2024/03/21 更新

写真a

モリモト ヨウスケ
森本 洋介
MORIMOTO Yosuke
所属
教育学部 学校教育講座

学位

  • 博士(教育学)

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学

所属学協会

  • 日本教育工学会

  • 日本教育学会

  • 日本比較教育学会

  • 教育目標・評価学会

  • 日本カリキュラム学会

  • 日本カナダ学会

  • カナダ教育学会

▼全件表示

論文

  • 学力調査としての標準テストの透明性に関する考察:カナダ・ノヴァスコシア州を対象に

    森本洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   ( 4 )   17 - 27   2022年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • コロナ禍とメディア・リテラシー

    森本洋介

    小児内科   54 ( 1 )   220 - 223   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • メディア・リテラシー教育による批判的思考力の獲得をどのように評価するのか:小学校5年生へのフェイクニュースに関する授業の考察を通じて

    森本洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   ( 6号 )   9 - 20   2024年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 小学校現行教科書を用いたメディア・リテラシー育成のための教材パッケージ開発:国語,算数,理科,社会科,音楽科を対象にして

    森本洋介、長澤江美

    教科書フォーラム   ( 24号 )   62 - 73   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • メディア・リテラシー教育の教科授業への導入に関する考察:小学校での実践を通して

    森本洋介・長澤江美

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   ( 5 )   37 - 47   2023年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • ソーシャルメディア時代のメディア・リテラシー能力概念とその枠組み

    森本洋介

    メディア情報リテラシー研究   4 ( 1 )   170 - 195   2023年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 特集 COVID-19 各論 コロナ禍における子どもとメディア コロナ禍とメディア・リテラシー

    森本 洋介

    小児内科   54 ( 1 )   220 - 223   2022年01月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

    CiNii Research

  • 木村裕・竹川慎哉著(2019)『子どもの幸せを実現する学力と学校―オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・韓国・中国の「新たな学力」への対応から考える―』学事出版

    森本洋介

    カナダ教育研究   ( 19 )   31 - 35   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • Web会議システムを活用した授業実習の可能性についての検討:道徳の授業におけるアクションリサーチ

    森本洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   ( 3 )   23 - 34   2021年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 小学校道徳教育におけるプログラミング的思考の育成:物語性を持ったフローチャート作成実践の考察から

    森本洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   ( 2 )   33 - 43   2020年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 動画の読み解き能力を習得するためのオンライン教材〈VVCweb〉試験版の学習効果

    森本洋介, 松本寿一, 森田英嗣

    大阪教育大学紀要 人文社会科学・自然科学   68   109 - 128   2020年02月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 動画リテラシー教育用教材〈VVCweb〉による学習効果

    森本洋介, 松本寿一, 森田英嗣

    弘前大学教育学部紀要   ( 122 )   131 - 143   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 授業記録の新たな様式の開発:学部教育実習での活用を目的として

    森本洋介

    弘前大学教育学部紀要   ( 121 )   167 - 177   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • カナダ・オンタリオ州における教員資格管理団体(OCT)と教員養成課程改革との関係についての考察

    森本洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   ( 1 )   23 - 34   2019年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 小学校道徳教育における教育課程をどのように構想するか:副読本の説話を用いた授業と自作教材を用いた授業の比較

    森本洋介

    弘前大学教育学部紀要   ( 120 )   137 - 148   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 小学校道徳教育における道徳性発達の理論と教授法に関する試案

    森本洋介

    弘前大学教育学部紀要   ( 118 )   149 - 158   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 合科的・探究的な「総合的な学習の時間」実践を通した筆記・表現能力の向上:児童に身近な教材を用いて

    森本 洋介

    弘前大学教育学部紀要   ( 117 )   97 - 108   2017年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • アクティブラーニングを取り入れた小学校道徳教育実践の検討:教育方法学の観点から

    三上 雅生, 森本 洋介

    弘前大学教育学部紀要   ( 115 )   65 - 75   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 情報モラルにおける保護主義からの脱却:エンパワーメントを目標とした道徳授業へ

    森本 洋介

    弘前大学教育学部紀要   ( 115 )   123 - 133   2016年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • 動画リテラシーの獲得をどのように評価するか:メディア・リテラシーの観点から

