Social Activities - KOBAYASHI Tadashi
-
第72回JNOSウェビナー「頚部痛⑤ アドバンス|この2年の進歩と発展」で講師・座長
2023.06.24
-
第71回JNOSウェビナー「最先端シリーズ~血管と痛み~第1回」で座長
2023.06.10
-
知的財産アナリスト認定講座(コンテンツ21期)におけるTA(teaching assistant)
2023.05.27
-
第70回JNOSウェビナー「痛み探偵の事件簿③~西洋と東洋とファシア~」で座長
2023.05.20
-
第68回JNOSウェビナー「患者目線のクリニックつくり」で座長
2023.04.03
-
中小ベンチャー対象、医療・ヘルスケア分野の事業コンサルタント
2023.03.10
-
知財活用ビジネス研究会で講演「中小ベンチャー対象、医療・ヘルスケア分野の事業コンサルタント」
2023.03.10
-
第65回JNOSウェビナー「整形内科の新たな治療選択肢”硬性インソール”とは?」で座長
2023.02.25
-
第64回JNOSウェビナー「痛み探偵の事件簿~東洋医学とファシア~」で座長
2023.02.11
-
第63回JNOSウェビナー「クリニックの事業承継について」で座長
2023.01.28
-
第3回日本ファシア会議で講演「局所注射薬の使い分け~ハイドロリリースとプロロセラピーを中心に~」
2022.11.28
-
第5回日本整形内科学研究会学術集会で教育講演「多職種連携をデザインする~“起承転結“人材で考える新規事業の創り方~」
2022.11.27
-
第60回JNOSウェビナー「第60回JNOSウェビナー「認識・実態・言葉の現状と未来を語る:fascia、エコー、ハイドロリリース」で講師
2022.10.29
-
知的財産アナリスト認定講座(コンテンツ20期)におけるTA(teaching assistant)
2022.09.17
-
第57回JNOSウェビナー「患者とのラポール形成技法~短時間実践テクニックの実習セミナー」で座長
2022.08.27
-
第7回急性期輸液管理研究会で教育講演「医師にとって、実は身近な知的財産 ~アイデア創出と社会実装~」
2022.08.06
-
第55回JNOSウェビナー「痛みの悪化因子を考える~貧血・栄養・電解質等~」で講師
2022.07.30
-
知的財産アナリスト認定講座(コンテンツ)第20期説明会に登壇
2022.07.28
-
第54回JNOSウェビナー「多職種が聞きたい症候学|鍼灸師編③~線維筋痛症、鍼通電療法ほか~」で講師・司会
2022.07.16
-
第53回JNOSウェビナー「糖尿病と運動器疾患~内科と痛みとファシアと~」で司会
2022.06.25