Papers - OHTANI Shinji
-
大学生時代の矢部貞治(5)
大谷 伸治
弘前大学教育学部紀要 ( 130 ) 7 - 15 2023.10
-
大学生時代の矢部貞治(4)
大谷 伸治
弘前大学教育学部紀要 ( 127 ) 2022.3
-
コロナ禍における「学校生活体験実習Ⅰ(小学校)」覚書
大谷伸治・桐村豪文・越村康英・櫻庭卓也・清水稔・田中拓郎・森本洋介
弘前大学教育学部研究紀要クロスロード ( 26 ) 2022.3
-
Natural Disasters and Infectious Diseases in "Teiji Yabe's Diary" : Tottori Great Flood and Spanish Influenza in 1918
( 61 ) 48 - 68 2021.11
-
A Basic Study on Teiji Yabe's student days at Tokyo Imperial University (1)
( 126 ) 41 - 51 2021.10
-
A Basic Study on Teiji Yabe's student days at Tokyo Imperial University (3)
( 126 ) 61 - 70 2021.10
-
A Basic Study on Teiji Yabe's student days at Tokyo Imperial University (2)
( 126 ) 53 - 60 2021.10
-
共同体的衆民政と協同民主主義のあいだ:矢部貞治の「敗戦転向」
大谷 伸治
史学雑誌 130 ( 3 ) 35 - 60 2021.3
-
「団子坂研究会」の非武装中立論:「大東亜共栄圏」論との連続性
大谷 伸治
日本歴史 ( 862 ) 57 - 75 2020.3
-
「原子力の平和利用」の始原を問いなおす戦後史学習:高校「歴史総合」を見据えて
大谷 伸治
弘前大学教育学部紀要 ( 122 ) 37 - 46 2019.10
-
歴史教科書の「終戦」記述と玉音写真:2002年以降の変化とその問題点
大谷伸治
弘前大学教育学部紀要 ( 121 ) 19 - 28 2019.3
-
「アイヌ史的古代」の教材化:多文化教育としてのアイヌ史学習の前提
大谷伸治
クロスロード:弘前大学教育学部研究紀要 ( 23 ) 1 - 11 2019.3
-
「終戦」の日はいつか?:北海道の事例から「8・15終戦」史観を相対化する小学校社会科授業
大谷 伸治
弘前大学教育学部紀要 ( 120 ) 31 - 41 2018.10
-
教育実践報告 数学史で楽しみ深める算数授業 : 6年「場合の数」を例に
大谷伸治
道歴研年報 ( 18 ) 37 - 49 2017.9
-
敗戦直後における大串兎代夫の憲法改正論
大谷伸治
史学雑誌 126 ( 2 ) 161 - 199 2017.2
-
「8・15終戦」史観を相対化する授業:北海道から見る〈日本〉の歴史②
大谷 伸治
日本社会科教育学会全国大会発表論文集 ( 13 ) 290 - 291 2017
-
『あたらしい憲法のはなし』がもつ教材としての今日的価値 : 小学校6年3学期の社会科・「総合的な学習の時間」の授業実践から
大谷伸治
道歴研年報 ( 17 ) 13 - 24 2016.9
-
小学校の授業 6年 歴史学のおもしろさを伝える : 信長が長篠の戦いに勝った理由を考えよう
大谷伸治
歴史地理教育 ( 848 ) 34 - 39 2016.4
-
松谷誠陸軍大佐グループの活動 : 新憲法を先取りした「団子坂研究会」
大谷伸治
日本歴史 ( 815 ) 55 - 64 2016.4
-
北海道から見る〈日本〉の歴史:アイヌ史的古代の授業化
大谷 伸治
日本社会科教育学会全国大会発表論文集 ( 12 ) 268 - 269 2016
-
里見岸雄の戦後憲法論 : 「皇道民主主義」と非武装平和の確立へ
大谷伸治
道歴研年報 ( 16 ) 14 - 25 2015.9
-
矢部貞治と南原繁 : 「共同体的衆民政」論の二つの道
大谷伸治
史流 ( 45 ) 1 - 26 2015.3
-
五年生の授業開き : 古地図を年代順に並べ替えよう
大谷伸治
歴史地理教育 ( 829 ) 56 - 63 2015.1
-
矢部貞治の衆民政論と国体論 : 講義案の改訂をめぐって
大谷伸治
史学雑誌 124 ( 2 ) 237 - 260 2015
-
教育実践報告 沖縄戦と基地問題の授業 : 小5社会「住みよいくらしと環境 沖縄県の人たちのくらし」小単元「沖縄県に住む人々の願い」
大谷伸治
道歴研年報 ( 15 ) 14 - 26 2014.9
-
昭和戦前期の国体論とデモクラシー : 矢部貞治・里見岸雄・大串兎代夫の比較から
大谷伸治
日本歴史 ( 777 ) 73 - 89 2013.2
-
高校生と考える戦争と平和 : オバマ政権下で増える無人機爆撃の実態から
大谷伸治
道歴研年報 ( 13 ) 37 - 43 2012.9
-
高校の授業 政治経済 冤罪・足利事件から憲法と人権を考える
大谷伸治
歴史地理教育 ( 786 ) 50 - 53 2012.3
-
「憲法改正草案要綱」に対する米国新聞の報道 : 戦争放棄条項は諸外国の日本不信を改善し得たか?
大谷伸治
史流 ( 44 ) 37 - 60 2012.2
-
「善後措置委員会関係書類綴」 (国立国会図書館憲政資料室蔵『憲政資料室収集文書』 「大本営陸軍部軍事課員(水原治雄氏)旧蔵史料」)
大谷伸治
北大史学 ( 51 ) 61 - 74 2011.12
-
藤澤親雄の「日本政治学」 : 矢部貞治の衆民政論に対する批判を手がかりに
大谷伸治
北海道大学大学院文学研究科研究論集 ( 11 ) 1 - 16 2011