    森本 洋介

    教育目標・評価学会紀要   ( 25 )   57 - 66   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • ニュース番組における「子ども」のリプレゼンテーション

    森本洋介・石村飛生・松宮玉乃・佐藤淳彦・鈴木理詞

    弘前大学教育学部紀要   ( 113 )   115 - 128   2015年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • 映像制作活動を活用した道徳授業実践:弘前大学附属小学校6年2組を対象として

    森本洋介, 山内実

    弘前大学教育学部研究紀要クロスロード   ( 18 )   31 - 41   2014年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:共著  

  • An implementation and evaluation of “Media and information Literacy Curriculum for Teachers” in Japan

    Wada Masato, Morimoto Yosuke

    2014 YEARBOOK: Media and Information Literacy and Intercultural Dialogue   245 - 257   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 映像分析を伴う映像制作活動のなかで子どもに身につく能力―大阪府X中学校での事例から―

    森本洋介

    弘前大学教育学部研究紀要クロスロード   ( 17 )   99 - 108   2013年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • VVCを用いた映像分析を通じての学習効果に関する比較考察(共著)

    森本洋介, 森田英嗣, 松本寿一

    日本教育工学会論文誌   ( 36 )   97 - 100   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:共著  

  • 教員養成課程の授業および現職教員研修における教育方法に関する一考察─カナダ・オンタリオ州の教師教育を手掛かりにして─

    森本洋介

    大阪大谷大学教職教育センター紀要   ( 3 )   3 - 21   2012年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   共著区分:単著  

  • メディア・リテラシー教育を通じた「批判的」な思考力育成に関する考察-トロント地区X高校における授業観察から-

    森本洋介

    カナダ教育研究   ( 8 )   19 - 34   2010年05月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • カナダ・オンタリオ州の1999・2000年版および2007年版英語カリキュラムにおける人権の位置づけの異同―メディア・リテラシー教育に着目して―

    森本洋介

    カリキュラム研究   ( 19 )   99 - 111   2010年03月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • カナダ・オンタリオ州における学習者の評価方法に関する考察:王立委員会報告書『学ぶことを好きになるために』を手掛かりに

    森本洋介

    教育目標・評価学会紀要   ( 19 )   47 - 56   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

  • オンタリオ州におけるメディア・リテラシー教育導入過程の再

    森本洋介

    カナダ研究年報   ( 27 )   35 - 51   2007年09月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   共著区分:単著  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 世界と日本の事例で考える学校教育×ICT

    西岡加名恵,石井英真,肖瑶,久富望,西見奈子,開沼太郎,若松大輔,服部憲児,田口遥,趙卿我,南部広孝,張潔麗,木村裕,森本洋介( 担当: 共著 ,  範囲: 第7章 カナダ:教師教育におけるICT活用力の向上)

    明治図書  2023年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • コンピテンシーを測るカナダの学力テストにおける採点プロセスに関する研究 平成30-33(2018-2021)年度 日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B)(課題番号18K13045)研究成果最終報告書

    森本洋介( 担当: 単著)

    森本洋介  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • メディアリテラシー 吟味思考を育む

    坂本旬, 山脇岳志編著( 担当: 共著 ,  範囲: 第5章 日本のメディアリテラシー教育の歴史的潮流)

    時事通信社  2022年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • 世界は切り取られてできている:メディア・リテラシーを身につける本

    中橋雄,宇治橋祐之,宇田川敦史,後藤心平,鶴田利郎,村井明日香,森本洋介( 担当: 共著 ,  範囲: 第7章 ステレオタイプ,第9章 広告・キャッチコピー)

    NHK出版  2024年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 令和4年度 公益財団法人中央教育研究所 教科書研究奨励金 成果物「小学校現行教科書を用いたメディアリテラシー育成のための副教材開発:国語、算数、理科、社会科、音楽科を対象にして」メディア・リテラシー授業案集

    森本洋介・長澤江美・山脇岳志( 担当: 共著 ,  範囲: 概説および弘前大学附属小学校での実践)

    森本洋介  2023年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • メディア・リテラシーの教育論―知の継承と探究への誘い―

    中橋雄, 後藤康志, 森本洋介, 宇治橋祐之, 佐藤和紀, 中村純子, 鶴田利郎, 土屋祐子, 前田康裕, 浅井和行, 奥泉香, 水越伸, 堀田龍也, 中川一史( 担当: 共著 ,  範囲: 第3章 諸外国の取り組みに関する研究)

