書籍等出版物 - 福島 裕敏
-
教育社会学(教師教育テキストシリーズ5)
久冨善之,長谷川裕,福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: 第4章 学校教師とはどのような存在か)
学文社 2008年5月
-
教員養成学の誕生
遠藤孝夫,福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: 第7章 Tuesday実習の実施の試みと効果検証,第8章 教員養成総合実践演習と学校サポーター活動の試行とその効果検証,第12章 教員養成学研究開発センターの設置と教員養成改革)
東信堂 2007年10月
-
人口と教育の動態史
木村元,福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: 第3章 義務後教育機関をめぐる教育人口動態)
多賀出版 2005年2月
-
学校文化の形成・展開と地域社会
久冨善之(代表),福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: Ⅱ部2章 豊岡小学校の教員社会・文化の展開と特性1)
平成18-20年度日本学術振興会科学研究費補助金(B)中間報告書 2006年3月
-
日本の学校慣行・行事・儀礼の社会史的・文化論的研究
高津勝(代表),福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: Ⅱ部3章 全国調査からみた大洗町の小・中学生)
平成14-16年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤(B)(2))研究成果報告書 2004年11月
-
社会変動と教育実践・教育学構造に関する社会史的研究
木村元(代表),福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: 第3章 1920年代後半から30年代における教育人口動態 3節・4節・おわりに)
平成13-15年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書 2004年4月
-
教育行財政におけるニュー・パブリックマネジメントの理論と実践に関する比較研究
宮腰英一(代表),福島裕敏,他( 担当: 共著 , 範囲: 第3章 ハックニー区の地方教育行政改革)
平成13-15年度文部省科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書 2004年3月
-
教育のあり方を問い直す
福島裕敏( 担当: 共編者(共編著者) , 範囲: 現代教師教育改革と《教員養成学》)
東信堂 2019年10月
-
教職原論(未来の教育を創る教職教養指針 第2巻)
高野和子,福島裕敏 他( 担当: 単著)
学文社 2019年3月
-
教師の責任と教職倫理
久冨善之,長谷川裕,福島裕敏 他( 担当: 共編者(共編著者))
勁草書房 2018年7月
-
系統看護学講座 基礎分野 教育学
木村元,福島裕敏 他( 担当: 単著)
医学書院 2015年3月
-
戦後日本の教育と教育学
田中孝彦,佐貫浩,久冨善之,佐藤広美,福島裕敏 他( 担当: 共著)
かもがわ出版 2014年10月
-
格差社会における家族の生活・子育て・教育と新たな困難
長谷川裕他( 担当: 共著 , 範囲: 284-323)
旬報社 2014年2月
-
学校・教員と地域社会(共著)
大坪正一、平田淳、福島裕敏( 担当: 共著 , 範囲: 5-32)
東信堂 2012年3月
-
現代の教育改革と教師(共著)
岩田康之、三石初雄( 担当: 共著 , 範囲: 89-104)
東京学芸大学出版会 2011年9月
-
学校知識 カリキュラムの教育社会学
ジェフ・ウィティ(久冨善之他訳)( 担当: 共訳 , 範囲: 255-286)
明石書店 2009年3月
-
豊岡小の教員構成と教員社会・文化の展開:その特性(共著)
福島裕敏、眞原里美( 担当: 共著 , 範囲: 143-157)
科学研究費・基盤研究(B)[課題番号:18330178]「日本の学校風土・慣習の形成・展開と現代的再編課題」報告書 2009年3月