2024/03/25 更新

写真a

サワダ ハンナ ジヨイ
SAWADA HANNAH JOY
SAWADA HANNA JIYOI
所属
国際連携本部

学位

  • 文学修士

  • 文学学士

所属学協会

  • 日本ニュージーランド学会

  • 異文化間教育学会

  • 絵本学会

  • 日本児童文学学会

  • オーストラリア・ニュージーランド文学会

自己PR

  • (連携キーワード)

    異文化理解、国際交流、コミュニケーション、ニュージーランド文学、比較文学

    (研究概要)

    比較文学、通訳

    (協力できる内容)

    異文化理解について

    (PR)

    国際交流に関するアドバイスを提供します

論文

  • The Hiroshima Panels:Their Reverberations in the Arts of Nuclear-Free New Zealand

    サワダ ハンナ ジョイ

    日本ニュージーランド学会誌   25   14 - 23   2018年08月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Links in the Cycle of Life: The Function of Ruth Dallas's Works for Young Readers

    Hannah Joy Sawada

    南半球評論   ( 22 )   45 - 53   2007年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • The house that Jack built: Projecting a future of inevitable conflict or revisioning the past as a prerequisite to peace?

    Hannah Joy Sawada

    日本ニュージーランド学会誌   ( 13 )   45 - 55   2006年06月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Hope From Horror: Maruki Toshi's Perceptions of War Conveyed in Her Picture Books for Children

    Hannah Joy Sawada

    M. A. Dissertation, University of Sheffield   1 - 46   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   共著区分:単著  

  • The Birth of a New Race (2): Sylvia Ashton-warner's Vision Conveyed in Her Fiction

    Hannah Joy Sawada

    南半球評論   ( 20 )   18 - 26   2004年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

書籍等出版物

  • ニュージーランド TODAY

    青柳まちこ 他( 担当: 共著 ,  範囲: ニュージーランドの反核芸術)

    春風社  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 芸術実践論

  • オーストラリア・ニュージーランド文学論集

    サワダ ハンナ ジョイ、三神和子、加藤めぐみ、澤田真一( 担当: 共著 ,  範囲: 第8章 広島を目撃したマオリ詩人ホネ・トゥファーレ)

    彩流社  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 英文学、英語圏文学

  • 日英対訳 津軽の藍 (共著)

    北原晴男、北原かな子、サワダ・ハンナ・ジョイ、その他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 1.藍の工芸ーこぎんざし)

    弘前大学出版会  2012年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 「ニュージーランドを知るための63章(共著)」

    青柳まちこ他( 担当: 共著)

    明石書店  2008年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • My Days, My Dreams

    Hannah Joy Sawada( 担当: 単訳)

    路上社  2007年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 周縁地域の自己認識-津軽とオタゴの知識人を中心に

    郭南燕 他( 担当: 共著)

    弘前大学出版会  2007年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • クジラの島の少女

    澤田 真一( 担当: 共著 ,  範囲: pp.143~248)

    角川書店  2003年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • ニュージーランドの反核芸術に用いられた広島のイメージ群

    サワダ ハンナ ジョイ

    プロジェクト研究第11号   ( 11 )   114 - 117   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:早稲田大学総合研究機構   共著区分:単著    専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 英文学、英語圏文学,人文・社会 / 日本文学

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,インターンシップA-リンゴ栽培、商品開発、マーケティング-,日本語・日本事情関連科目

  • 2023年度,インターンシップB-リンゴ栽培、商品開発、マーケティング-,日本語・日本事情関連科目

  • 2023年度,地域の社会・文化-津軽の近代文化史-,教養教育科目

  • 2023年度,青森の文化-津軽の近代文化史-,教養教育科目

  • 2022年度,Summer program (Japanese cultural history),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,Winter program (Japanese cultural history),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップA-Webマーケティング-(オンライン・対面),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップA-シティ・プロモーション-(対面・集中),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップA-リンゴ栽培、商品開発、マーケティング-(対面),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップA-地域ツーリズム- (対面・集中),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップA-観光PR-(オンライン・対面),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップB-Webマーケティング-,日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップB-シティ・プロモーション-(対面・集中),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップB-リンゴ栽培、商品開発、マーケティング-(対面),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップB-地域ツーリズム-(対面・集中),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,インターンシップB-観光PR-(オンライン・対面),日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,文学-日本の絵本の世界,日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,文学‐日本の戦争文学,日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,特設講義A-津軽のアートとナラティブ-,日本語・日本事情関連科目