    北大路書房  2021年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 世界のテスト・ガバナンス―日本の学力テストの行く末を探る―

    佐藤仁, 北野秋男, 長嶺宏作, 髙橋哲, 後藤武俊, 佐藤千津, 澤田敬人, 森本洋介, 黒田友紀, 高橋望, 井本佳宏, 申智媛, 川口純( 担当: 共著 ,  範囲: 第6章 アメリカと似て非なる学力テストの様相―カナダ・オンタリオ州―)

    東信堂  2021年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 教育のあり方を問い直す:学校教育と社会教育

    福島裕敏, 松本大, 森本洋介 他( 担当: 共著)

    東信堂  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 比較教育学原論

    杉本均, 南部広孝 他( 担当: 共著)

    協同出版  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 19歳までのメディア・リテラシー:国語科ではぐくむ・読む・書く・創る

    石田喜美, 奥泉香, 森本洋介( 担当: 共訳 ,  範囲: 「はじめに」から「第3章」まで)

    NPO法人ratik  2019年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • カナダ・オンタリオ州におけるリテラシーを中心とした「学力」(コンピテンシー)研究 平成26-29(2014-2018)年度 日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B)(課題番号26780425)研究成果最終報告書

    森本洋介( 担当: 単著)

    カナダ・オンタリオ州におけるリテラシーを中心とした「学力」(コンピテンシー)研究会  2018年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • カナダ・オンタリオ州におけるリテラシーを中心とした「学力」(コンピテンシー)研究 平成26-29(2014-2018)年度 日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B)(課題番号26780425)研究成果中間報告書

    森本 洋介( 担当: 単著 ,  範囲: すべて)

    森本洋介  2016年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • デジタル時代のメディア・リテラシー教育:中高生の日常のメディアと授業の融合

    森本洋介, 中村純子, 村上郷子, 田島知之, 高橋恵美子, 上松恵理子, 和田正人( 担当: 共訳 ,  範囲: 監訳、第8章世界で何が起こっているのか? 最近の出来事を教える、第9章デジタル時代のメディア・リテラシー教育を教科横断的カリキュラムに導入する)

    東京学芸大学出版会  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 大学生のためのメディアリテラシー・トレーニング

    長谷川 一, 村田 麻里子 他( 担当: 共著 ,  範囲: コラム7 メディア教育)

    三省堂  2015年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • メディア・リテラシー教育における「批判的」な思考力の育成

    森本洋介( 担当: 単著)

    東信堂  2014年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 最新Study Guideメディア・リテラシー【入門編】(共著)

    鈴木みどり, 田島知之, 登丸あすか, 森本洋介, 他( 担当: 共著 ,  範囲: 第6章 インターネットを読み解く(119頁~136頁))

    リベルタ出版  2013年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 社会学

  • 世界のメディア教育政策―ビジョン・プログラム・チャレンジ―(共訳)

    坂本旬, 村上郷子, 中村純子, 森本洋介, 他( 担当: 共訳 ,  範囲: 1-3 専門家と市民にとってのメディア・リテラシー教育の課題:南側諸国における格差を埋める 41~51頁, 2-3 メディア教育の制度化―オンタリオ州の経験 105~117頁)

    UN Alliance of Civilizations, UNESCO, Europian Commission, Grupo Comunicar  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 社会学

  • 東アジア新時代の日本の教育―中国との対話(共著)

    辻本雅史、南部広孝、鄭谷心、他( 担当: 共著 ,  範囲: 年表(日本)343-351頁、各章の要約、校正)

    京都大学出版会  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

  • 若い人々への識字教育:メディア社会を生き抜くためのメディア・リテラシー報告書(共著)

    森本洋介、西村寿子、岡井寿美代( 担当: 共著 ,  範囲: 高槻市立第四中学校でのメディア・リテラシー教育実践(12-39頁))

    高槻メディア・リテラシープロジェクト事務局  2010年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • Informal learning and digital media(共著)

    Drotner, K., Jensen, H. S. and Schroder, K. C et.al( 担当: 共著 ,  範囲: Chapter 11. Creating Media Literacy in Japan: Initiatives for New Citizenship)

    Cambridge Scholars Publishing  2008年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • メディア・リテラシー教育―学びと現代文化―(共訳)

    鈴木みどり他( 担当: 共訳 ,  範囲: 日本版執筆にあたって、第9章、第11章、第12章)

    世界思想社  2006年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書  専門分野(e-Rad研究分野)コード:人文・社会 / 教育学

▼全件表示

総説・短報・翻訳等

  • 学力調査としての標準テストの透明性に関する考察: カナダ・ノヴァスコシア州を対象に—A Study About Transparency in the Standardized Test as Assessment: Focusing on Nova Scotia, Canada.

