論文 - 福島 裕敏
-
教員養成改革の検証の在り方をさぐる
福島 裕敏
日本教師教育学会年報 19 ( 0 ) 164 - 165 2010年
-
西園芳信・増井三夫編著『教育実践から捉える教員養成のための教科内容学研究』
福島 裕敏
日本教師教育学会年報 19 ( 0 ) 149 - 151 2010年
-
「教員養成総合実践演習Ⅰ・Ⅱ」をもとにした「教職実践演習(仮称)」のモデル開発(共著)
福島裕敏他
教員養成学研究 ( 4 ) 79 - 92 2008年11月
-
弘前大学教員養成カリキュラム改革の構想・実践と効果検証の試み -前期・学校サポーター実習を通じた四年次学生の変容を中心に-
福島裕敏
日本教育大学協会研究年報 26 105 - 118 2008年03月
-
教育研究の国際交流と教師教育
福島 裕敏
日本教師教育学会年報 17 ( 0 ) 189 - 192 2008年
-
新科目「教員養成総合実践演習」のカリキュラム開発 -教員養成総合実践演習と学校サポーター活動との往還プログラム
大谷良光,平井順治,福島裕敏,齋藤尚子,中野博之,山田秀和
日本教育大学協会研究年報 25 201 - 213 2007年03月
-
新科目「教員養成総合実践演習」と学校サポーター活動の往還により教師力を養成する試み -A小学校学生サポーター活動を通して
大谷良光,平井順治,福島裕敏
教員養成学研究 2 35 - 44 2006年03月
-
教員養成学研究開発センター活動2005--弘前より、教員養成の新しい挑戦が始まった
福島 裕敏
教員養成学研究 ( 2 ) 61 - 68 2006年03月
-
新科目「教員養成総合実践演習」と学校サポーター活動の往還により教師力を養成する試み--A小学校学生サポーター活動を通して
大谷 良光, 平井 順治, 福島 裕敏
教員養成学研究 ( 2 ) 35 - 44 2006年03月
-
「評価の時代」を生きる教育目標・評価研究 -特集のまとめにかえて
福島裕敏,久冨善之
教育目標評価学会 14 38 - 41 2004年11月