  • 2022年度,English Communication A,教養教育科目

  • 2022年度,English Communication B,教養教育科目

  • 2022年度,地域の社会・文化-津軽の近代文化史-,教養教育科目

  • 2022年度,文学-日本の戦争文学-,教養教育科目

  • 2022年度,文学-日本の絵本の世界-,教養教育科目

  • 2022年度,日本-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2022年度,日本-日本文学とアイデンティティーの形成-,教養教育科目

  • 2022年度,現代日本学-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2022年度,現代日本学-日本文学とアイデンティティの形成-,教養教育科目

  • 2022年度,芸術-津軽のアートとナラティブ-,教養教育科目

  • 2022年度,青森の多様性と活性化-International Studies of Business Practices in Regional Japan①-,教養教育科目

  • 2022年度,青森の多様性と活性化-International Studies of Business Practices in Regional Japan②-,教養教育科目

  • 2022年度,青森の文化-津軽の近代文化史-,教養教育科目

  • 2021年度,インターンシップIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップID,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIH,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIID,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,インターンシップIIH,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,自主研究IA,日本語・日本事情関連科目

  • 2021年度,自主研究IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2020年度,Winter Program (Japanese Culture),日本語・日本事情関連科目

  • 2020年度,インターンシップ(発展A) ,日本語・日本事情関連科目

  • 2020年度,地域ツーリズム実践ⅠB ,日本語・日本事情関連科目

  • 2020年度,Listening(中級),教養教育科目

  • 2020年度,Speaking(中級),教養教育科目

  • 2020年度,日本-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2020年度,日本-日本の戦争文学-,教養教育科目

  • 2020年度,日本-日本の絵本の世界-,教養教育科目

  • 2020年度,日本-日本文学とアイデンティティーの形成-,教養教育科目

  • 2019年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2019年度,インターンシップIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップID,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIH,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIID,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,インターンシップIIH,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,日本の地域ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,特設科目ⅡD,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,自主研究IA,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,自主研究IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2019年度,Listening(中級),教養教育科目

  • 2019年度,Speaking(中級),教養教育科目

  • 2019年度,日本-日本における地域ツーリズムRegional Tourism in Japan-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-日本のスポーツ-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-日本の戦争文学-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-日本の絵本の世界-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-日本文学とアイデンティティーの形成-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-津軽の工芸-,教養教育科目

  • 2019年度,日本-津軽近代文化史-,教養教育科目

  • 2018年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2018年度,インターンシップIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップID,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIID,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,インターンシップIIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の地域ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の文芸ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,特設科目ⅠD,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,特設科目ⅡD,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,自主研究IA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,自主研究IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2018年度,Listening(中級),教養教育科目

  • 2018年度,Speaking(中級),教養教育科目

  • 2018年度,日本-日本における地域ツーリズムRegional Tourism in Japan-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-日本のスポーツ-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-日本の戦争文学-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-日本の絵本の世界-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-日本文学とアイデンティティーの形成-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-津軽の工芸-,教養教育科目

  • 2018年度,日本-津軽近代文化史-,教養教育科目

  • 2017年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2017年度,インターンシップIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップID,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIIC,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIID,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIIE,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIIF,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,インターンシップIIG,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,自主研究IA,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,自主研究IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2017年度,Listening(中級),教養教育科目

  • 2017年度,Speaking(中級),教養教育科目

  • 2017年度,日本-日本における地域ツーリズム-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-日本のスポーツ-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-日本の戦争文学-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-日本の絵本の世界-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-日本文学とアイデンティティーの形成-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-津軽の工芸-,教養教育科目

  • 2017年度,日本-津軽近代文化史-,教養教育科目

  • 2016年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2016年度,修了研究,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の地域ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の地域ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の地域ⅡC,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の地域ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,日本の文芸ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,特設科目ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,特設科目ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,特設科目ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,特設科目ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,特設科目ⅡC,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,自主研究ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2016年度,Listening(中級),教養教育科目