    森本, 洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   4   17 - 27   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学大学院教育学研究科   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • バッキンガム, D『メディア・リテラシー教育 : 学びと現代文化』翻訳の意義

    森本 洋介

    メディア情報リテラシー研究 = The Journal of Media and Information Literacy   3 ( 1 )   107 - 115   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:法政大学図書館司書課程   共著区分:単著  

  • 書評 木村裕・竹川慎哉編著(2019)『子どもの幸せを実現する学力と学校 : オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・韓国・中国の「新たな学力」への対応から考える』学事出版

    森本 洋介

    カナダ教育研究 = Studies on education in Canada = L'étude de l'enseignement au Canada   ( 19 )   31 - 35   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:カナダ教育研究会   共著区分:単著  

    CiNii Books

  • Web 会議システムを活用した授業実習の可能性についての検討: 道徳の授業におけるアクションリサーチ—A Study About The Possibility of Teaching Practice Using Web Conference Tools: Action Research on Moral Education

    森本, 洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   3   23 - 34   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学大学院教育学研究科   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • メディアを読み解く力を育もう

    森本洋介

    灯台   ( 726 )   23 - 25   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:第三文明社   共著区分:単著  

  • メディアリテラシー教育の世界的潮流(前篇)

    森本洋介

    メディアリテラシー   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:スマートニュースメディア研究所   共著区分:単著  

  • メディアリテラシー教育の世界的潮流(後篇)

    森本洋介

    メディアリテラシー   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:スマートニュースメディア研究所   共著区分:単著  

  • GIGAスクール構想と私たちの社会

    森本洋介

    はらっぱ   ( 395 )   38 - 41   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:公益社団法人子ども情報研究センター   共著区分:単著  

  • GIGAスクール構想と私たちの社会 : 政策を読む

    森本 洋介

    はらっぱ : 子どもの人権・反差別・平和を考える / はらっぱ編集委員会 編   ( 395 )   38 - 41   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:子ども情報研究センター   共著区分:単著  

    CiNii Books

  • 小学校道徳教育におけるプログラミング的思考の育成:物語性を持ったフローチャート作成実践の考察から—A Study About The Unplugged Programming Education of Moral Education in Primary School : Analyzing The Narrative Flowchart Making Practice

    森本, 洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   2   33 - 43   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学大学院教育学研究科   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • 動画リテラシー教育用教材〈VVCweb〉による学習効果—The Outcomes of Learners Through VVCweb That is Developed for Learning Moving Image Literacy

    森本, 洋介, 松本, 寿一, 森田, 英嗣

    弘前大学教育学部紀要   122   131 - 143   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学教育学部   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • メディア・リテラシーとは何か、どのように教育に組み込んでいくか

    森本洋介

    はらっぱ   ( 390 )   3 - 10   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • メディア・リテラシーとは何か、どのように教育に組み込んでいくか—特集 子どもとメディア社会の今

    森本 洋介

    はらっぱ : 子どもの人権・反差別・平和を考える / はらっぱ編集委員会 編   ( 390 )   3 - 10   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:子ども情報研究センター   共著区分:単著  

    CiNii Books

  • 英米におけるSNSに関するメディア・リテラシー教育の事例と日本での実行可能性

    森本洋介

    学術情報研究   ( 270 )   18 - 19   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   共著区分:単著  

  • 授業記録の新たな様式の開発:学部教育実習での活用を目的として—Proposal about New Template of the Class Record : Targeting the Teaching Practice in Initial Teacher Training

    森本, 洋介

    弘前大学教育学部紀要   121   167 - 177   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学教育学部   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • カナダ・オンタリオ州における教員資格管理団体(OCT)と教員養成課程改革との関係についての考察—A Study About the Relationship Between Ontario College of Teachers and Teacher Training Course Reform in 2015

