Social Activities - IZUMIYA MASAMI
-
弘前大学農学生命科学部アグリカレッジ2014「農業未利用資源の活用と6次産業化」
2014.09.06
-
社会教育主事講習「地域農業の問題を考える」(弘前市)
2014.08
-
弘前大学ドリーム講座「農林業:エネルギー産業化の可能性」(八戸市)
2013.10
-
社会教育主事講習「地域農業の問題を考える」(弘前市)
2013.08
-
アグリカレッジ2013「農業未利用資源の活用と6次産業化」(弘前市)
2013.08
-
むつ市バイオマス資源活用講演会「バイオマスってなに?進めよう!バイオマスの活用」
2012.12.01
-
生物共生教育研究センター公開講座 りんごを科学する「リンゴ経営と未利用資源の活用」(弘前市)
2012.12
-
青森県バイオコークス事業化推進委員会委員
2012.04 ~ 2013.03
-
りんごフォーラム「りんご剪定枝に対する生産者の意向」
2011.02.13
-
青森県中南地域りんご剪定枝有効活用促進協議会委員
2009.04 ~ 2011.03
-
黒石市バイオマス利活用促進プラン策定委員会委員
2009.04 ~ 2010.03
-
弘前大学生涯学習講演会「食品廃棄物のリサイクルシステム」(八戸市)
2009.02
-
弘前市廃棄物減量化等推進審議会会長
2007.10 ~ 2009.09
-
弘前大学農学生命科学部・藤崎農場公開講座 りんごを科学する「リンゴ未利用バイオマスの活用戦略」(板柳町)
2006.12
-
弘前大学農学生命科学部公開講座「農業未利用資源をもちいた地域づくりの方法と課題」(弘前市)
2005.10
-
弘前大学総合文化祭 農学生命科学部 知の創造「青森県農業の地域性と課題」
2004.10.30
-
弘前大学八戸サテライト講演会「私たちの食べ物とゴミ問題」
2004.10.16
-
北東北国立3大学公開講演会「農業未利用資源の活用による地域活性化の課題」(秋田市)
2002.10