論文 - 関根 達人
-
弘前城跡館神から出土した17世紀の高級陶磁器
関根達人・西沢宏予
弘前大学國史研究 ( 119 ) 45 - 60 2005年10月
-
「十腰内Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ郡土器に関する今日的理解」
関根 達人
『北奥の考古学』 161 - 176 2005年10月
-
弘前城跡館神から出土した十七世紀の高級陶磁器
関根 達人, 西沢 宏予
弘前大学國史研究 119 45 - 60 2005年10月
-
城跡にみる南部氏・津軽氏近世大名への道筋
関根達人
日本海域歴史大系 4 131 - 157 2005年09月
-
飢饉供養塔からみた北奥近世社会の一側面
関根達人
歴史 ( 105 ) 49 - 70 2005年09月
-
飢饉供養塔からみた北奥近世社会の一側面
関根 達人
歴史 ( 105 ) 49 - 70 2005年09月
-
城跡にみる南部氏・津軽氏近世大名への道筋
関根 達人
日本海域歴史大系 4 131 - 157 2005年09月
-
The Nambu and Tsugaru Clans as Seen through Castle Ruins : The Path to Becoming a Feudal Lord in the Modern Age
関根 達人
A Compendium of History of the Japan Sea Regions Vol.4, Modern Times, Part I 4 131 - 157 2005年
-
城跡にみる南部氏・津軽氏 近世大名への道筋
関根 達人
日本海域歴史大系(近世篇I) 第4巻 131 - 157 2005年
-
城跡にみる南部氏・津軽氏 近世大名への道筋
関根 達人
日本海地域歴史大系 第4巻 近世篇I 第4巻 131 - 157 2005年
-
The society of Northern Extremity of Japanese Main Island in the Edo Period, seem through Famine Monuments
関根 達人
REKISHI(Tohoku Historical Journal)(Tohoku Historical Society) No.105 49 - 70 2005年
-
出土陶磁器からみた津軽(大浦)氏関連城館の検討
関根達人
貿易陶磁研究 ( 24 ) 152 - 170 2004年09月
-
出土陶磁器からみた津軽(大浦)氏関連城館の検討
関根達人
貿易陶磁研究 ( 24 ) 152 - 170 2004年09月
-
本州出土の突瘤文・刺突文系土器群とその意味
関根達人
弘前大学人文学部人文社会論叢(人文科学篇) ( 12 ) 1 - 22 2004年08月
-
本州出土の突瘤文・刺突文系土器群とその意味
関根達人
弘前大学人文学部人文社会論叢(人文科学篇) ( 12 ) 1 - 22 2004年08月
-
本州出土の突瘤文・刺突文系土器群とその意味
関根 達人
人文社会論叢 人文科学篇 ( 12 ) 1 - 22 2004年
-
The Castles of the Tsugaru (Ohura) Clan as Seen Through Ceramic Artifacts
関根 達人
Trade Ceramics Research 24 152 - 170 2004年
-
出土陶磁器からみた津軽(大浦)氏関連城館跡の検討
関根 達人
『貿易陶磁研究』日本貿易陶磁研究会 第24号 152 - 170 2004年
-
出土陶磁器からみた津軽(大浦)氏関連城館跡の検討
関根 達人
貿易陶磁研究 24 152 - 170 2004年
-
蝦夷錦の品質と年代
関根達人,柴正敏
青森県史研究 ( 8 ) 95 - 113 2003年12月