    森本, 洋介

    弘前大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報   1   23 - 34   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:弘前大学大学院教育学研究科   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • メディア・リテラシー教育用オンライン教材〈VVCweb〉試験版の学習効果—Learning Outcomes about Analyzing Moving Images through Online Teaching Material (VVCweb)—ICTを用いた学習環境の構築/一般

    森本 洋介, 松本 寿一, 森田 英嗣

    日本教育工学会研究報告集 = Research report of JSET Conferences   19 ( 1 )   59 - 66   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本教育工学会   共著区分:共著  

    CiNii Books

  • メディア・リテラシーを学ぶ(最終回)デジタル時代の市民へ:インターネットと政治活動・選挙

    森本洋介

    Voters   ( 43 )   22 - 23   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:公益財団法人明るい選挙推進協会   共著区分:単著  

  • 新たなメディアをつくる:文化、 記号論、デジタルリテラシー/オラシー(Lit/oracy)

    奥泉香,石田喜美,森本洋介 他

    参加型文化の時代におけるメディア・リテラシー ―言葉・映像・文化の学習   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:くろしお出版   共著区分:共著   担当部分:第1章  

  • メディアを読み解く〜小中学生対象とした主権者教育の場での実践~

    森本洋介

    Voters   ( 40 )   18 - 19   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:公益財団法人 明るい選挙推進協会   共著区分:単著  

  • 〈書評〉クレア・コズニック、クライヴ・ベック著;山根耕平監訳(2015)『教員養成の新視点:カナダからの提言』晃洋書房

    森本洋介

    カナダ教育研究   ( 15 )   35 - 40   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:カナダ教育学会   共著区分:単著  

  • カナダ・オンタリオ州のメディア・リテラシー教育「背景にある考え方と実践の方向性」

    森本 洋介

    学術情報研究   ( 253 )   18 - 19   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:公益財団法人 学習ソフトウェア情報研究センター   共著区分:単著   担当部分:すべて  

  • メディア・リテラシー教育で情報を分析・評価する能力を

    森本洋介

    子ども応援便り   ( 15 )   2 - 3   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会   共著区分:単著  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 2023年度,事前事後指導(卒業要件外小学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,事前事後指導(小学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,子どもとカリキュラム【対象:小学校コース・特支(小)】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,子どもとカリキュラム(中等)【副免許取得希望者】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育実習(卒業要件外小学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育実習(集中実習・小学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育方法論,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,教育課程論,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,道徳の歴史と方法【対象:19P以降】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,道徳の歴史と方法(中等)【副免許取得希望者:18P以前対象】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,道徳の歴史と方法(中等)【対象:18P以前】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,道徳の歴史と方法(初等)【副免許取得希望者:18P以前対象】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,道徳の歴史と方法(初等)【対象:18P以前】,専門教育科目(学部)

  • 2023年度,Tuesday実習(小学校),専門教育科目(学部)

  • 2023年度,学びの様式と授業づくり,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,教育実践研究法(教育実践研究Ⅰ),修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,教育課程編成をめぐる動向と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,道徳の理論と授業実践のあり方,修士課程・博士前期課程

  • 2023年度,くらし・文化-メディア・リテラシーの基礎-,教養教育科目

  • 2023年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2023年度,基礎ゼミナール【P小学校】,教養教育科目

  • 2022年度,事前事後指導(卒業要件外小学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,事前事後指導(小学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,子どもとカリキュラム(中等)【副免許取得希望者】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育実習(卒業要件外小学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育実習(集中実習・小学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育方法論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,教育課程論,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,道徳の歴史と方法【対象:19P以降】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,道徳の歴史と方法(中等)【副免許取得希望者:18P以前対象】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,道徳の歴史と方法(中等)【対象:18P以前】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,道徳の歴史と方法(初等)【副免許取得希望者:18P以前対象】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,道徳の歴史と方法(初等)【対象:18P以前】,専門教育科目(学部)

  • 2022年度,Tuesday実習(小学校),専門教育科目(学部)

  • 2022年度,学びの様式と授業づくり,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,教育実践研究法(教育実践研究Ⅰ),修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,教育課程編成をめぐる動向と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,道徳の理論と授業実践のあり方,修士課程・博士前期課程

