「農村を楽しむ~グリーンツーリズム~」

    2010年10月

  • 鰺ヶ沢町商工会地域活性化委員会委員

    2010年07月 - 2010年10月

  • 青森県中山間地域対策協議会委員

    2010年04月 - 現在

  • 生物共生センター公開講座「リンゴを科学する」 グリーン・ツーリズムの勧め-りんご生産地域の農業後継動向を踏まえて-

    2009年12月

  • 放送大学八戸サテライトスペース面接授業 元気な村づくりのための農村計画

    2009年11月

  • 弘前市景観計画アドバイザリー会議委員

    2009年01月 - 2011年03月

  • 岩木川左岸地区環境配慮施設検討委員会委員

    2008年11月 - 現在

  • あおもりツーリズム人づくり大学はやて講師「田舎を観光する?~グリーンツーリズム~」

    2008年09月

  • 弘前大学シニアサマーカレッジ「弥生時代の田んぼや棚田からサッカーコート10枚分の田んぼまで-田んぼのかたちは、どう決まるのか-」

    2008年09月

  • あおもりウィメンズアカデミー講師「環境と調和した農村整備」

    2008年07月

  • 日本技術者教育認定機構認定審査審査員

    2007年06月 - 現在

  • つがるブランド認定委員会委員

    2007年06月 - 現在

  • 弘前市立新和公民館と弘前大学との地域づくり連携事業

    2007年04月 - 現在

  • 青森県農業大学校講師

    2007年04月 - 2007年09月

  • 東北農政局補助事業評価第三者委員会委員

    2005年04月 - 現在

  • 東北農政局国営土地改良事業事後評価第三者委員会委員

    2004年04月 - 現在

▼全件表示