Papers - KITAMIYA CHIAKI
-
144)地域保健活動における3歳児健診以降就学前の子ども支援体制
北宮 千秋
日本看護研究学会雑誌 32 ( 3 ) 3_239 - 3_239 2009.7
-
Factors associated with late post-partum depression in Japan
Atsuko SATOH, Chiaki KITAMIYA, Hisashi KUDOH, Mayuko WATANABE, Kazuko MENZAWA
JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE 6 ( 1 ) 27 - 36 2009.5
-
A study about the possibility of the senior citizen employment and a critical view of the management of human resources
8 91 - 100 2009.3
-
慢性疾患をもつ小児とその家族に対する社会的支援に関する調査
北宮千秋,一戸とも子,扇野綾子,鈴木光子,成田牧子
高齢者継続ケアをめぐる医療・福祉・居宅支援における連携モデルの構築に関する研究 平成18~20年度科学研究費基盤C成果報告書 93 - 106 2009.3
-
小児を対象とした研究の概要
一戸とも子,北宮千秋
高齢者継続ケアをめぐる医療・福祉・居宅支援における連携モデルの構築に関する研究 平成18~20年度科学研究費基盤C成果報告書 90 - 92 2009.3
-
Factors associated with late post-partum depression in Japan
Atsuko Satoh, Chiaki Kitamiya, Hisashi Kudoh, Mayuko Watanabe, Kazuko Menzawa, Hidetada Sasaki
JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE 6 ( 1 ) 27 - 36 2009
-
高齢者雇用の可能性に関する研究と人的資源のマネジメントの観点
芝山江美子,木立るり子,北宮千秋,芝山緑
青森継続看護研究会集録 ( 10 ) 26 - 29 2008.12
-
345)糖尿病患者の運動の習慣化を目的とした健康プログラムの効果の検討(第1報)
北島 麻衣子, 冨澤 登志子, 井瀧 千恵子, 工藤 うみ, 野戸 結花, 川崎 くみ子, 北宮 千秋, 山辺 英彰, 田上 恭子, 阿部 朋子
日本看護研究学会雑誌 31 ( 3 ) 3_301 - 3_301 2008.7
-
348)糖尿病看護の運動の習慣化を目的とした健康プログラムの効果の検討(第4報)
工藤 うみ, 冨澤 登志子, 北島 麻衣子, 井瀧 千恵子, 野戸 結花, 北宮 千秋, 川崎 くみ子, 山辺 英彰, 阿部 朋子, 田上 恭子
日本看護研究学会雑誌 31 ( 3 ) 3_302 - 3_302 2008.7
-
347)糖尿病患者の運動の習慣化を目的とした健康プログラムの効果の検討(第3報)
野戸 結花, 井瀧 千恵子, 冨澤 登志子, 工藤 うみ, 北島 麻衣子, 北宮 千秋, 川崎 くみ子, 山辺 英彰, 田上 恭子, 阿部 朋子
日本看護研究学会雑誌 31 ( 3 ) 3_302 - 3_302 2008.7
-
346)糖尿病患者の運動の習慣化を目的とした健康プログラムの効果の検討(第2報)
井瀧 千恵子, 冨澤 登志子, 北島 麻衣子, 工藤 うみ, 野戸 結花, 北宮 千秋, 川崎 くみ子, 山辺 英彰, 田上 恭子, 阿部 朋子
日本看護研究学会雑誌 31 ( 3 ) 3_301 - 3_301 2008.7
-
Circumstances and comparisons of child rearing burnout scales between neonatal mothers with and without home visit nursing
Atsuko Satoh, Chiaki Kitamiya, Sangun Lee,et,al.
Japanese journal of public health 55 ( 5 ) 318 - 325 2008.5
-
[Circumstances and comparisons of child rearing burnout scales between neonatal mothers with and without home visit nursing. Analysis with a child rearing burnout scale].
Satoh A, Kitamiya C, Lee S, Hatakeyama A, Yaegashi Y, Menzawa K
[Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health 55 ( 5 ) 318 - 26 2008.5
-
在宅における主介護者の生活背景と介護負担との関係に関する基礎的調査
北宮千秋,小笠原佳津子
異なる農村地域における女性介護者の介護を継続する意味の記述的比較研究(課題番号18592404)平成18年4月~20年3月科学研究費(基盤C)研究成果報告書 66 - 78 2008.3
-
青森県T町高齢者の生活習慣病と接地足裏の関連について
芝山江美子,北宮千秋
異なる農村地域における女性介護者の介護を継続する意味の記述的比較研究(課題番号18592404)平成18年4月~20年3月科学研究費(基盤C)研究成果報告書 60 - 65 2008.3
-
地域の老人大学受講生における新体力テスト得点と健康関連QOL(SF-36)得点の相関
野田美保子,齋藤久美子,對馬栄輝,原田智美,工藤 恵,木田和幸,北宮千秋,他
弘前大学大学院保健学研究科紀要 7 55 - 67 2008.3
-
Background factors related to anxiety of mothers of children with chronic diseases
Chiaki Kitamiya, Ayako Ohgino, Tomoko Ichinohe, Mitsuko Suzuki, Makiko Narita and Susumu Yonesaka
Bull. Health Sci. Hirosaki 7 1 - 8 2008.3
-
Background factors related to anxiety of mothers of children with chronic diseases
KITAMIYA Chiaki, OUGINO Ayako, ICHINOHE Tomoko, SUZUKI Mituko
Bulletin of Health Sciences Hirosaki 7 ( 0 ) 1 - 8 2008
-
Circumstances and comparisons of child rearing burnout scales between neonatal mothers with and without home visit nursing Analysis with a child rearing burnout scale
SATOH Atsuko, KITAMIYA Chiaki, LEE Sangun, HATAKEYAMA Aiko, YAEGASHI Yukoh, MENZAWA Kazuko
Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH) 55 ( 5 ) 318 - 326 2008
-
154)小児科外来通院患児の母親の不安要因としての医療・福祉等のサービス満足度
北宮 千秋, 扇野 綾子, 鈴木 光子, 一戸 とも子
日本看護研究学会雑誌 30 ( 3 ) 3_182 - 3_182 2007.6