  • 2022年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2022年度,市民参加と地域づくり-若者の政治参加-,教養教育科目

  • 2021年度,子どもとカリキュラム(中等・副免),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育方法論,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,教育課程論,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2021年度,道徳の歴史と方法(中等),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,道徳の歴史と方法(副免),専門教育科目(学部)

  • 2021年度,学びの様式と授業づくり,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,教育実践研究法(教育実践研究Ⅰ),修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,教育課程編成をめぐる動向と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,道徳の理論と授業実践のあり方,修士課程・博士前期課程

  • 2021年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2021年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2021年度,市民参加と地域づくり-若者の政治参加-,教養教育科目

  • 2020年度,市民生活と地域社会(E),21世紀教育科目

  • 2020年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,子どもとカリキュラム(副免),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,子どもと授業,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,教育課程論,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2020年度,道徳の歴史と方法(中等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2020年度,学びの様式と授業づくり,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,教育実践研究法(教育実践研究Ⅰ),修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,教育課程編成をめぐる動向と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,道徳の理論と授業実践のあり方,修士課程・博士前期課程

  • 2020年度,人を育む営み-人の成長-,教養教育科目

  • 2020年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2020年度,市民参加と地域づくり-若者の政治参加-,教養教育科目

  • 2019年度,人を育む営み(C),21世紀教育科目

  • 2019年度,市民生活と地域社会(E),21世紀教育科目

  • 2019年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2019年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,子どもとカリキュラム(看護),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,子どもと授業,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育工学演習(看護),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2019年度,道徳の歴史と方法(中等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2019年度,学びの様式と授業づくり,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育実践研究Ⅱ,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育実践研究Ⅲ,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育方法演習,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育方法特論,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育科学調査実習,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,教育課程編成をめぐる動向と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2019年度,人を育む営み-人の成長-,教養教育科目

  • 2019年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2019年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2019年度,市民参加と地域づくり-若者の政治参加-,教養教育科目

  • 2018年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,子どもとカリキュラム(副免許用),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,子どもとカリキュラム(看護),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育工学演習(看護),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2018年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,道徳の歴史と方法(副免許用),専門教育科目(学部)

  • 2018年度,学びの様式と授業づくり,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育方法演習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育方法特論,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育科学実践演習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育科学調査実習,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,教育課程編成をめぐる動向と課題,修士課程・博士前期課程

  • 2018年度,人を育む営み-人の成長-,教養教育科目

  • 2018年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2018年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2018年度,市民参加と地域づくり-若者の政治参加-,教養教育科目

  • 2017年度,人を育む営み(C),21世紀教育科目

  • 2017年度,市民生活と地域社会(E),21世紀教育科目

  • 2017年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2017年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2017年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2017年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2017年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2017年度,人を育む営み-人の成長-,教養教育科目

  • 2017年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2017年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2017年度,市民参加と地域づくり-若者の政治参加-,教養教育科目

  • 2016年度,人を育む営み(C),21世紀教育科目

  • 2016年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2016年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2016年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2016年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2016年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2016年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2016年度,教育方法演習,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,教育方法特論,修士課程・博士前期課程

  • 2016年度,人を育む営み-人の成長-,教養教育科目

  • 2016年度,人を育む営み-教育学への誘い-,教養教育科目

  • 2016年度,基礎ゼミナール,教養教育科目

  • 2015年度,人を育む営み(C),21世紀教育科目

  • 2015年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2015年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2015年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2015年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2015年度,子どもと授業,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,教育方法論(中等),専門教育科目(学部)

  • 2015年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2015年度,道徳の歴史と方法(初等),専門教育科目(学部)

  • 2014年度,人を育む営み(C),21世紀教育科目

  • 2014年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2014年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2014年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2014年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2014年度,子どもと授業,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,教育課程論,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2014年度,教育方法演習,修士課程・博士前期課程

  • 2014年度,教育方法特論,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,人を育む営み(C),21世紀教育科目

  • 2013年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2013年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2013年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,子どもとカリキュラム(中等),専門教育科目(学部)

  • 2013年度,子どもとカリキュラム(初等),専門教育科目(学部)

  • 2013年度,子どもと授業,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,学校カリキュラム編成論,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,教育方法演習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,教育方法特殊講義,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,現代教育方法論演習,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2013年度,教育方法演習,修士課程・博士前期課程

