Social Activities - Young-Jun LEE
-
地域の脆弱性を可視化し住民に寄り添う除雪を科学する
2025.03.14
-
地域未来創生政策科学研究会フォーラム 健康・医療の行動経済学とEBPM
2025.03.08
-
地域を食で結ぶ「共食の場」~「ウィザス」と「みらいねっと弘前」の事例から~
2025.01.21
-
「共食の場」の継続的な活動を可能にする力とは~「ウィザス」と「みらいねっと弘前」の事例から~
2024.12.17
-
東日本大震災の教訓ー災害復興と復興まちづくり
2024.12.07
-
第20回「話してみよう韓国語」青森大会
2024.11.10
-
若者の地元定着に 係る大交流会
2024.10.02
-
安心して暮らせる地域共生社会をめざして~みらいねっと弘前の挑戦~
2024.09.09
-
あおもり人財育成・県内定着促進協議会 令和6年度学生の意識調査
2024.04
-
共食の場の現状とその重要性
2024.03.08
-
地域の脆弱性を可視化し住民に寄り添う除雪を科学する
2024.02.07
-
地方大学生の地元愛着と就職地選択行動
2023.12.12
-
第19回「話してみよう韓国語」青森大会
2023.12.03
-
第18回「話してみよう韓国語」青森大会
2022.12.18
-
データサイエンスで除雪を科学する
2022.12.16
-
青森県こどもの居場所づくりコーディネーター養成講座
2022.09.26 ~ 2024.02.13
-
「こどもの居場所」ネットワークミーティング
2022.09.13 ~ 2022.11.22
-
子どもの居場所づくり実践研修会
2022.09.10 ~ 2022.10
-
子どもの居場所づくりモデル活動事例集
2021.12.03 ~ 2022.03.31
-
「子どもの居場所」ネットワークミーティング
2021.09.02 ~ 2021.09.16
-
みんなの食堂運営モデル実証事務事例発表会
2021.01.30
-
東日本大震災からの復興を考える
2019.03
-
市民ボランティア講座 相次ぐ災害から地域を守る
2019.03
-
平成30年度 大学模擬講義
2019.02
-
市民ボランティア講座 広がれこども食堂の輪全国ツアー in 青森
2019.02
-
三重大学人文学部シンポジウム 「文系学部における地域をフィールドとした教育研究の方向性
2019.02
-
平成30年度 雇用政策フォーラム
2019.02
-
平成30年度西北地区ネットワーク会議
2019.01
-
市民ボランティア講座 災害ボランティア活動ーわたしたちにできることー
2018.12
-
岩手県野田村クリスマス会
2018.12
-
東北ブロッククラブネットワークワークアクション2018
2018.11
-
地域未来創生塾@中央公民館
2018.10 ~ 2019.02
-
北海道胆振東部地震による被災地の現地調査及び支援活動
2018.09
-
韓国慶北大学校特別講演会
2018.09
-
弘前市防災マイスター育成講座
2018.06 ~ 2018.07
-
市民ボランティア講座「子どもの貧困を考える」
2018.06
-
在日本大韓民国婦人会全国研修会
2018.06
-
弘前市就労支援機関担当者連絡会議
2018.01
-
雇用対策フォーラム~なぜ地元に就職しないのか?~
2017.11
-
地域未来創生塾
2017.10 ~ 2018.03
-
弘前市防災マイスター育成講座
2017.06 ~ 2017.07
-
秋田県立大館鳳鳴高等学校模擬講座
2016.02
-
第2回あおもり移住・交流推進協議会
2015.11
-
防災マイスター講座
2015.08 ~ 2015.10
-
Open Campus 弘前大学
2015.08
-
市民講座 人口減少問題の克服策を探る
2015.06
-
弘前大学生協学生委員会震災講演会
2015.01
-
第10回野田村社会福祉大会
2014.11
-
三沢市立第二中学校ボランティア活動講演会
2014.09
-
防災マイスター講座
2014.08 ~ 2014.10
-
あおもり経済未知しるべ
2014.04 ~ 2014.10
-
大阪大学野田村サテライトセミナー
2013.09
-
防災マイスター講座
2013.05 ~ 2013.12
-
2012年度東北青年フォーラム in 奥津軽五所川原
2012.09
-
「ワーク・ライフ・バランス」フォーラムin弘前
2012.08
-
第2回弘前大学人文学部ボランティアセンター活動報告会-チーム・オール弘前の1年間とこれから-
2012.03
-
景気討論会「東日本大震災後の青森県経済の行方」
2012.03
-
津軽学 震災を生きる津軽と災害
2011.11
-
第10回EPRCフォーラム 日本と韓国の地域間労働移動
2011.10
-
~弘前ならではの子育てを考える~子ども・子育て支援シンポジウム
2011.08
-
第1回野田村復興支援交流活動活動報告会
2011.06
-
災害救援ボランティア-岩手県九戸郡野田村支援・交流事業-
2011.04
-
岩手県野田村支援・交流活動
2011.04 ~ 2016.03
-
第5回「話してみよう韓国語」青森大会
2010.02
-
青森県主催「非正規労働を考えるシンポジウム」
2009.11
-
北東北3大連携講義
2009.09
-
高大連セミナー
2009.08
-
NHKクローズアップあおもり
2009.02
-
第4回雇用政策研究センターフォーラム『青森県で生きる若者たち』
2008.10
-
弘前大学市民公開講座
2008.07
-
第47回はたらく女性の青森県集会
2007.12
-
「働くもののいのちと健康を守る」第3回東北セミナー 基調講演
2007.11
-
第3回雇用政策研究センターフォーラム「青森県の労働市場と雇用創出」
2007.10
-
弘前大学市民公開講座
2007.09