論文 - 福田 進治
-
河上肇のリカード研究
福田進治
人文社会科学論叢 16 163 - 183 2024年02月
-
福田徳三のリカード研究
福田進治
人文社会科学論叢 12 179 - 193 2022年02月
-
日本のリカード研究の独自性と多様性
福田進治
人文社会科学論叢 7 139 - 152 2019年08月
-
菱山泉『リカード』の再検討
福田進治
マルサス学会年報 27 00 - 00 2018年03月
-
中村廣治のリカード研究
福田進治
人文社会論叢 社会科学篇 35 53 - 65 2016年02月
-
羽鳥卓也のリカード研究
福田進治
人文社会論叢 社会科学篇 33 167 - 178 2015年02月
-
Popularization of Classical Eonomics: A Text-mining Analysis on David Ricardo, James Mill, and Harriet Martineau
Hiroyuki Shimodaira and Shinji Fukuda
Research Group of Economics and Management 2014 ( E01 ) 1 - 21 2014年12月
-
日本のリカード研究-労働価値理論を中心に-
福田進治
マルサス学会年報 23 1 - 33 2014年03月
-
古典派経済学の普及過程に関するテキストマイニング分析-リカード、ミル、マーティノーを中心に-
福田進治
人文社会論叢 社会科学編 31 51 - 66 2014年02月
-
初期リカードの利潤理論-クルツ教授の批判を受けて-
福田進治
人文社会論叢 社会科学編 29 155 - 172 2013年02月
-
欧米のリカード解釈論争の展開-1990年代以降の状況-
福田進治
マルサス学会年報 21 47 - 70 2012年03月
-
森嶋通夫のリカード解釈をめぐる論争
福田進治
人文社会論叢 社会科学編 26 55 - 71 2011年08月
-
ケインズの「流動性のわな」
福田進治
人文社会論叢 社会科学篇 23 185 - 196 2010年02月
-
日本の初期リカード研究-スラッファ解釈批判と部門別利潤率規定論-
福田進治
人文社会論叢 社会科学編 20 41 - 62 2008年08月
-
古典派価値論の比較検討-スミス、リカード、マルクス、スラッファ-
福田進治
立命館経済学 56 ( 5・6 ) 176 - 196 2008年03月
-
リカードとマルクスの価値理論
福田進治
人文社会論叢 社会科学篇 16 99 - 111 2006年08月
-
リカードとスラッファの経済理論
福田進治
弘前大学経済研究 27 34 - 50 2004年11月
-
リカードの剰余理論の研究
福田進治
2000年03月
-
剰余アプローチの展開における分析モデルの構造転換について
福田進治
1995年03月