  • 2013年度,教育方法特論,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,基礎ゼミナール,21世紀教育科目

  • 2012年度,教育学の基礎,21世紀教育科目

  • 2012年度,子どもとカリキュラム,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,子どもと授業,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,学校カリキュラム編成論,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,教育科学演習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,現代教育方法論演習,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,道徳の歴史と方法,専門教育科目(学部)

  • 2012年度,教育方法演習,修士課程・博士前期課程

  • 2012年度,教育方法特論,修士課程・博士前期課程

▼全件表示

社会貢献活動

  • 平川市立平賀東中学校校内研修講師

    2019年01月

  • 弘前大学教員免許更新講習講師

    2018年12月

  • 弘前大学教員免許更新講習

    2018年08月

  • メディア・リテラシー入門

    2018年08月

  • メディア・リテラシーをはぐくむフォトブックづくり

    2018年08月

  • 八戸高校弘前大学訪問 2学年テーマ研究への助言

    2018年08月

  • 青森県教育委員会免許法認定講習Ⅰ講師(教育課程論)

    2018年07月

  • アクティブ・ラーニングの意義と方法

    2018年07月

  • メディア・リテラシー入門

    2018年06月

  • 大学入試改革から見える「教師像」の変化~先生って何する仕事?~

    2018年06月

  • アクティブラーニング~「活動あって学びなし」からの脱却~

    2018年05月

  • 平成29年度 弘前高校 第2学年対象 出前講義

    2017年09月

  • 平成29年度青森県私学教育研修会

    2017年08月

  • 弘前大学公開講座 開催要項 Powerful Voices and Learning for Students in 三沢 ~映像をつくって自分たちの想いを伝えよう~

    2017年08月

  • FCT創設40周年記念フォーラム:多様化するメディア社会のメディア・リテラシー

    2017年08月

  • メディア・リテラシー講座

    2016年11月

  • 若者の投票率向上」だけでいいの?―主権者教育の意味―

    2016年09月

  • アクティブ・ラーニングの手法と評価

    2016年09月

  • 青森高等学校スーパーグローバルハイスクール事業高校1年生のインタビュー・聞き取り調査協力

    2016年09月

  • メディアリテラシー教育特別授業

    2016年08月

  • 制作プロダクションのスタッフに挑戦

    2016年08月

  • 活動PR映像をつくろう!映像制作講座

    2016年08月

  • 小学生から始めるデジタル時代のメディア・リテラシー

    2016年08月

  • 映画の予告編に見られる価値観の分析

    2016年08月

  • 「学力」って何?

    2016年06月

  • 教育科学ってどんな学問? ~大学でやりたいこととやれることを一致させるために~

    2014年11月

  • 第17回FCT研修セミナー

    2014年08月

  • 映像制作体験教室2014:自分たちのニュースをつくろう

    2014年08月

  • 映像制作体験教室 ~世界に届け 私たちのメッセージ~

    2014年08月

  • 生涯学習とメディア・リテラシー

    2014年07月

  • メディア・リテラシー論②:国際社会における現代の「学力」論を事例に

    2014年05月

  • 生涯学習とメディア・リテラシー

    2014年01月

  • 第2部ワークショップ「メディアの分析をしてみよう!!」

    2013年11月

  • メディア・リテラシーと政治参加

    2013年10月

  • メディアリテラシーってなんだろう?若者のためのメディアリテラシー体験講座

    2013年09月

  • 夏休み親子体験講座「CM(映像)をつくってみよう!―自分たちの思いを映像に―

    2013年08月

  • メディア・リテラシー教育用教材開発ワークショップ@富田

    2013年03月

  • 第15回FCT研修セミナー

    2012年08月

  • メディア・リテラシーと子ども・若い人びとのエンパワーメント:カナダの実践に学ぶ

    2012年08月

  • FCT35周年記念フォーラム「メディア・リテラシーと子ども・若い人びとのエンパワーメント~カナダの実践に学ぶ」

    2012年08月

  • 情報化社会を生きる~参加と対話を通してメディア・リテラシーを読み解く

    2012年08月

  • 映像制作体験教室:制作プロダクションのスタッフに挑戦

    2012年08月

▼全件表示