  • 2016年度,Speaking(中級),教養教育科目

  • 2016年度,日本-日本における地域ツーリズム-,教養教育科目

  • 2016年度,日本-日本の女性による文学-,教養教育科目

  • 2016年度,日本-日本文学とアイデンティティーの形成-,教養教育科目

  • 2016年度,日本-津軽近代文化史-,教養教育科目

  • 2015年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2015年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2015年度,修了研究,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の地域ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の地域ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の地域ⅡC,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の地域ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の地域ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の文芸ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,特設科目ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,特設科目ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2015年度,特設科目ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2014年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の地域ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の地域ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の地域ⅡC,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の地域ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の地域ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,特設科目ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2014年度,特設科目ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2013年度,中級英語A,21世紀教育科目

  • 2013年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の地域ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の地域ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の地域ⅡC,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の地域ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の地域ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,特設科目ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2013年度,特設科目ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,英語ⅡA,21世紀教育科目

  • 2012年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の地域IB,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の地域IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の地域IIB,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の地域ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,特設科目ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2012年度,特設科目ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,英語ⅡA-①,21世紀教育科目

  • 2011年度,英語ⅡA-②,21世紀教育科目

  • 2011年度,日本の伝統ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の地域ⅠA,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の地域ⅠC,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の地域ⅡC,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の地域ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の地域ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の文芸ⅠB,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の文芸ⅡA,日本語・日本事情関連科目

  • 2011年度,日本の文芸ⅡB,日本語・日本事情関連科目

  • 2010年度,英語IIA、英語IIA,21世紀教育科目

  • 2010年度,日本の地域1B、日本の伝統1A、日本の文芸1B、日本の地域1A、日本の地域2B、日本の文芸2A、日本の地域2A、日本の文芸2B、日本の地域2C,日本語・日本事情関連科目

  • 2009年度,英語IIA、英語IIB,21世紀教育科目

  • 2009年度,日本の伝統IA、日本の地域IA、日本の地域IB、日本の文芸IB、日本の社会IIA、日本の地域IIA、日本の地域IIB、日本の文芸IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2008年度,英語IIA,英語IIB,21世紀教育科目

  • 2008年度,日本の伝統IA,日本の地域IA,日本の文芸IB,日本の社会IIA,日本の地域IIA,日本の文芸IIA,日本語・日本事情関連科目

  • 2007年度,英語IIA、英語IIB,21世紀教育科目

  • 2007年度,日本の伝統IA、日本の地域IA、日本の社会IIA、日本の地域IIA,日本語・日本事情関連科目

▼全件表示

社会貢献活動

  • あおもり五所川原グリーン・ツーリズム協議会研修会

    2019年01月

  • 青森五所川原グリーン・ツーリズム協議会研修会

    2018年11月

  • あおもり五所川原グリーン・ツーリズム協議会研修会

    2018年10月

  • 太宰治生誕前日際シンポジウム「太宰治と旧制弘高時代」

    2014年06月

  • 私のくにの人々、私が感じたつがるの人々 弘前市企画課 市民参画センター

    2009年11月

  • クジラの島の少女 映画とお話の会 鯵ヶ沢町子どもと親のことを考える会

    2009年11月

  • 英語観光ボランティアガイド養成講座 NHK弘前文化センター

    2009年04月 - 2009年09月

  • 岩木婦人会総会・研修会 弘前市地域連合婦人会

    2009年03月

  • ねっとワーク・いわき 中央公民館岩木館

    2008年12月

  • 平成20年度第3回 ひとにやさしい社会推進セミナー 弘前市企画課 市民参画センター

    2008年11月

  • 平成20年度北海道・東北ブロック青少年国際交流を考える集い (財)青少年国際交流推進センター

    2008年10月

  • 第五回市民参画センター交流まつり 弘前市民参画センター

    2008年09月

  • 行事名:セミナーハンサムウーマン 主催機関:ハンサムウーマン

    2008年04月

  • 平成19年度東北地区国立大学法人等国際交流担当職員研修

    2007年11月

  • 日本語教授法講座 主催:弘前日本語ティールーム

    2004年11月

  • 講演会 児童文学における多文化の声

    2004年05月

▼全件表示